• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝馬5のブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

微妙な長島アウトレットの増強



先月逝ったばかりですが、新しく日本最大?になったというジャズドリームアウトレット長島へ行って来ました。10時過ぎに湾岸長島ICに憑いた時は、既に出口が1kmほど渋滞。Pに入るまで10分程かかりました(Pは空いてる)

朝飯無しで逝ったので、10時台というのにいきなり回転鮨(爆)


これが幸いしたのか、11時になったら既に待ち行列。早めの行動が吉ですかな。

元の南北のアウトレット側はほとんど変わっておらず(フードコートがちょっと新しい)、東側に2階建ての新棟と、平屋の新棟ができていて確かに店舗数は増えてはいました。東側等の2Fからは例のジェットコースターが間際で見られます。


まー、買い物系なんで漢は特に逝くところ無いんで、結局は子供とBANDAIasobiかブリクリで時間潰し(先月来てますし)。客もいるのかいないのかちょっと良くわからんかった。混んでるのはフードコートばかり(^^;

で、帰りはここでハロウィンなドーナツを買って帰りました。


パッケージはいつもの白と違って南瓜な雰囲気


こんな感じに


名古屋駅のは全然ガラガラなのにねー。
Posted at 2011/10/16 18:54:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 買い物 | 暮らし/家族
2011年10月15日 イイね!

自宅でチャンポン



長崎空港で自分用に買った四海楼のチャンポンキット。写真のチャンポンは四海楼で食べたのと、全く違うような気がしますが...

とりあえず、夕食で再現してみました。


意外とあっさりしていて(現地のは結構ねっとりしてた)、ゆず七味や胡椒を掛けるとまた絶品ですね。もう1回分楽しめるかな。
Posted at 2011/10/15 19:07:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年10月15日 イイね!

New1尻試乗



朝方、来月カンボジアに社員旅行に逝くというB-ROBOTSで散髪。大雨警報の中、F10のカバーを外して逝ったんで、びしょ濡れになってしまった。で、昼飯は前回コールスローを注文し忘れたとし峰へ。前回との比較用にロースのデミソースを。

やっぱり、とし峰のロースカツは塩ですね。

で、先々週のホイルコーティングの代金を支払いにDへ。New1尻があったんで、早速じっくり見させて貰い(各種部品をチェック)、116iを試乗。


エンジン音はMINIと違い、ミーミー鳴きません。味付けも全然違いBMWそのものですね。

それに1シリーズのくせに乗り味良いんじゃないの?これはちょっと悔しいかもしれない。116iと120iがあって、パワーも136/170ps(22.4/25.5kgm)ということですが、116iで十分な加速と実用性ですね(120iは佐鳴台にあったらしい)。

内装的にはちょっと色使いがMINIっぽく派手になったのと、装備のしょぼさはありますが、一番気に入ったのがセンターのカップホルダー。ドアにもありますが、やっぱりカップホルダーでしょ。

ただ、デザイン的には目の部分がどーかなーとは思いますが、慣れるんでしょうか?Dの担当者もだんだん慣れてくると?


New1尻、既に昼杉時点で5台ほど売れたとか?デザインが気に入れば結構良いお買い物かもしれない。ただ、普通のとStyle、Sportsとの違いがわからんのと、カタログ見るとオプション品が多くて結構面倒かもしれない(^^;



で、その後、前回あんまり見なかったんで限定528iをチェック。


内装は好き好きでしょうが、


ブラックメーター。まぁ、これだけなんですけどね(^^;


車検対応のガイド。自分も付けようか...


その後、そのままの流れでガルフで密談。雨でお客さんもいないし、結構遅くまでだべってたかも。車の話もするけど、いつも食べ物の話で今日は何故か最後の方は戦国武将とか城の話になってた(爆)

社長が歴史好きとは知らなんだ。と、言っても私は平安以前の歴史好きですけどね(^^;
Posted at 2011/10/15 18:16:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2011年10月13日 イイね!

金沢お菓子三昧

金沢でいっぱいお菓子系を買ってきましたので、ちびちびと開けてます。それにしても金沢はお菓子のバリエーションが豊富ですね。ヒットモノは無いのですが、一つ一つがおいしくクオリティ高いかと。

瑠璃光で買ったきんつば


武家屋敷のところにある茶菓工房 たろうにて、見た目綺麗なもりの音は買わず、代わりに購入した地の香(きな粉とマカダミアナッツの練り物みたいなお菓子)


そしてたろうのようかんなど(ねっとりとお菓子好きにはたまらん)


辛いモノ系だと、じわもん(ビールのつまみかな)


カレービーバー?(こいつもビール系)


金沢カレーせんべい(一応、おさえてみました(^^;)


しばらく楽しめそうです。
Posted at 2011/10/13 20:27:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理
2011年10月10日 イイね!

武家屋敷と千里浜




先回(G/W)は21世紀美術館から市場、ひがし茶屋町は回ったので、今日は長町武家屋敷周辺に逝ってみました。

中は撮影可なので


こんな感じの作品などを




武家屋敷なんで、基本地味ーな感じですね(^^;

で、ゴーゴーカレー後、こちらまでバビューンと駆け抜けて来ました。


後ろから


24mm(24-70)


魚眼(15mm)


ドラレコの動画忘れてました(初めての砂浜走破です)


自宅に帰って、夜洗車でつ

Posted at 2011/10/10 22:09:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「静岡会 牛タンその他オフ http://cvw.jp/b/143196/33245505/
何シテル?   06/01 01:59
宝馬5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 567 8
9 101112 1314 15
16171819 2021 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

2016 BMW X1 – World Premiere・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 21:51:05
熟成牛タン焼肉と旬の桜えびを食べてきました (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 17:17:37
漣オフミ班分け・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 05:32:56

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ゆったり、まったり。これまでの車と違い、乗心地がとてもよろしいので家族も大満足です。
ミニ MINI ミニ MINI
初外車でした。特にリアの乗り心地が悪くて家族には評判が悪かったです。LSD憑きで旋回能力 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
モーターショーを見て予約。2年近くして入手できた初めてのオープンカー。子供ができたばかり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCが出て速攻で乗り換えました。嫁にはカブトムシと呼ばれてました(爆)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation