• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝馬5のブログ一覧

2014年02月08日 イイね!

リフレッシュ


2011年4月納車で既に3年目。1回目の車検前で55000km超とハードに乗っておりますが、やはり最近では段差の乗り越えでの異音や気持ち悪さもあって、ORANGE WOLFサスのオーバーホールを実施しました(35000km走行)。ついでに、静岡会で流行っていたM5グリル化ついでに、Mパフォカーボンリップ化、グリル塗装、ホイール塗装と完全リフレッシュを敢行。乗り味は完璧に元通りです。

あとはこれで車検を迎えるだけ(カメラユニット故障のクレーム修理はまだですけど)

で、車をリフレッシュして自分は温泉でリフレッシュ...しかし、世の中は雪。ホイールをせっかく憑けたのに、写真だけ撮ってスタッドレスに交換など


温泉地(県内です)へ向けて雪道をひたすら


峠では結局リップがラッセル車に(爆)

やっぱりリップは消耗品でしょか(汗

宿に到着

さて、露天風呂逝ってきまーす
Posted at 2014/02/08 16:44:42 | コメント(20) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2014年02月02日 イイね!

静岡会N回目(やっぱりフードバトル)


もう何度目か不明ですが、毎週集まってる気がする(爆)
今日はkota君が午後からM6GCで参加(私はモディが間に合わずガルフ代車で)

反則にもF系の中にあるとE46ってやたら目立つんですよねー(汗

で、今日もやっぱり昼からフードバトルに...(kuniちゃんの頼んだ12インチピザ)


自分達は9インチ&6インチハーフくらいかな



結構お腹に来ましたね(滝汗

お店はレトロな雰囲気でなかなか良いです。値段も相当安いかと



で、お約束のストロベリーフィールドへ。ピザ後30分経ってなかったのもあって自分はこれ


棒Y田デンキにて静岡会某儀式など。このあと、日本平ホテル前でも同じ光景が...


そして某珈琲ショップにて時間潰し後、静岡会の基点となっているDに入れて自分は某部品を受け取り、ロイホーで軽食後バトルメンバーでこちらへ


軽く注文後


1個35円の餃子を110個(大人5子供1)注文

こちらは既に半分平らげた後でつ(汗爆)
結局、フードバトルなんですよねー。あ、今日、カロリー計算してない(汗
Posted at 2014/02/02 22:49:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年01月26日 イイね!

静岡会 浜松プチオフ


静岡会で注文していたグリルが届いたということで、早速浜松でプチオフなど。三ヶ日ICに着くなりARKさんが取付を開始(ここまでグリルを外して来たらしい)(爆)

あ、kuniちゃん、セリカパパさん、それぞれyasu君、ARKさんに例のモノ渡しておいたのでヨロピク!

そしていつものこちらで鰻など。食べログ1位ということらしくかなり盛況で、11時前に着いて40分待ちでした(滝汗

いつもながらの美味ですねー。静岡の鰻よりこっちの方がなじみがあって好みかな

そして都田の北欧系雑貨屋へ。母体は建設会社で北欧風の住宅も作ってるとか。かなり広くやっているようでした。個人的にyasu君ちのガレージに薪ストーブを置きたかったけど...


定刻通りガルフ着。M3のORANGEWOLF脚が完成したとかで、4人乗車で試乗など。最弱、最強減衰でも最高の乗り心地を実現してましたねー。


私はサスのオーバーホールとその他諸々でガルフに車を預け、Dカフェへ。自分はまだ届いてませんが、ジャパンからトートのプレゼントがあるとはがきが来ているらしく、担当に聞いてみたら既に無いとか(人気らしい)


で、代車はなかったのでyasu君の車で駅まで送って貰いプチオフ完。浜松、静岡間はちょっとドライブすれば逝ける距離なので、プチオフするには最適ですかね。
Posted at 2014/01/26 17:47:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年01月25日 イイね!

正常は良い


皆さん覚えてますか?静岡会でドアクローザーを憑けたら、内部ロックワイヤ未接続でチャイルドロックを掛けたままドアを閉めてしまい、ドアパネルをぶち抜かないとドアが開かないという事態になったことを...

その場は穴をブチ開けて、事なきを得ましたがさすがにこれでは嫌だなと、駿河の湯で酔った状態で発注してしまったのがこちら

そう、間違えて色違い(しかもソフビ...)を誤発注など(爆)

静岡会の度にyasu君に揶揄されてきましたが、ついに復活です(汗

結構長かったですね。送料が200ユーロ、本体500ユーロ、ベージュのパネルと合わせて結構な出費となりました(滝汗

あ、ソフビベージュですがドアパネル欲しい方連絡ください(いないだろうけど(爆)

で、ついでに発注しておいたこちらも取付完(結構簡単だった)

価格はクローム枠の標準品からほぼ倍近いですが、見た目は黒の方が締まりますね。極悪じゃないけど(^^;

更についでにこちらも整備など(MS-8のREM-IN電源を取り直してます)


ヒューズボックスを外してそれらしきところへ配線など


んで、最近買い直したPCの設定をまったりと。嫁にもPC買ったから今年になって結構な出費してるかも(滝汗

ちなみに、ノートPCが出て以来、Thinkpad使いです(何台目かは不明)。キーボードが6列に変わって初めての購入ですが、打ちにくくはないけど、やっぱり質感やキーの気持ちよさが前の方がダントツに良かったです。残念ですねぇ。あ、古い方はコーディング専用マシンになりますかね
Posted at 2014/01/25 14:28:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 内装いじり | クルマ
2014年01月08日 イイね!

年初からインフルに...


新年明けましておめでとうございます...って劇遅じゃん

っていうか冒頭の写真にあるように5日前からインフルAにかかっておりまして、未だ会社に出勤できていません(滝汗

症状的には土曜夜に頭痛、翌日も頭痛が続き、月曜朝に体温を測ったら38.5℃。こりゃインフルかもって会社休んで病院へ。待合中で熱が引くも診察ではインフルA。会社にインフルだったと連絡してしばらく自宅待機。医者からは平熱になって2日で出勤可ということだったので、明日からは出勤するつもりですが、新年早々がっくしですな

で、インフルかかる直前まで何してたかというと、まずは子供の眼鏡を作りに静岡へ...

玉玉開催されていたF10静岡コメダ会に昼合流してラーメン屋にて

静岡ではモーニングの卵を持ち込んでラーメントッピングするのがフツーらしいです...

ほぼ冷やかしとしか思えない対面の某Dで車を見つつ


名前のセンスとかいろいろ騒がれてはいますが、TMSで見て個人的にセカンドカーとして欲しいこちらの車を見に某Dへ


個人的には店名がかなりヤバ目なので出すのに躊躇しますが(汗

こちらでうだうだして

最後に、当日連れ回した息子希望のガンショップに逝き帰路につく途中で何かおかしい。風邪な症状っぽいなぁと思ったらインフルでした

多分、一人でこれ食べたからかな(汗爆

確かにこんなに山積みになったトッピングアイス食べれば免疫力落ちるわな

皆さんも気をつけてくださいねー
Posted at 2014/01/08 09:43:20 | コメント(19) | トラックバック(0) | 病気 | 暮らし/家族

プロフィール

「静岡会 牛タンその他オフ http://cvw.jp/b/143196/33245505/
何シテル?   06/01 01:59
宝馬5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016 BMW X1 – World Premiere・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 21:51:05
熟成牛タン焼肉と旬の桜えびを食べてきました (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 17:17:37
漣オフミ班分け・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 05:32:56

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ゆったり、まったり。これまでの車と違い、乗心地がとてもよろしいので家族も大満足です。
ミニ MINI ミニ MINI
初外車でした。特にリアの乗り心地が悪くて家族には評判が悪かったです。LSD憑きで旋回能力 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
モーターショーを見て予約。2年近くして入手できた初めてのオープンカー。子供ができたばかり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCが出て速攻で乗り換えました。嫁にはカブトムシと呼ばれてました(爆)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation