• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝馬5のブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

秘密の鰻屋&ガルフで蜜柑狼オフ



連休初日はyooy(yoshi)さん、マサァルゥ君、Q(ng)さん一家、toshi兄さんとでタイトルオフミでつ。三ヶ日ICに鰻屋が開くちょっと前に集合するも、事故と渋滞で遅れ気味。でも、秘密の鰻屋は意外と空いていました(まぁ、11時前だったし)。

で、さっそく鰻重(私は上)。剛な方々はせっかくだからと特上(1本半分)を頼んでました。


相変わらず大きく肉厚で関西風に炭焼きだけど、中はふわふわでとても弾力有り。先月食べた頃より脂が乗っているようで、タレも濃い目で最高な感じ。

12時前には鰻屋を出て、時間があるからとコメダへ。さすがに鰻の後では白ノワールは無理だった...


市内を横断して予定通り13:30にガルフ着。


反則代車に乗っている間に蜜柑狼1wayバルブの装着


3人が立て続けに取付、試乗コースへ。yooy(yoshi)さんはその変化にとてもびっくりされてましたね。マサァルゥ君とQさんは明確にはわからなかったけど、何かが変わったとか?


この後、yooy(yoshi)さんとマサァルゥ君は、現地のmasa10さんと神戸で合流して、男3人でムフフな夜を過ごしたとか(爆)

参加の皆様、お疲れさまでした。



Posted at 2011/10/08 22:06:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年10月08日 イイね!

役に立つ時が来た


これまであまり使って無かったのですが、車高低くして使用頻度が異様に高まっているのが、こいつです。そう、サイドビュー。フロントタイヤの前側横に憑いてます。

バックモニター(もしくはトップビュー)のボタンの前側にあり、ボタンを押すと見え方はこんな感じ(コンビニに前から突っ込んだ時使用)


モニターで上記の時、こんな感じに


ハイ、とてもぎりぎりです。低姿勢では必須アイテムかと。


Posted at 2011/10/08 21:48:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMWオプション | クルマ
2011年10月08日 イイね!

簡単に逝った...

オフ逝く前に洗車しようかとバックでPに入れる時に、ゴゴッと嫌な音が...

あ゛ー、



意外とあっさり逝ってました(爆)


え゛-、こんくらいの縁石なんですが...さすが20インチ。入る角度とかスピードとか気をつけないと。


でも、これ、又やっちまうだろうなぁ...
Posted at 2011/10/08 08:25:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | ホイール・タイヤ | クルマ
2011年10月05日 イイね!

オーダーグローブ完成


ハンドル逝くついでに作ってしまいました。当初1ヶ月かかるとのことでしたが、注文して1週間でできあがり(滝汗)

ハンドルを渋くして、グローブは少しエロさを狙ってます(爆)

一応、BMWやMロゴなんかも入れることができましたが、そういうの自分的に合わないと思ったんで、あくまで色とデザインで主張することに...。あ、ベースは全て鹿革仕様です。

裏地でつ(エロくエンジ)


アクセントのMステッチ(ちょっとやり過ぎたか?)


全体像


雨で車はカバーに掛かったまま。8日にシェイクダウンでつ(ちょっと逝き杉たんでしばらくおとなしくしようっと)
Posted at 2011/10/05 21:57:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | 内装いじり | クルマ
2011年10月03日 イイね!

ダウンサス&ハンドルシェイクダウン


土曜日にDに預けたF10がホイルコーティングとハンドル取付から帰って来ました。

早速試乗でつ。

土曜日はガルフからDまでの数km運転しただけだったんで(途中、結構攻めましたけど(^^;)、ハンドリングやロールなどの確認はあまりできなかったのですが、今日はいろんな凸凹路面を狙って走ったり、カーブやスラロームなどいろいろ試してみました。

まず乗り心地ですが、少しごつごつ感の伝わりがリニアになった感じはしますが、ほとんど変わりませんね。マンホールや段差超えもほぼ1発で振動を吸収するので、狙って感触を楽しみたくなります。

ボヨンボヨンはほぼ無くなったんで、カーブでもロールが少なく攻めたくなりますね。ただ、やっぱりガルフスペシャルサスにはほど遠い感じはしてますが。

ただ、D担当者が納車時に浜名バイパスを乗って来たとき、「未来の乗り物な感じがしました」と評しており、明らかにノーマル車とは別次元の乗り心地にはなっていると思います。


で、昨日来たハンドルでつ




いやー、良いわー、これ。アンソラジットウッドの質感も完璧に再現されているかと。



黒にMステッチも映えますね


攻め杉そう...(爆)
Posted at 2011/10/03 23:49:27 | コメント(20) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ

プロフィール

「静岡会 牛タンその他オフ http://cvw.jp/b/143196/33245505/
何シテル?   06/01 01:59
宝馬5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 567 8
9 101112 1314 15
16171819 2021 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

2016 BMW X1 – World Premiere・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 21:51:05
熟成牛タン焼肉と旬の桜えびを食べてきました (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 17:17:37
漣オフミ班分け・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 05:32:56

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ゆったり、まったり。これまでの車と違い、乗心地がとてもよろしいので家族も大満足です。
ミニ MINI ミニ MINI
初外車でした。特にリアの乗り心地が悪くて家族には評判が悪かったです。LSD憑きで旋回能力 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
モーターショーを見て予約。2年近くして入手できた初めてのオープンカー。子供ができたばかり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCが出て速攻で乗り換えました。嫁にはカブトムシと呼ばれてました(爆)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation