• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝馬5のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

アジアングルメ

ボーディングまであと15分なので急いでアップ

生春巻き


魚のカレー煮


トムヤンクン(海老がでか杉)


ベジタリアン春巻き揚げ


魚のトムヤムスープ


適当に頼んだら出てきた??な料理


食べたいと思って、何とか制覇できたパンセオ(ベトナムお好み焼き)


と、フォーフォアのフォー


アジアン料理は良いですね。
Posted at 2012/11/27 21:07:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | グルメ/料理
2012年11月27日 イイね!

アンコール遺跡②


途中で搭乗時間になって切れてしまったので、タンソンニャットのアプリコットラウンジで再会でつ。アンコールトム後は、タプロムへ。上から生えた木が遺跡を侵食しているという非常に珍しい遺跡です。ただ、木が無ければ大した意味は無いとガイドも断言しておりました(汗

遺跡だけだとさすがに飽きるので、写真の被写体的にはかなり絵になりますね


で、2日目は午前中のみ。今日のガイドは20歳のにょし。放送大学で日本語を勉強したとか


エアコン効かせ杉のホテルで風邪引いて(オフにできない!)、体はぼろぼろでしたが何とか外回りコースのプリヤカーン、タソム、東メボンなどを回り、アンコール博物館へ。博物館の方が完成状態で保護された彫像が見られるので、こっちでフォローってところでしょうか。


やっぱり初日に相当数見てるので、2日目の遺跡は飽きますね(爆)


あ、にょしガイドがリンガッ!と叫んでいたのがこれでつ(漢のモノ。これはシバ神のだったっけか?)


このあと、又、ホーチミンへ




Posted at 2012/11/27 21:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年11月27日 イイね!

アンコール遺跡


ついに念願のアンコールワットへ逝ってきました。来る前はまさにノープラン、全くの無知状態で来ましたが、アンコール遺跡群ってできて1000年くらいの結構新しい遺跡なんですねぇ。途中、王朝が変わったりして放置されていたのが復活。その後戦争や紛争を経て現在の観光地化されてるってところでしょうか。

反対側からのアンコールワット。

午前中はこちらからの方が良いと超マニアックなガイドさん。何がマニアックかっていうと、アンコールワットの方角や太陽と北極星の位置などを数年にわたって研究しノートにまとめていました。数万以上ある柱や彫刻も全て数えたそうです(凄杉)

中は細かい彫刻がいっぱい。アンコールワットは教育用に神話や物語りを彫刻しているとか。一方、こっちより大きなアンコールトムの方は生活系の彫刻らしい。



ガイドブックに絶対載っていないという観光客がほとんど見ることの無い裏側にある彫刻も案内して貰いました。


午後からはアンコールトムへ


アンコールワットを北側に抜けると南大門があってその先がアンコールトムのバイヨンになってます


こっちは生活系彫刻。ガイドは彫刻を見て、これがPoloだとか、中国人だとかタイ人だとかいろいろ説明してくれたけど、いまいちピンと来なかった(爆)


バイヨンの顔像。だいたい1.5mくらいの大きさです


タブロムを書く前にボーディングになっちまった
Posted at 2012/11/27 14:53:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年11月26日 イイね!

アジアン巡り


今日から3連休を取ってシェムリアップに来ています。昨日までの土日はホーチミンにいたのですが、まだアジアの中では攻めてなかったベトナム、カンボジアってところですかね。あ、家族は予定があるとかで一人旅でつ。代官航空経由だと数万安くて速いのは知ってましたが、個人的にSQが好きなのでマイル修行もあって無理矢理シンガポール経由(爆)

飛行機でも機内食を食べたけど、憑いてすぐに丼恋通りのフォー屋(Pho24)へ。新しいらしく、店内は日本人だらけでしたが、夜着いて最初に入る店としてはちょうど良いかな


で、そのあと夜景でも撮ろうと一応三脚とか持って逝ったのですが、結構微妙だったりして...


結局スーパーでお買い物(爆)


閉店時間まであんまり時間が無くて、急いで買った結果の戦利品はこんな感じ。帰りに又来ようかな


2日目は夕刻のシェムリアップ便を待つ間のホーチミン巡りなど


戦争系とか美術関係、宗教関係が多かったけど個人的には微妙かなぁ。有名な一ノ瀬氏、沢田氏のカメラもあったかな。ベトナムなので工場があるキヤノンが提供してるのかも。




フンダオのところまで歩いて船着き場へ


多分ぼったくり価格と思うがドンの価値もよくわからんかったのでメコン川クルーズとバイクでの街中案内をチャーター


今日のガイド

船のあと、フライトの時刻まで街を案内してもらいました。本当かどうか知らないけど、同じ県内の某Y社に勤めていて今は母ちゃんの病気で帰って来ているらしい。えらく近くに住んでいたことも判明したんで、日本に来たときには連絡を取り合う約束などを

これは日本のODAで昨年できたという海底トンネル。2人乗りバイクでぶっ飛ばしちう


特に逝く予定の無かったチャイナタウンの寺や


雑多なマーケットなど(特に買わなかったけど)


お約束のベトナム料理(チャイナタウンと丼濃いの間くらいにある?)


寺も何軒も回って最後に日本人が作ったという寺へ。線香と花を買え買えとうるさかった妊婦の娘。


提携らしいお土産屋とかいろいろ買わされて割とぼられたのもあるけど、まぁ時間潰せたし、ホーチミンを短時間でいろいろ回れて楽しかったかも。感じたのはベトナムは日本びいきですねー。さすが金の力

さて、今からアンコールワットですな
Posted at 2012/11/26 09:34:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年03月30日 イイね!

羽田国際線ガラガラ


年度末に春休みという掟破りをして家族旅行で某アジアへ逝くべく羽田でつ。あと30分でゲートオープン。何故セントレアじゃないのかはありますけど...

午後便なので昼食。空港でご飯ってあまり食べないのですが、高い割に微妙だったかも。こちらは某うどん(甘杉る!)


さて、空港ガラガラですな。大丈夫なのか?
Posted at 2012/03/30 12:30:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「静岡会 牛タンその他オフ http://cvw.jp/b/143196/33245505/
何シテル?   06/01 01:59
宝馬5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016 BMW X1 – World Premiere・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 21:51:05
熟成牛タン焼肉と旬の桜えびを食べてきました (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 17:17:37
漣オフミ班分け・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 05:32:56

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ゆったり、まったり。これまでの車と違い、乗心地がとてもよろしいので家族も大満足です。
ミニ MINI ミニ MINI
初外車でした。特にリアの乗り心地が悪くて家族には評判が悪かったです。LSD憑きで旋回能力 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
モーターショーを見て予約。2年近くして入手できた初めてのオープンカー。子供ができたばかり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCが出て速攻で乗り換えました。嫁にはカブトムシと呼ばれてました(爆)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation