• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝馬5のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

中華街へ


中華街へ行く途中に、こんな感じで橋?の上でさっさと撮影。撮影には時間が早いかなぁ。

ISSYさんお勧め?という中華街でも老舗らしい同發本店へ(隣はすげー人が並んでたけど...)


とりあえず外に飾ってあった豚肉が気になるってことで、焼き豚


もつらしい。結構うまかった


あとは適当に酢豚


シュウマイと小籠包(ちょっと変わった味)



焼きそば、チャーハン、ねぎそば




結構おなかいっぱいになったかなー。

あ、もちろんみやげスイーツにうるさい家人にはこちらとよりより(それも聘珍樓で)


皆さんはこちらで購入されてましたね


しかし、横浜は良く来るんですが、横浜中華街で食べるのも24年ぶりくらいなんですけど(爆)、すげー変わっててびっくりですね-。

あ、中華街のスポットという寺の写真、微妙だったんで使いませんでした(ISSYさんすいません(^^;)
Posted at 2011/10/22 23:16:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年10月22日 イイね!

初Sへ


明日は低姿勢オフミということで、静岡組は前泊で横浜入りです。あ、写真は日本平に何故か集まって止まっていたBMW軍団。お互い全く知りません(全員浜松ナンバー(^^;)

toshiさんと合流。


渋滞の中、S横浜に到着(下道が一番時間かかったかも)。ISSYさんとマサァルゥ君、後で、某家人から呼び出しで帰宅を余儀なくされたひよりセダンさん(某モディ結果は明日のお楽しみって、あ、明日も駄目なんだ!)


Sでは特に目的が無かったんで(ォィォィ)残り2つしか無かったこいつをゲト(皆さんに引き続き)


アロマオイルは嫁がいっぱい持ってたんでいろいろ使えそう。あ、俺アロマの匂い弱いんだった(爆)


うだうだしながらコソっとみんな何かやってるし。明日が楽しみですね。あ、激しいtoshi号走りで、車が目茶苦茶汚れてたんでマサァルゥ君とISSYさんが何かやっている隙に、近くで夫婦が経営してると思われるスタンドで手洗い洗車して貰いました。異様に時間がかかったけど。

その後、皆で夜の部へ
Posted at 2011/10/22 23:04:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年10月22日 イイね!

6ヶ月で15000km達成



明日の低姿勢オフミ参加の為、前泊で横浜に来ています(車で来るのは17年ぶりくらい?)。

途中、ドーピングtoshi号に憑いて逝く課程で(目茶苦茶燃費悪かった(^^;)、さりげなく15000kmを達成(6ヶ月、平均2500km/月)。馬鹿みたいに乗ってますね(爆)




で、横浜町田で降りて、途中こんな車に出会うことができました


さすが横浜。侮れません。
Posted at 2011/10/22 22:52:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゾロ目 | クルマ
2011年10月20日 イイね!

35年ぶりくらいに



ガルフやプロテクタと共同モディ第二弾、三弾が進む中、先週、ガルフ社長がブログ

『ド旨いにぃー!』(by湖西弁)


と言わしめさせたこれ、子供が修学旅行でいない中(多分こういうの嫌い)、さっそく嫁に買わせました。



ハイ、見た目懐かしい、こんな感じでつ(ハクション大魔王を思い出した...)。

微妙にそこそこな塩味が付いていて、昔みたいにパサパサしない(っていうか思ったより脂が出て結構ジューシー)。こんな味だったかなー、何か旨くなったかもーとか思いながら、昔はこれにケチャップかソースを掛けて食べていた気がします(実は当時あまり好きではなかった)。

ただ、こいつは味が付いているんで単独でからしに付けるか、七味唐辛子が合いますね。はんぺんみたいだから、ショウガ醤油も良いかも。ハンバーグと言うより、マルシンハンバーグという食べ物ですな。



で、ハンバーグ?後のデザートは豊橋駅で買ってきたこれ(子供いない時という鬼のような親だな(^^;)


年に1、2回くらい買いますが、まぁ、無難なスイーツですな(6本入り1050円ナリ)。


来週のオフミなどもあることだし、とりあえず某家人への対策は万全でつ。

皆さんもいそしんで堂々とオフミに参加しましょう(爆)
Posted at 2011/10/20 21:29:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年10月16日 イイね!

20年ぶりに


Autobahnさんに刺激されて、コンビニに売っていたのを見つけて買ってみました。

カップヌードルとザクのセット。ガンダムもありました。


で、いつもは子供に作らせてるのですが、ほぼ20年ぶりにニッパーを握ってみました(汗
あ、工具はほぼケータイバラすやつでつ(爆)


何か久しくワクワク(24部品+ステッカーで構成)


バリも無いし、何せ組み付けは全てスナップフィット。子供が作るのを見て知ってはいましたが、自分で組み付けてみてその嵌め合いの高精度さにびっくり。いやー、これ樹脂部品の設計者が見たら驚くだろうなぁ。あ、写真は二色成形部品です。バンダイには4色成形機もあった気がします(見学申し込み、まだ当たらないなぁ)


丁寧に作ると約30分で素の状態で半完成。


ここからステッカー貼って仕上げ(塗装はしません(^^;)


昔の水に漬けて剥がすタイプかと思い皿に水を張って用意したら、そういえばテープ仕様だったと気づく...滝汗(分割しなくて良かったじゃん)

ピンセットで貼って完成でつ


接着剤じゃないのもあるけど、何か達成感が無いなぁ(^^;

動きのあるPGシリーズでも買ってこようか。その前にライト憑き10x拡大鏡が欲しい(老眼入ってきてやっぱり組付きついわ(爆)
Posted at 2011/10/16 20:06:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガンプラ | 趣味

プロフィール

「静岡会 牛タンその他オフ http://cvw.jp/b/143196/33245505/
何シテル?   06/01 01:59
宝馬5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 567 8
9 101112 1314 15
16171819 2021 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

2016 BMW X1 – World Premiere・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 21:51:05
熟成牛タン焼肉と旬の桜えびを食べてきました (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 17:17:37
漣オフミ班分け・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 05:32:56

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ゆったり、まったり。これまでの車と違い、乗心地がとてもよろしいので家族も大満足です。
ミニ MINI ミニ MINI
初外車でした。特にリアの乗り心地が悪くて家族には評判が悪かったです。LSD憑きで旋回能力 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
モーターショーを見て予約。2年近くして入手できた初めてのオープンカー。子供ができたばかり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCが出て速攻で乗り換えました。嫁にはカブトムシと呼ばれてました(爆)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation