• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝馬5のブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

静岡焼き肉会


静岡に将来在住予定のkuniちゃんが某Dへ車を受取りに来るということで、静岡へ。で、朝方から昨日の雪の為東名高速静岡-東京間は閉鎖ちう。静岡ICまでは各SA、PAはほぼほぼ満車、それら前後もトラックが路側帯を占拠し、静岡IC付近ではこんな感じでした(汗

某Dでは昨日のアルカン内装に感化された方々やDIYに目覺めた方などが輸入車ショーでガラガラだったPを借り切って作業など

yasu君は作業ちう何かが逝っちゃって何故かD入り(滝汗

お昼は結構悩んでこちらへ(以前、裏通り走っている時に気になっていた店)


肉系おでんが1本100円、好きな肉に+500円ランチに。お得感満載でした


キムチも本格的な味で良かったですね

自分は大根とタンのおでんを。これはかなり美味

和牛ロース1000円(&ランチ)



難は積丹には厳しい段差のある出入口でしょうか(爆)


で、Dの女の子が出るということでせっかくだからと輸入車ショーへ。ジャガーの公道走ったら迷惑な車も...

中は結構しょぼかったけど...

親方はSクラスのリアシートにご満悦なご様子

お約束のゆるきゃらとレースクイーン達

既に16時過ぎでしたが高速が開通することはありませんでした(爆)

結局、kuniちゃんは電車で静岡まで焼き肉を食べに来たようです(汗
Posted at 2014/02/16 22:21:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年02月02日 イイね!

静岡会N回目(やっぱりフードバトル)


もう何度目か不明ですが、毎週集まってる気がする(爆)
今日はkota君が午後からM6GCで参加(私はモディが間に合わずガルフ代車で)

反則にもF系の中にあるとE46ってやたら目立つんですよねー(汗

で、今日もやっぱり昼からフードバトルに...(kuniちゃんの頼んだ12インチピザ)


自分達は9インチ&6インチハーフくらいかな



結構お腹に来ましたね(滝汗

お店はレトロな雰囲気でなかなか良いです。値段も相当安いかと



で、お約束のストロベリーフィールドへ。ピザ後30分経ってなかったのもあって自分はこれ


棒Y田デンキにて静岡会某儀式など。このあと、日本平ホテル前でも同じ光景が...


そして某珈琲ショップにて時間潰し後、静岡会の基点となっているDに入れて自分は某部品を受け取り、ロイホーで軽食後バトルメンバーでこちらへ


軽く注文後


1個35円の餃子を110個(大人5子供1)注文

こちらは既に半分平らげた後でつ(汗爆)
結局、フードバトルなんですよねー。あ、今日、カロリー計算してない(汗
Posted at 2014/02/02 22:49:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年01月26日 イイね!

静岡会 浜松プチオフ


静岡会で注文していたグリルが届いたということで、早速浜松でプチオフなど。三ヶ日ICに着くなりARKさんが取付を開始(ここまでグリルを外して来たらしい)(爆)

あ、kuniちゃん、セリカパパさん、それぞれyasu君、ARKさんに例のモノ渡しておいたのでヨロピク!

そしていつものこちらで鰻など。食べログ1位ということらしくかなり盛況で、11時前に着いて40分待ちでした(滝汗

いつもながらの美味ですねー。静岡の鰻よりこっちの方がなじみがあって好みかな

そして都田の北欧系雑貨屋へ。母体は建設会社で北欧風の住宅も作ってるとか。かなり広くやっているようでした。個人的にyasu君ちのガレージに薪ストーブを置きたかったけど...


定刻通りガルフ着。M3のORANGEWOLF脚が完成したとかで、4人乗車で試乗など。最弱、最強減衰でも最高の乗り心地を実現してましたねー。


私はサスのオーバーホールとその他諸々でガルフに車を預け、Dカフェへ。自分はまだ届いてませんが、ジャパンからトートのプレゼントがあるとはがきが来ているらしく、担当に聞いてみたら既に無いとか(人気らしい)


で、代車はなかったのでyasu君の車で駅まで送って貰いプチオフ完。浜松、静岡間はちょっとドライブすれば逝ける距離なので、プチオフするには最適ですかね。
Posted at 2014/01/26 17:47:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年12月30日 イイね!

静岡会(年末フードバトル)


今週も忘年会前夜祭(汗)兼F10/11静岡会ですー(又かよ)

米ドリに集合後、こちらで昼食など


私はドリアの上にハンバーグが乗ったモノを。yasu君は見た目全く同じ感じのグラタン+ご飯...


こちらの方々はいつも通り2品ずつなんですかねー(滝汗


yasu君ちでkuniちゃんの施工エロエロ。一部根性焼きや部品が取り憑かないなど発生するも、


ご近所さんにこのようなお車を保有される有名人な方もいらっしゃって、車ヘンタイぶりに共感しつつ

いつものこちらへ


お風呂前にまず焼き肉(今週3回目...)

お風呂後うだうだしつつ

じゃあ甘いモノ食べようかってことで自分とかはこれを注文するも


あれ?何か軽食食べてるなぁって感じに(22時過ぎです(汗

こんな感じでyasu君と子供らはラーメン1杯づつ...

この方はがっつり逝ってパフェも逝ってました

こんなのもいつの間にか注文され

〆な感じ...(汗

年末だからとすごい食欲。さすがyasu家...明日はどうなるのか
Posted at 2013/12/30 01:09:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年12月15日 イイね!

静岡会(鰻&スイーツオフ)


Lineの静岡会発足後、2回目となるオフ会。連日徹夜続きで死んでいるtoshiさん以外は、先週の大黒とほぼ変わらないメンバーでしたが(爆)、寿司リベンジも兼ねて鰻ですかねー。集合は某toshiさんの下僕Dへ11時ということでしたが、10時には憑いてしまっていたので近くのKeeperにて洗車後でつ

そして鰻屋へ移動。今日は席に座ると勝手にうなぎ定食になるという石橋うなぎ店

あ、画像はコンデジで撮ってますが、今日はpower to hearさん風にしてみました(^^;

うなぎはこんな感じで皿からはみでており巨大です。でもやっぱり不漁なのか高かった...。冷める前に食べないと駄目ですね

自分は焼き系鰻は白焼きの方が好きかなー

鰻後はこちらの某スイーツ屋のPを占領


皆さんかわいい系のスイーツを頼んでましたね。私はノーマル系なのを二つ程(爆)


この方もゆるきゃら風のケーキなど(汗

結構甘かった...

その後、近くの鯛焼き屋でこちらを...


某県立美術館のPで並べて見たりして近くのスイーツ屋へ(滝汗


で、混雑の市内を抜けて某スイーツ屋のPを占領(汗


こちらの長いロールケーキがウリの店でしたが、さすがにリスキーなので短めのを2本購入。あ、ゆるきゃらな方は長いのを買ってyasu君ちで食べちゃったそうです(滝汗


スイーツ三昧でしたが、あの後大食い組は焼き肉へ逝ったとか

静岡市内は結構混雑してましたが、皆さん乙彼さまでした
Posted at 2013/12/15 22:16:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「静岡会 牛タンその他オフ http://cvw.jp/b/143196/33245505/
何シテル?   06/01 01:59
宝馬5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2016 BMW X1 – World Premiere・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 21:51:05
熟成牛タン焼肉と旬の桜えびを食べてきました (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 17:17:37
漣オフミ班分け・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 05:32:56

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ゆったり、まったり。これまでの車と違い、乗心地がとてもよろしいので家族も大満足です。
ミニ MINI ミニ MINI
初外車でした。特にリアの乗り心地が悪くて家族には評判が悪かったです。LSD憑きで旋回能力 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
モーターショーを見て予約。2年近くして入手できた初めてのオープンカー。子供ができたばかり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCが出て速攻で乗り換えました。嫁にはカブトムシと呼ばれてました(爆)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation