今日は2週間前に購入したエアコンの取付で、自宅待機などを。
11時から13時の間に取付の約束だったのですが、どうやら立て込んでいたらしく11時半頃、委託の管理者と思われる
毒霧を吹きそうな武藤敬司似のおっさんが来て、場所とか位置を確認。で、更に下請けと思われる業者の、連日のエアコン取付で鬱で病んでそうなさえないおっさんが来たのが1時半。
鬱なおっさんは最初は緩慢な動作で取付位置の確認をして、エアコン(ん?何故かSHARPって書いてある...)をワンボックスから出したところ、どうも商品が違う。買ったのはこれなら在庫があるとか言っていた霧ヶ峰だったんで、違うんじゃねーとか思っていたらどうもソワソワ、ざわざわし出して、結局そのままフェードアウトして帰っちゃった(お、おいおい)。
で、そのままナシツブになっちゃったんで、14:30頃ケー○デンキに電話。
宝馬「おーい、エアコンどーなってんねん(何故か関西弁)」
ケー○「すいませーん、すぐ担当の業者に電話させますー」
30分しても電話が無いし、今日はたまたま涼しいんで商品ごとキャンセルしたろうかと思っていたら
ケー○「すいませーん、業者に連絡取れないんでもう少しお待ちを...」
宝馬「早く連絡させんかい!(弩)、ガチャッ、ツー、ツー」
10分後
毒霧「すいませーん、車が故障して(ウソクサイ)」
宝馬「わかった。何時になるんや?」
毒霧「あと1時間くらいで...」
宝馬「早く来んかい!今来んかい!こっちは輪番休日で出かけたいんじゃ(弩)、ガチャッ、ツー、ツー」
で、結局来たのが2時間後の17:00過ぎ(電話できつく言ったんで
毒霧掛けられるかと身構え)。夜はシマ蚊が入ってくるんで本当は作業はやめて欲しいんだけど。それもワゴン2台、Pに止められちゃったよ。うーん、こっちは洗車したいと思っていたんだけど。
仕事を上がった銀行の尾根遺産がどんどん帰っていく中(うちは銀行の隣でPも共用)、そっから鬱なおっさんと
毒霧がLOVEポーズをしながら、ガガガガって感じで黙々と部屋の壁の孔明工事を初めて、今のところ外側に配管通してまつ。この時間でまだ作業終わってません。日没までに終わるかな(爆)

Posted at 2011/07/22 17:52:43 | |
トラックバック(0) |
恒例の尾根遺産 | 日記