• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝馬5のブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

ユピテルZ220csdとOBDII接続


一年越しで念願が叶い、やっと繋ぐことができました

相当楽しいでつ(爆)




Posted at 2012/02/26 15:19:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 内装いじり | クルマ
2012年02月26日 イイね!

意思疎通が基本(ロック音他)


昨日Pテクタに入庫して以下のプチメニューなどを

①セキュ連動のロック音(音小さめのVer2.2)
②ユピテルZ220csdへのOBDII接続(年末から作業して断念してたやつ)
③プラズマクラスターの前席からのスイッチ操作可能化
④ついでにLUXI前側ルームランプ不灯のチェック

で、④については結局ワイヤ式コネクタの接触不良で、それを広げて貰うことで対応完。①についても専門なので問題無し。③は最初連動しないとか言ってたけど、DIPスイッチをエロエロいじって何とか動くように(523iについては工場出荷時から全部ON(1111)が正解みたい)


問題は③...


Pテクタ○田君は本体との電源ラインの間にスイッチを入れれば簡単にできると思って施工したらしいのだけど、このプラズマクラスター、電源ON/風量切替はプリント板上で短絡させる動作の為(私はばらした時に構造を見て判断)、スイッチのラインをこのプリント板上からはんだ付け等で取る必要があったんですねー(説明が難しいな)

マジメに図で書くとこんな感じでつ

ということで、S/Wは取り付けて貰ったんだけど今は電源ラインを切るだけなんで、オフしかできません(爆)


意思疎通を十分やってから施工という基本中の基本を怠ったんで、お互い反省ですかなぁ。まぁ、こういうこともあります。

あ、ロック音はこんな感じにマジックテープで施工して貰いました。この辺の心遣いや技の使い方はサスガ(ただ、マイナスドライバー持ってないと回せない...)


とりあえず次はちゃんと施工して貰わなきゃ、っていうかセキュ施工がかなり混んでて4月になりそう。花粉時期終わってしまわないか?(汗爆
Posted at 2012/02/26 15:06:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 内装いじり | クルマ
2012年01月02日 イイね!

OBDコネクタ接続挫折


暮れにユピテルZ220csd用の輸入車向けOBD2接続コネクタを購入したので、午後からDIY作業してみました。

結論はハイ、挫折でつ...


OBD2コネクタは運転席真下にすぐに見つかったのですが(OBDとでかでかと書いてある)、問題はZ220csd側の接続ポート。最初は本体側に持って逝くのだろうと思っていたけど、どうやら中間ケーブルに接続ポートがあるらしく、取付を業者に頼んだんでその位置が全く見つからずわからん。


天井にぶら下げているのもあり(GPSも)、おそらく天板の中だろうとは思いますが、さすがにここは自分では剥がせず...ったく、OBD2繋ぎやすいようにしておいて!と指示しておいたけど、Dがらみの業者なんで伝わって無かったようですね。

何かDに頼むのも何だし、やっぱりプロテクタ柴田君に頼むしか無いかぁ
Posted at 2012/01/02 16:14:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 内装いじり | クルマ
2011年12月04日 イイね!

F10にプラズマクラスター


プロテクタ愛知本店へ逝ってきました。本日取り付けたプチモディ品はこれ

大がかりだった割には地味だな...

構想約2ヶ月、プロテクタ柴田氏が取付位置を試行錯誤し、やっと完成でつ(プロテクタがかなり混雑していて頼んでから憑けるまでが長かった...)。とりあえず花粉が舞う時期前に付けたかったし


何でこれにしたかというと、プラズマクラスターの性能は十分知っていたけど、どうしてもカップホルダーを潰すのが許せなかったんです(^^;

原型はというと、蓋でつ(ちと安っぽい。元々婦利臼の純正オプ)


中ケース


白は内装に合わず嫌だったので塗装して貰いました。ガラスの映り込みを考えてつや消しでつ
あ、もちろんルームランプやLED系の機能はコロしてますよー


で、作動させるとさーって音がしますね。ファンモーターが安いのかもしれない...。
Posted at 2011/12/04 20:02:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 内装いじり | クルマ
2011年10月05日 イイね!

オーダーグローブ完成


ハンドル逝くついでに作ってしまいました。当初1ヶ月かかるとのことでしたが、注文して1週間でできあがり(滝汗)

ハンドルを渋くして、グローブは少しエロさを狙ってます(爆)

一応、BMWやMロゴなんかも入れることができましたが、そういうの自分的に合わないと思ったんで、あくまで色とデザインで主張することに...。あ、ベースは全て鹿革仕様です。

裏地でつ(エロくエンジ)


アクセントのMステッチ(ちょっとやり過ぎたか?)


全体像


雨で車はカバーに掛かったまま。8日にシェイクダウンでつ(ちょっと逝き杉たんでしばらくおとなしくしようっと)
Posted at 2011/10/05 21:57:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | 内装いじり | クルマ

プロフィール

「静岡会 牛タンその他オフ http://cvw.jp/b/143196/33245505/
何シテル?   06/01 01:59
宝馬5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016 BMW X1 – World Premiere・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 21:51:05
熟成牛タン焼肉と旬の桜えびを食べてきました (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 17:17:37
漣オフミ班分け・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 05:32:56

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ゆったり、まったり。これまでの車と違い、乗心地がとてもよろしいので家族も大満足です。
ミニ MINI ミニ MINI
初外車でした。特にリアの乗り心地が悪くて家族には評判が悪かったです。LSD憑きで旋回能力 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
モーターショーを見て予約。2年近くして入手できた初めてのオープンカー。子供ができたばかり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCが出て速攻で乗り換えました。嫁にはカブトムシと呼ばれてました(爆)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation