• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝馬5のブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2011

何か当たるって言うから投票してみましたー。

個人的には今年試乗した中で1尻が最も良かったでつ。あ、選んだ車は仕事がらみが多いかも(爆)

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:マツダ / アクセラ スカイアクティブ


選んだ理由:
ハイブリッド化とかいまいち嫌な雰囲気だった国産自動車部門で、ミッションを含めたエンジンのモディファイでここまで行けるんだというのを示してくれたこと。

輸入車部門:BMW / 1シリーズ

選んだ理由:
BMWらしいサスペンションとハンドリング、新エンジンとのマッチングで、前車からの進化及び深化を感じさせてくれた車

エコ賞部門:トヨタ / カムリ ハイブリッド

選んだ理由:
なんだかんだ言ってもこのクラスのセダンでこの燃費性能は立派である。この手のハイブリッドを出しているのがTOYOTAっぽいし、地味な存在で売れ筋では無いが車としては熟成しており評価が高い

Posted at 2011/12/22 07:03:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2011年12月18日 イイね!

カタログギフト


金属20年ということで

こんなギフトなど


昔は旅行とかいろいろ良かったみたいですが、我々世代はまだ貰えるだけマシみたい

多分、嫁が狙っていたんでコレになりそう...


カタログギフト、ここ最近多いですけど、微妙なのが多いんですよねー。ネットで買う方が多分安いモノが多い。
Posted at 2011/12/18 19:04:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2011年12月18日 イイね!

浜名湖レイクサイドウエイ



午後から暇だったのもあって、自宅からすぐのところにある浜名湖レイクサイドウエイを駆け抜けてきました。と、言ってもスタッドレスなんで、あまり飛ばせませんけど。

ハマナコスタというおみやげ兼レストランがあったのですが潰れまして、そのPがこんな天気の良い日は結構気持ち良かったりします。

少し進むと釣りのスポットでもあって、写真もこんな感じで撮れます


あ、三ヶ日ICからまっすぐなので、場所的にはわかりやすいですね。


その後、年末の買い物の偵察に市野ジャスコまで...劇混みで撃沈でした。

皆さんと同じく、NMPでauガラケー⇒DoCoMoスマホを検討中ちうですが、まだまだうーんって感じ。買おうと思ってもう2年近く過ぎてるかも。ガラケーも来年で5年目突入でつ

帰りに浜名湖SAで夜食用にたこちくわとソーセージゲト。スイーツに塩大福に森ロール


寒いから夜はおでんですな
Posted at 2011/12/18 18:58:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年12月17日 イイね!

ゴミみたいなのに...



子供が手持ちのトレカを数枚売りたいということで、朝一で買取王国へ行ってきました。開店が11時なのに10時前に憑いてしまい、仕方無く隣の膜弩で慣れてない浅間っ苦(爆)

まだ、時間があるんで、近くのコンビニまで歩きNMSのチケットをゲと。帰りに最澄(だっけ?)の薬師寺...とかいうお寺へ

上に逝くと、ど真ん中にこんなドーム型の建物があり


中は足湯に(無人で賽銭箱に100円入れて...みたいな)。意外とハマります


周りは結構まだ紅葉があったりして、天気も良いし結構清々しいかも





で、今日の目的だった買取王国でトレカの売却などを(PSVITA結構売れ残ってました)

数枚で2000円以上逝ってたけど...あんなゴミみたいなカードがねぇ(ちょっと感心した)
Posted at 2011/12/17 12:38:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | トレカ | 暮らし/家族
2011年12月11日 イイね!

VIPルームにて

VIPルームにて昨日は尾根遺産だけだったのですが、もちろんフツーの写真もあるんですよ(爆)


で、今回入場券と共にBMWブースのVIP券を貰ってたんで、会場に入場して4時間くらい尾根遺産を撮影して、車や仕事関係の各種部品を見て回ってへとへとになっているところで、BMWのVIPルーム(BMW i Lounge)に逝ってきました。場所はBMWブースの2Fでつ


受付の尾根遺産に券を渡されると奥に通されまして、名前とDと担当者を伝え、少しお待ちくださいということで待ってると2Fへ連れて行かれます。あ、ブース(上も下も)の尾根遺産達は撮影禁止でつ。もちろんお持ち帰りも(駄目ですよ!まーささん)。

階段を上ると中はいきなり650iが飾ってありまして、その奥はカフェに


ガラス張りなんて、上からi8などが



i8の周りはこんな感じ(ヒトガゴミノヨウダbyムスカ大佐)


ワッフルとコーヒーを注文(ワインとかお酒もある)。飲み物はおかわり自由でつ


撮影画像のチェックをしながら1時間ほど過ごしました


いやー、VIP気分を味わえますね。

Posted at 2011/12/11 15:07:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 展示会 | クルマ

プロフィール

「静岡会 牛タンその他オフ http://cvw.jp/b/143196/33245505/
何シテル?   06/01 01:59
宝馬5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45 678 910
111213141516 17
18192021 22 23 24
2526 27282930 31

リンク・クリップ

2016 BMW X1 – World Premiere・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 21:51:05
熟成牛タン焼肉と旬の桜えびを食べてきました (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 17:17:37
漣オフミ班分け・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 05:32:56

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ゆったり、まったり。これまでの車と違い、乗心地がとてもよろしいので家族も大満足です。
ミニ MINI ミニ MINI
初外車でした。特にリアの乗り心地が悪くて家族には評判が悪かったです。LSD憑きで旋回能力 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
モーターショーを見て予約。2年近くして入手できた初めてのオープンカー。子供ができたばかり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCが出て速攻で乗り換えました。嫁にはカブトムシと呼ばれてました(爆)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation