• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝馬5のブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

瑠璃光②


暑い...。北陸の嫁の実家へ寄って墓参り後山代温泉へ。夏休みということで、狙っていたべにや無何有が予約できず、今回も瑠璃光。2年前のあのインパクトからリピですかね。

瑠璃光と言えばこのお茶目な料理長がいる仁三郎でしょうか


仕事の細かさを再認識。更に素材の良さを生す塩梅が絶妙






お約束の目の前で握ってくる寿司後は


4種から選べるメイン料理ということで、私はカレイの塩焼きを選択(息子は海老系のバーニャカウダ、嫁はカレイと他の唐揚げ)。骨は揚げてあってバリバリ食べられるようになっていてすごく手間が掛かってます


そして〆のご飯。今日は鮎入りでした。鮎が全く生臭くなく処理してあり、ご飯(カルゲン米?)と絶妙なハーモニーを


最後のスイーツは今日も盛りだくさん

おいしくいただきました。ここはやっぱり料理ですねぇ

で、部屋に帰る前にまさかのスイーツ買い(汗


さて、もう一度温泉逝ってこようっと
Posted at 2013/08/11 21:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2013年08月10日 イイね!

涼しい箱根でソフトクローザー取付オフミ


わんちゃんホテルで温泉入りながらパーツ取付オフミをやるからと、数台が某所で集合(まだ朝7時です(爆)

何故か日陰になっているフツーの往来で作業開始(汗

1枚目ドアで1時間以上掛けたかも(爆)

そして、業者さんが登場


道具も専門的ですし、まさかの素手での高速ばらしは皆が唖然


こんなのもあっさり外して

モジュール自体は結構簡単に取り憑きました

で、通報される前にわんちゃんホテルへ移動(汗爆


作業を目処づけてこちらで昼食


前回ポークだったんでチキンなど


帰って残りの作業を。やっぱりドアから室内配線が大変で、ドアの蛇腹ゴムに配線を通すのが最も苦労しました。で、見てたら自分も無性に内装をはがしたくなり、右前ドアを担当したり(^^;

やる気は無いけど自分で何とかできそうですね
合間にWassyさんのコーディングと、エラー解除。そして劇熱温泉につかって私は明日のことを考えて早退(^^;

参加の皆様、乙彼ーです。しかし、数人でやると早いですなぁ

明日に向けて洗車など。今日はわんちゃんホテルでもブロアが大活躍してましたね


夜は外食せず自宅でおとなしく30倍LEEを。

45倍タレを入れてみたけど、昔のような食べた人から傷害で訴えられそうな程の辛さはありませんでした(爆)
Posted at 2013/08/10 21:07:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年08月04日 イイね!

洗車とカレーな日々

昨日、チャンカレでカレーを食べていたら某静岡の御大からコーディングとカレーしに横浜来てよってことで、朝5時から洗車で磨いた後、バビューンと某ガード下の某Sへ

あ、途中20年ぶりに寄った足柄SAにていでぼくアイスなど

某Sでは最近ちょびさんとヤスさんに遊んで貰えず暇しているだるまちゃんがついに脚へ逝くとか。このまま怒濤なんでしょか?だるまちゃんは今日も終始子供のおもちゃに(かぶりつき!)

華太郎っさんと初めてお会いして、コーディング談義など。何となく性癖が自分と同じ臭いがする(爆)

お昼は横浜のこちらへ(皆常連なのね)

ご飯が飯ごうで...

大盛りだと(yasu&kuni、さすが若者達わ)

我々は普通盛り(tosh&宝馬)

一応、それぞれダブルとトリプル天国にしてみました

某Sへ戻り、何らかの施工の終わった535達(爆)

toshiさんにコーディング施工も、何故かドアロック関係のモジュールが見つからず。そしたらスマキーの調子が不調①に...。で、何故かtoshiさんも某S提案のコソモデなどを...このあと不調②

加速しない不調②が祟って中井でSEXYを呼ぶことに...私は別れて先に帰宅へ

ばびゅーんと速く帰り過ぎて洗車するにはまだ早いなってことで洗車場そばのこちらへ


一番辛いのを頼んでみた...でもあまり辛くなかった

今日は洗車⇒カレー⇒コーディング⇒カレー⇒洗車でしたね(爆)
Posted at 2013/08/04 21:30:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年08月03日 イイね!

涼しくコーディング


朝いきなり震度4の地震(震源地はうちから真南)。と言っても、何故か自分ちはあんまり揺れませんでしたが、南側にある同じ市内の駅ではかなり大きな破裂音がしたのだとか。気を取り直してこちらへ

子供用椅子を嫁がもらい受けたのですが、ネジが紛失しておりその補充など。全く同じ規格のネジとナットのセットがあったのは良かったかな(この店結構使えますね)。

で、2Fの駐車場が涼しかったので、ついでに持ってきていたPCでコーディングなど(爆)

自宅Pだと屋根が無いんで夜しかやる気にならないのですが、ここなら1日中クーラー掛けなくても海近くの日陰で28℃なので大丈夫(汗

コーディングはウェルカムライトでフォグ点灯と、その場合のソフト点灯(ハード点灯との差異は不明)とか、いろいろあるパラメータを変えたり戻したり。日本用に削除してあるメニューや機能を使ってみたいですねー

お昼は近くのチャンカレへ(今週3回目のカレー...)


そういえば今日は元部下の車検後の納車じゃなかったかなとガルフへ。先週も数台こちらで見たけど、E82 135i MT車とまさに変態だな(^^;

元々ザックスのRS-1が付いているのをORANGE WOLFサスへの仕様変更したのだとか(更に変態の道を極めて)

早速試乗させて貰ったけど、いやー、MT車良いわぁ(右ハンドルは足下が狭いが)。ORANGE WOLF脚と900Mのブレーキによる走りの一体感が増して非常にやばい車へ変身していました。運転が楽しいだろうなぁ(久しくH&T)。ライトなパワー車も欲しくなったかも
Posted at 2013/08/03 22:08:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | コーディング | クルマ
2013年07月28日 イイね!

慣らし兼ドライブ


各地で大雨が降っているようですが、こっちはどぴーかんな日が続いてます。あまり暑くは無いので、すごしやすい日々ですね。昨日は地元の商店街主催で夕涼み的なイベントなどが開催されてました(九州の某所で有名らしいですが...)

なじみの美容院が言い出しっぺらしく、準備に大変だったらしい...(昨日今日は休店)


地元の幼稚園、保育園も参加ということで結構盛況でした


こんなオブジェも借りたのだとか


で、今日は昨日のブレーキ、タイヤのあたり付けもあって清水までドライブなど。前回のオフ会で逝った某市場へ


今日は素直に寿司と丼系など



ついでに日本平へ。昼飯代より高いケーキ、珈琲代でした(爆)

近くに来たということで静岡県立美術館へ。こっちは草間某のが終わってて、夏目漱石展でした。文人なのでどうなの?と思ったけど、結構テーマ性があって楽しかったかも

バビューンと帰宅して地元のイタリアンレストランで早夕食など(自分は冷製パスタだったけど、ちと甘かった...)

スイーツもこんなに(滝汗


夜は帰ってコーディング(爆)

Posted at 2013/07/28 22:08:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「静岡会 牛タンその他オフ http://cvw.jp/b/143196/33245505/
何シテル?   06/01 01:59
宝馬5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016 BMW X1 – World Premiere・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 21:51:05
熟成牛タン焼肉と旬の桜えびを食べてきました (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 17:17:37
漣オフミ班分け・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 05:32:56

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ゆったり、まったり。これまでの車と違い、乗心地がとてもよろしいので家族も大満足です。
ミニ MINI ミニ MINI
初外車でした。特にリアの乗り心地が悪くて家族には評判が悪かったです。LSD憑きで旋回能力 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
モーターショーを見て予約。2年近くして入手できた初めてのオープンカー。子供ができたばかり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCが出て速攻で乗り換えました。嫁にはカブトムシと呼ばれてました(爆)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation