• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝馬5のブログ一覧

2012年09月21日 イイね!

YUPITERUレーダーZ955si施工前に下見

YUPITERUレーダーZ955si施工前に下見今日は先週と同じく消化有給休暇ですな。但し、会社からひっきりなしに電話が...(滝汗

日曜日のまーさ様ご一行をお迎えすべく、シミュレーションなど

まず集合はここかな?


そしてランチはこちらへ(今日は素通りですが)


で、某集会の有力候補場所を下見(これは先々週だった)


おこちゃま、お土産などはこちらで(定番ですが...)


こちらは逝くかどうか不明ですが...一応集会場所候補として(あ、ちなみに入ったこと無いです)


おっと、ここは逝きすぎか


時間があればこちらで(やっぱりここか)


で、今日はこちらを専務がかなり気合い入れまくりで施工。タッチパネル式はなかなか使い易し


施工中は相変わらずモバイルオフィスを展開して仕事してました(爆)
Posted at 2012/09/21 20:44:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月15日 イイね!

浜松プチオフ


昨日、ORANGE WOLFマフラーが完成してF10に取り付けるとtoshiさんに嗅ぎつけられ、今日はマサルゥ君、クボっちなど静岡・神奈川な方々に急襲されました!(本来サプライズのはずでしたが...)

とりあえず、お昼でもってことで今日はガルフそばにある和食な店(しんや)へ(住宅街の中にあり絶対に気づかないし、ナビも案内できず...)

土曜日で混雑するということで一部縦列でつ(確かに帰るころにはいっぱいに...)

グルメ探検にょしを期待するも、法事系のおっさんばーさん客が多かった(爆)

頼んだのは花遊膳(まぁ、法事系料理ですな)。もちろんコース料理(会席・懐石)の方が良いのはわかってますが、さすがに高かったんで...

最初は見た目が法事料理っぽくて大丈夫かなと思いましたが、全体的に素材を生かした薄味に仕上げてあり、個人的には好きな味かな。値段は少し高めですけどね。にょしに受けるのはわかる気がする(珍しくtoshi氏はご飯おかわりなど)

その後ガルフでうだうだと


食事へ逝く前はこんな感じに組み付けられており、


食事後は既に組み付け完(ただしエロエロやることがあるんで納車は明日に)。ということで、toshi氏持参のエロぁゃιぃ機器を使ってマフラー音量をチェックなど(まだ全く実走していなので音が落ち着いてないですが...)。

まさにF10にあったジェントルで、回すと狼の咆哮ような鋭い音ですな。吹け上がりのレスポンスもすばらしいんで、明日の実走が楽しみです(走行時、再録音予定)。

さて、ガルフをあとにして航空自衛隊浜松基地へ。ブルーインパルスが墜落して以来だから30年以上ぶりかも?toshi氏がF10以前にかつて駆ってたという零戦?


飛行機の展示部品をいろいろ見た後滑走路の見えるカフェで休憩(但し今日は離着陸無しでおっさんがランニングしてた...)。お約束のソフトクリームが無く、私はこれへ

若者はやっぱり栗祖ーでしょか。きっと色が気に入ったんだろう


その後、倉庫で戦闘機に乗ったりしてパイロット気分...今の代車のポルシェより広い(汗)


マサルゥ君にこれ着させて、凜々しく敬礼させたかった(爆)


うだうだモードで舞阪漁港へ。途中しらす干しを購入後、結局魚あらへ


今日はえびふりゃーにしてみました


帰りがけにパチリと。夕日が車に映り込んでなかなか良い感じ。晩ご飯のおかずを釣りに来たおばちゃんが帰るくらいの頃解散


皆様、お疲れさまでした。あー、浜松って海以外は結構逝くとこ無いんだよなぁ...ツクヅク
Posted at 2012/09/15 22:30:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年08月26日 イイね!

関西東海合同オフ(吹田⇒神戸)

御在所に8時集合だったのですが、ガラガラの伊勢湾をばびゅーんと走ったら7時前に憑いてしまい、渋滞前にじゃあ逝こうかってことで土山SAへ。


土山手前の途中で3マソ達成。トンネル内でぶっとんでたのとTripリセットをしたのもあってブレブレ


何となく9時に吹田に憑いてしまい、まーささんは何故かVitsネタを取りに吹田ネッツへ(爆)

暇だからと瑞樹ちゃんとかみ合わないAKB談義をしつつ、私はさりげなくこんなのや(結構旨かった)


お約束の


ってなことしているうちにだんだん集まりだして、激暑の中うだうだと


内酢害はちゃりらーで登場(チカインダ)


六甲アイランドへわーぷ


多分、あまり効力の無いお札かな?撮影、うだうだするも、日陰も無く我慢できず


暑杉で予約の1H前に、お昼は海が見えるこちらへ


私はSardineパスタなど?


店でうだうだも何なんで、Pを出て試乗会などが自然発生的に...。KW、3DとF10用各社の脚を乗り比べできました


14:30には解散して私はガルフへ。ほとんどの人はSへ?皆さん、お疲れ様でしたー



途中、四日市で渋滞するもまったり御在所手前でこんな撮影など。今日は3憑いてる


3時間半でばにゅーんとガルフへ。あ、お土産買い忘れた(爆)


F10を預けて今日の代車はこれ。来週が楽しみだなぁ
Posted at 2012/08/26 21:13:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年08月12日 イイね!

静岡プチオフ

今日はこちらの方々と静岡プチオフでつ(久しぶりかも)


あ、重役出勤並みの王子登場。何故かシートが白い(近頃は親子3代のお付き合いらしい某I氏とお揃?で逝ったという○カロの文字が...)


渋滞の中、向かったお店はこちらでつ。あの、テツヂン・チン建一を倒したというシェフがいるらしい


目的はこちらの豪華冷やし中華。麺側は良かったがフカヒレ側は結構微妙だった(ただ人気店なのかPはすぐにいっぱいに...)


暑い中仕事を抜け出してお昼だけ参加された方の出禁確定ホイールなど


私は密かにこの胡麻団子を購入。これはうまい(ここは他のフツーの料理の方が期待できるかな)


さて、暑くて客でPがいっぱいでうだうだすることもできず、混浴という謳い文句に惹かれ近くのこちらの温泉へ


Pはかなり狭い道路沿いにあり、F10は超ワガママ縦列駐車(爆)


部屋をとってうだうだ。温泉は混浴でも何でも無く、じじぃばかりで超微妙だった...(爆)


風呂あがりにアイスを。こいつも微妙で納得できず...


結局、亀石峠でアイス再チャレンジ(爆)


静岡を愛ス御大もはちろん劇辛わさびアイス...


その後箱根方面へばびゅーんと(霧で富士山は見えず)


でも、自分はみんなを巻き込んでノルマの写真など


帰りにさかなセンター?で金目鯛の干物をゲト。結構安かったでつ


プチオフの割には相変わらず盛りだくさんだったな
Posted at 2012/08/12 22:30:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年03月11日 イイね!

M&Sな日(漣オフミ③)


今日は幹事の誕生日を祝うかの如く、Mーさ晴れ!

それに、今日のインパクトやっぱりSから来たこのMでしょう。走ってる実物は初めて見たかも(マットシルバー渋い!)


さりげなく某A氏のM仕様改造(ここまで加工するとわ!)


で、Sな景品達と

貰って喜ぶMな方々


Mと言えば、Qさんの近所だったMろんさん


Mろんさんの指示で、何となくMな形の建物の前で


M字開脚な方々(つらそうですな(爆)


漣で。Y&M親子?


Mと言えば、この方、駆け抜けるM剃やん


もちろん激写にもM字開脚ポーズ


SポーズでT&Nonを激写ちう


あれ?Mなのに内酢害の写真が無い...(汗

参加の皆様、お疲れさまでした
Posted at 2012/03/11 23:28:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「静岡会 牛タンその他オフ http://cvw.jp/b/143196/33245505/
何シテル?   06/01 01:59
宝馬5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2016 BMW X1 – World Premiere・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 21:51:05
熟成牛タン焼肉と旬の桜えびを食べてきました (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 17:17:37
漣オフミ班分け・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 05:32:56

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ゆったり、まったり。これまでの車と違い、乗心地がとてもよろしいので家族も大満足です。
ミニ MINI ミニ MINI
初外車でした。特にリアの乗り心地が悪くて家族には評判が悪かったです。LSD憑きで旋回能力 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
モーターショーを見て予約。2年近くして入手できた初めてのオープンカー。子供ができたばかり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCが出て速攻で乗り換えました。嫁にはカブトムシと呼ばれてました(爆)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation