• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝馬5のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

某ダム湖


今日は今週の仕事疲れから遅起きして午後に散髪後、減衰最強状態で某峠を軽く攻めてきました。おもしろいように簡単にテイルが流れ、低速コーナーを鋭くくるくる回れるようになっており、もはや購入時のもっさりとした乗り味の面影はまったく無くなってしまいました(爆)

今のところ同乗者の文句も出てないし、やっぱり乗り心地も全くと言って良いほど悪く無いんで、しばらくこのままが良いかな。

で、足を伸ばして新東名から初めて三遠南信道を走ってみました。新レー探にもGoogle Mapにも乗って無い道で、ほぼほとんどがトンネルですが、三河川合までバイパスになっておりすぐ憑きます。で、降りてすぐある某ダム湖の周辺を軽く攻めたりして(工事中で行き止まり)


ちょっと外出しただけなのでコンデジの絵ですが、一眼レフ持ってくれば良かったかなー。紅葉の季節は綺麗っぽいです


短いけどくねくねトンネルも結構楽しいかも


何故か温泉セットを持っていたので(爆)こちらに寄って逝きました

露天風呂からの雄大な山肌の景色は良かったのですが、大人700円はちと高めかなぁ。自宅からも1時間以内だし、近くにコンビニもあって意外と穴場かもしれない
Posted at 2012/10/20 21:57:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | 温泉 | クルマ
2012年01月22日 イイね!

2マソはお預け


朝市に逝くはずだったんですが、起きたら朝食時間の8時で仲居からモーニングコール(爆)
朝食は和のモノを(洋も選べるみたい)


最も安価なパックだったんで、温泉でゆっくりしてから11時でチェックアウト(通常は12時まで)。と言っても、客はとても少なく、実は昨日館内で出くわした客は数人だったりします。温泉では一人も出会ってませんから貸し切り(^^;


チェックアウト後、大女将と番頭さんがお見送り。ブログの若女将はいなかったなぁ。門構えがすごいです(Pは裏側)


捨てても良いですからと、女将に無理矢理貰ったカレンダー(爆)


現地は微妙に雨だったんで、どこにも寄ること無く帰ることに。お約束の栗アイス(これは恵那峡SAで)


園原ICまで雪も無く、スタッドレスの性能を試すこと無く往復300kmで、結局2マソまではまだまだでした...
Posted at 2012/01/22 15:11:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 温泉 | クルマ
2012年01月21日 イイね!

長~い夜


外は寒くてどこにも逝けないというのもあり、館内には夜を過ごすためにいろいろ設備があったりします

こんな暖炉があり


おされ~なチェスもあったり(できませんけど(^^;)


目の前にこんなライブラリもあるんで...


こんな感じにくつろぐ息子(手塚治虫読んでたり...)


こういう能面が至る所に...夜は微妙に怖いですが(^^;


で、やっぱり温泉と言えばコレでしょうか。開いてれば自由にどうぞって感じでつ


家族風呂でつ。大浴場はもっと大きい。アメニティが揃ってます


マカ飲んで、夜中に逝ってきまつ(爆)
Posted at 2012/01/21 20:36:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2012年01月21日 イイね!

彩り最高


夜ご飯でつー。通して器がスゴイです

前菜です(キャビアかな)



お造り。場所的に山の幸(馬肉刺し&岩魚&山芋海苔巻き)にしました


名古屋コーチンのつみれ入りお椀


コーチンの茶碗蒸し(かなり濃厚)


竹包み蒸し(凝ってます)

中身は的矢牡蠣でつ(昆布で作った器も更に凝ってます)


メインの信州牛の朴葉味噌焼き(美味~)


煮物・酢の物で〆に突入(器が綺麗)

中身はこんな感じ(肉が柔らかい!)

多分アワビ系


蓮華米と赤だし(蓮華米っていうから古米みたいなのを想像したけど、普通のご飯でした)


デザートはいしだケーキでつ


満腹ナリ~本日のお品書です


山の料理っぽく、全体的にしっかしした味付けですね。さて、夜は長いでつ
Posted at 2012/01/21 19:53:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 温泉 | グルメ/料理
2012年01月21日 イイね!

石苔亭いしだ


雪道を下って旅館に到着でつ

今日は昼神温泉石苔亭いしだでつ
良くわかんないけど、旅館のキャッチフレーズはゲイノーを楽しむとありますが...


ウエルカムなドリンク(orゆずみつ)


飾り雛シーズンらしく


能の舞台にこんな感じに


館内にも雛人形が飾ってあります(春まで飾ってあるとか)


能舞台全体、ハイ、ドーン...これってすごくね?(全く知らずに予約(爆)


最も安価なプランで泊まってますが(それでも大人3人で7諭吉とちと高め)、部屋はそこそこ広くて、コタツや液晶TVやPCなど設備は行き届き、もちろん無線LANのFreespotも


温泉は源泉そのまま湯ノ花が浮くくらいで、体に絡みつく程のヌルヌル湯。目茶気持ちエ~


さて、夜ご飯は何かなぁ
Posted at 2012/01/21 17:49:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「静岡会 牛タンその他オフ http://cvw.jp/b/143196/33245505/
何シテル?   06/01 01:59
宝馬5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016 BMW X1 – World Premiere・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 21:51:05
熟成牛タン焼肉と旬の桜えびを食べてきました (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 17:17:37
漣オフミ班分け・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 05:32:56

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ゆったり、まったり。これまでの車と違い、乗心地がとてもよろしいので家族も大満足です。
ミニ MINI ミニ MINI
初外車でした。特にリアの乗り心地が悪くて家族には評判が悪かったです。LSD憑きで旋回能力 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
モーターショーを見て予約。2年近くして入手できた初めてのオープンカー。子供ができたばかり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCが出て速攻で乗り換えました。嫁にはカブトムシと呼ばれてました(爆)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation