• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝馬5のブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

大穴が...


えーっと、こんな感じで孔空いてます(爆)

この1時間くらい前は、台風が来るというのにkuniちゃんと優雅にコメダでモーニング


某ジャンボエンチョーの2F駐車場にて雨風を除けながら、解体作業開始。軽く室内を養生後yasu君に丸鋸を借りて躊躇無くグイーンっと水平に切り込みを2本ほど...(汗

その後はひたすらニッパーでチミチミ縦方向にカットし、何とか手の入る孔を。そこから無理矢理左手を突っ込んで、AutoCloserにワイヤ掛けして何とかドアは開きました(開始から30分くらいと意外と早かった)。

ドアが開かなくなった要因は
①外ドアのワイヤとAutoCloserとの接続忘れ
②チャイルドロックしてしまった為に内ノブからの操作も効かず...

Dでは似たような事例があったらしく、ゴムパッキンを引っ張り外して内張を引っぺがすしか無いと言われてたので、それをやるのはかなり力を加える必要があるのと、昨日の消耗でそれをやる体力が今日は残されてないと思われたんで、何とか知恵を絞った結果です。内張は既に発注済みなので、来たら交換ですなぁ

関係者の皆様、お手伝いありがとうございました

さて、やってる間にいつものメンバーが集まって来て、オフミのように...とりあえず世界遺産の三保の松原へ(台風で高波が...)


昼食は茄子らーじゃなくて釜飯屋?ですかね。自分はソバにしました


間髪入れずにこちらのジェラート屋で


トリプル(爆)


ただ、やっぱりアイスクリームだろうってことで日本平で(汗

自分はホテルPでフロント側の施工やり直しなど(滝汗

その後皆さんは大江戸温泉へ。さすがに眠気が来てたのと、昨日、巨峰マッコリが微妙に頭痛要因になっていたので帰宅することに

帰って家族と回転鮨へ
ただ、皆バコンバコンと強く閉めているんで、誰もオートクローザーの存在に気づきませんでした(爆)

Posted at 2013/09/15 22:55:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMWオプション | クルマ
2013年09月15日 イイね!

結構やばいことに...


オフミも兼ねて現地での施工を試すべく、静岡の某Dにてドアクローザーの施工など

足らない部品は現地入り前にこちらにて調達


事前の電源取りも前日には完了と、万全の体制が...


作業開始が少し遅れ、午前中には左前しか施工できず。お昼は丸子にあるこちらで

超辛300倍スペシャルカレーを注文しましたが、あんまり辛くなかったかも(汗


で、作業続行...問題はこの後発生...

部分的にできていない問題箇所があったものの、基本的にはドアクローザー事態は動作しました。
しかし、右後ろの作業でだんだん時間が無くなり、急ぎ目に作業などを。そのため分担して慌てて作業したために、作業漏れが発生し、確認作業で右後ろドアが開かなくなるという最悪の事態に....(滝汗

この時点で既にDも閉店。このまま帰るわけにもいかず、こちらに泊まって


明日は台風下、某所にてドアカバー解体ショーですかな(汗爆
Posted at 2013/09/15 03:01:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMWオプション | クルマ
2013年08月24日 イイね!

初めから付けておけば良かった


タイトル通り、これは標準にオーダーすべきだったかと(しかも工賃含めてアホみたいに高い...)

購入当時はiPhoneを使ってなかったんでいらんかな?とも思いましたが、やっぱりかなり便利です
ソフトのアップデートもこのUSB端子経由でできるようだし

で、Dに朝方入庫して、2Hでできるということでしたが、よくよく聞くとコーディングの時間が読めないとのことでまさかの夕方まで...仕方無く代車を借りていつものこちらへ(素のE87 116i。とてもフツーです)


新反則代車を運転。先回、ノーマル脚でとてもフツーな車だったのが、ORANGE WOLF脚で劇的に曲がる高級車へ


3時にはコーディングも含めて完了したものの、ちなみにメータ関係や各種コーディング内容は消えてました。ソフトもアップデートされたので、PSDzdata50.2ではJBBFモジュール関係のコーディングができなくなってます...。ただ、コーディング内容を戻す過程でいろいろやってたらHUDに曲名等が表示できるようになりました


あと、別にいらなかったけど4尻のD配布資料入手(^^;


読むと安全系装備(ドライビングアシスト)はやはり全車標準とか。+SOSコールやテレサービスなども

やっとというか、ちと対応が遅くないか?
Posted at 2013/08/24 20:02:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMWオプション | クルマ
2011年10月08日 イイね!

役に立つ時が来た


これまであまり使って無かったのですが、車高低くして使用頻度が異様に高まっているのが、こいつです。そう、サイドビュー。フロントタイヤの前側横に憑いてます。

バックモニター(もしくはトップビュー)のボタンの前側にあり、ボタンを押すと見え方はこんな感じ(コンビニに前から突っ込んだ時使用)


モニターで上記の時、こんな感じに


ハイ、とてもぎりぎりです。低姿勢では必須アイテムかと。


Posted at 2011/10/08 21:48:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMWオプション | クルマ
2011年07月22日 イイね!

Bluetooth接続問題


F10とBluetooth付き携帯電話機で接続して、ハンズフリーや電話帳機能を使っている皆さん、こん○○は。

私の持っているNokiaE72とF10とで、電話帳の一部しか転送できない問題があり、DからBMWジャパンへ投げて貰っていたのですが、今日それらの問題に対して一括して回答があったということで、それら全文を先ほど入手したんで掲載します(スキャンPDFから起こしたんで時間がかかってしまった)。
 
注釈番号注釈内容
携帯電話機の登録に失敗した場合、又は接続済みの電話のリストから電話機を削除した場合には、電話機の再登録を行う必要があります。その場合、携帯電話機の接続機器リストからBMW00000(数字は車両毎に異なります)を削除してから再登録を行ってください
2電波受信レベルが車両画面に表示されないことがあります
3携帯電話が電話帳データの一括送信機能をサポートしていません
4Bluetooth再接続時毎に携帯電話で接続を確認しなければいけない場合があります。その場合、携帯電話機の周辺デバイスリストの中でBMW00000(数字は車両毎に異なります)を信頼デバイス設定することによりこの操作を回避できるようになります
52in1を契約されていても、ハンズフリーからは主契約(DoCoMo)からの発信しかできません。電話機をBモードに設定してハンズフリーシステムに接続した場合でも、Aモードとして受信されます。電話機をデュアルモードに設定してハンズフリーシステムに接続した場合、発信するモードの選択はできません常にAモードとして発信されます。又、ハンズフリーシステムではモード別に電話帳を持つことはできません。電話帳の一括転送を行った場合は、どのモードでも全ての電話帳データ(シークレット設定されたデータ及びUIMカードに登録されているデータを除く)が転送されます
62in1を契約されている場合、以下のようになります。電話機をAモードに設定してハンズフリーシステムに接続した場合Aモードとして発信されます。電話機をBモードに設定してハンズフリーシステムに接続した場合、Bモードとして発信されます。電話機をデュアルモードに設定してハンズフリーシステムに接続した場合、発信するモードの選択はできません。常にAモードとして発信されます。又、ハンズフリーシステムではモード別に電話帳を持つことはできません。電話帳の一括転送を行った場合、どのモードでも全ての電話帳データ(シークレット設定されたデータ及びUIMカードに登録されているデータを除く)が転送されます。
7キャッチフォン機能が使用できません
8応答保留機能が使用できません。又は操作を行うと正しく動作しません。
9電話帳の50音順ソートがされません
10SIMカード内の電話帳転送機能がサポートされていません
11Bluetoothの接続が自動的に切断されてしまいます
12電話帳転送機能がサポートされていません
13電話帳一括転送中に携帯で電話を受信すると転送に失敗します
14ハンズフリーシステムと接続時に携帯電話側で電話発信すると発信者番号が正しくディスプレイに表示されません
15通話調の電話をハンズフリーシステムから切断できないことがあります
16携帯電話がハンズフリーシステムと接続される前に電話を受信するとハンズフリーシステムと接続後自動的に保留になります
17電話発信を中断させ又同じ板東に再度かけ直す場合しばらく待つ必要があります。異なる番号への再発信は可能です。
18ハンズフリーし捨てうから電話発信して相手側で着信操作を行った後ハンズフリーモードからプライバシーモードに切り替わってしまうことがあります。
19携帯電話を接続後、ハンズフリーシステムのディスプレイに応答保留ボタンが表示されないことがあります
20電話帳転送が失敗することがあります。この場合携帯側で再試行(再転送)ボタンを押してください(どうやらこれが私向けの回答らしい...)
21エンジン始動後自動接続されません。登録されている電話を選択して接続する必要があります。

これを見る限り、この件に関して、BMWジャパンに解決を期待できないってことだけはわかりました(爆)
Posted at 2011/07/22 18:17:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMWオプション | クルマ

プロフィール

「静岡会 牛タンその他オフ http://cvw.jp/b/143196/33245505/
何シテル?   06/01 01:59
宝馬5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016 BMW X1 – World Premiere・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 21:51:05
熟成牛タン焼肉と旬の桜えびを食べてきました (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 17:17:37
漣オフミ班分け・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 05:32:56

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ゆったり、まったり。これまでの車と違い、乗心地がとてもよろしいので家族も大満足です。
ミニ MINI ミニ MINI
初外車でした。特にリアの乗り心地が悪くて家族には評判が悪かったです。LSD憑きで旋回能力 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
モーターショーを見て予約。2年近くして入手できた初めてのオープンカー。子供ができたばかり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCが出て速攻で乗り換えました。嫁にはカブトムシと呼ばれてました(爆)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation