• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝馬5のブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

瑠璃光②


暑い...。北陸の嫁の実家へ寄って墓参り後山代温泉へ。夏休みということで、狙っていたべにや無何有が予約できず、今回も瑠璃光。2年前のあのインパクトからリピですかね。

瑠璃光と言えばこのお茶目な料理長がいる仁三郎でしょうか


仕事の細かさを再認識。更に素材の良さを生す塩梅が絶妙






お約束の目の前で握ってくる寿司後は


4種から選べるメイン料理ということで、私はカレイの塩焼きを選択(息子は海老系のバーニャカウダ、嫁はカレイと他の唐揚げ)。骨は揚げてあってバリバリ食べられるようになっていてすごく手間が掛かってます


そして〆のご飯。今日は鮎入りでした。鮎が全く生臭くなく処理してあり、ご飯(カルゲン米?)と絶妙なハーモニーを


最後のスイーツは今日も盛りだくさん

おいしくいただきました。ここはやっぱり料理ですねぇ

で、部屋に帰る前にまさかのスイーツ買い(汗


さて、もう一度温泉逝ってこようっと
Posted at 2013/08/11 21:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2013年02月16日 イイね!

大人の隠れ家的宿

夕食後、宿内を散策。まず貸し切り風呂から。外にあって完全露天風呂


中は2種類あってこんな感じ



宿内は置物、本や雑誌、ゲームなどがところ狭しと置いてあり、バーとかあって退屈せずですね(まさに大人の隠れ家的な宿)





当然来る客も


夜には花火など


なかなか温泉的な演出ですな
Posted at 2013/02/16 20:51:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2013年02月16日 イイね!

美味三昧(食べきれない!)

今夜の献立でーす


前菜。かなり細かく盛りだくさん


彩り良く、個別の飾りもかなり凝ってます(当然味も薄味で美味)


けんとんコラーゲンしゃぶ鍋。汁ウマで最後まで飲み干す感じ


野菜系刺身


肉ー!A5ランク。舌の上で蕩ける...さしがあまーい


天むすー。米が旨し


鳥の朴葉焼き&龍の瞳ごはんセット。味噌が馬鹿ウマ


デザートでつ。もう食べられない...
Posted at 2013/02/16 20:28:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2013年02月16日 イイね!

下呂で猫足バス


気分転換も兼ねて高山へ。中部縦貫道や高山市内は雪道という程でも無かったんで、スタッドレス性能を十分試すことはできませんでした。市内の車やショップにはこんなつららが...やっぱりこっちは寒いですねー




ざっくり朝市と人間と犬で雑多な古い町並みを通り抜け、

お昼はこちらで


やっぱり肉系など


今日のお宿はこちら。下呂は久しぶりです(14年ぶりくらい?)


入り口から雰囲気があり


内装はやっぱり凝ってて、いたるところに飾り付けが...


部屋はこんな感じで


猫足バスも備え付け...(もちろん温泉もあります。貸し切りは無料2、有料1の3種類)


さて、夕食は楽しみですねー
Posted at 2013/02/16 17:55:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2013年01月03日 イイね!

湯谷温泉


息子と日帰りで湯谷温泉へ逝ってきました(嫁は3が日仕事で息子は明日から部活)。自宅からは三ヶ日ICから三遠南信道を北上して終点で少し戻るだけなので小1時間ですね。豊川方面からも逝けますが、稲荷関係で大渋滞が予想されるんで避けてまつ

お昼と温泉セットで予約制の宿、湯の風HAZU(急いで出発してデジカメ忘れたんでケータイで撮影)


予約の11時までは時間があったんで鳳来山方面へ


正月ですがまぁガラガラですね。お参り客がちらほら程度。元旦は初日の出客で混むのだとか


で、旅館へ。まずは温泉。午前は館内の温泉で、食事後は露天風呂へ。露天からは宇連川が見られてなかなかな景色です。


旅館も全体的に綺麗で、内装も凝ってます(が、下り坂が微妙なので低姿勢オフには不適か?(爆)


ひとっ風呂あびて料理など。ミニ懐石コース(風呂セットで4500円/人とちと正月値段が入ってまつ)

このあと、魚の焼き物、椀モノ、と、メインの猪鍋など

ご飯後、デザートは芋系でした


で、そのまま帰るのも何なので、大島ダム方面へ。逝く途中で大雪


こんな感じでしたが雪は積もっておらず、スタッドレスは試せませんでした(爆)


2時くらいに新東名三ヶ日JCTを通過したら既に下りは大渋滞(こっちは逆方向なので影響無し)。帰省、お疲れさまでーす
Posted at 2013/01/03 16:09:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「静岡会 牛タンその他オフ http://cvw.jp/b/143196/33245505/
何シテル?   06/01 01:59
宝馬5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016 BMW X1 – World Premiere・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 21:51:05
熟成牛タン焼肉と旬の桜えびを食べてきました (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 17:17:37
漣オフミ班分け・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 05:32:56

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ゆったり、まったり。これまでの車と違い、乗心地がとてもよろしいので家族も大満足です。
ミニ MINI ミニ MINI
初外車でした。特にリアの乗り心地が悪くて家族には評判が悪かったです。LSD憑きで旋回能力 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
モーターショーを見て予約。2年近くして入手できた初めてのオープンカー。子供ができたばかり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCが出て速攻で乗り換えました。嫁にはカブトムシと呼ばれてました(爆)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation