• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宝馬5のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

静岡牛タン&宿泊とろろ精力付けオフ

toshiさん主催の静岡精力付けオフ。今回は地元だけど飲むために泊まりです
本人はそれ以上精力付けてどうするという突っ込みは置いておいて(爆)

夜は弁慶で肉~

今回は静岡チームと、横浜関東チーム&九州から急襲したちょびさんと、同じく急襲男児でLinkedInに呪われている某とも君(&のんちん)もばびゅーんと参加。あ、toshiさん専任担当らしい某Dの男女もいらしゃってました(さすがでつね)

ちとグロいけど...(汗

超美味です

溶岩焼きで舌の上で蕩けます

そして、夜は自称独身のyasu君御用達?のバーで、納車待ちのヤスさん&仕事忙しくてバカヤロー気分なkuniちゃんが大弾け!

もちろんkota君は熟女軍団にモテモテ。何気にちょびさんも女の子と重目な話を...(汗

弾け組みと別れてわれわれはおとなしく就寝(それでも3時くらいだった(^^;)
翌朝、とろろ屋へ集合。kuniちゃんは起きられず...
で、酷い雨ですなぁ、せっかく昨日洗車したのに...

自然薯でーす

麦ご飯ももちろんお櫃でお代わり(toshiさんの眼光が効いてびびったのかサービスでした)

ふわとろも...朝抜いたけど結構おなかいっぱいだったかな

途中野桜本店でわさび購入。路駐した時にホイールガリッちゃったorz

そしてもちの家で

軽く安倍川スイーツ(yasu家はそばセットも...あ、のんちも食べてたねー)

私はDに用事があったんでここで辞去
今回はかなり精力付いたかも。

遠くから近くから皆様乙彼さまでしたー
Posted at 2013/11/10 22:52:26 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年10月27日 イイね!

修理完了


飛び石修理がやっと終わりました。保険屋と少しもめたんでスタートが遅れたのもあり、3週間も...
とりあえず前面外装はガラスも含めてほぼ新品に(汗

やっぱり自分の車は良いですね!MS-8の音楽に包まれて朝方軽く峠などを。脚、タイヤ、エンジン、ブレーキ、全て快調です

後はドアカバーだけですね(まだドイツで作っているらしい...)

で、会社でauのiphone5が全く使えないというのもあり、昨日機種変してきました。自宅で3Gの通信も危なかったのですが、LTEがバリバリに...

まぁ、最初からこうあるべきなんだが...auの宣伝に瞞されたわ

11ヶ月で切り替えたんで以下の費用が...(滝汗

iphone5 の残金 -48020円
機種変更 -2100円

但し、これまで毎月割とスマートバリューで機種代は全く支払いしておらず。
で、今回は

iphone5下取り +28000円
店頭値引き +10500円

で、差額を毎月償却することになり、それを増額された毎月割とスマートバリューで何だかよくわからんけど負担は減る方向へ?

うーん、計算できない(爆)
Posted at 2013/10/27 16:24:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2013年10月14日 イイね!

廃墟的な(汗


えーと、いきなりこの画像は?なのですが、いつも逝ってる美容院の変モノ好きスタッフと廃墟巡りすることになりまして、地元にある(らしい)それらしいところを巡回ってみました(滝汗

彼ら、最近デジ一を更新したとかで、三脚を...なんて話してたところ、じゃあ今度撮影でも付き合う?的な感じで、じゃあ最初は無難に明治村とか妻籠とか言ってたのに、何故か軍艦島の話になり、そこで廃墟マニアに間違えられた話から、地元で廃墟を探そうということに...


廃墟なんて逝ったこと無かったけど、検索したら近くにあるある、マニア垂涎のが。それも家からすぐだったり...某レストラン跡地とか事務所的なところが..


ちなみにこちらは某ICを降りたすぐにあるところです。あ、車はやたら乗り心地の良い代車の320iORANGE WOLF仕様でつ


極めつけはこちら


軽快に峠を抜けて何気に停めたその下は...


こんな感じに...危ね!(滝汗


そういえば某TVでも紹介されてました


もう逝くことは無いと思いますが、とにかく危なかったです(爆)

個人的には写欲はわかなかったので、最後のヤツ以外はほとんどiphoneで撮影です(^^;

ちなみに、その廃墟先に某コレクションがあったりするのですが、これが又廃墟以上に怪しい(こちらは廃墟じゃないです)


こんな感じに仏像がところ狭しと...数百体以上はあるかも?


何でこんな山奥に...オーナーらしきおっちゃんに会ったけどフツーの人でした(^^;


変モノ好きスタッフは大興奮の一日でした
Posted at 2013/10/14 22:22:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2013年09月30日 イイね!

飛び石2回目

今日は休みを取っていて、ドイツから部品が来ていたので、朝からこちらの某ホームセンターにて作業など(汗


元々の穴の開いた部品から

こちらの新しい部品へ。吸音材の面積が増えてます(効果は不明ですけど)

まだメインのカバーは来ず。週末以降かな。

で、昨日、洗車ちうにこちら他を多数発見。昨日の帰りの高速ですかね。地図のように結構削られました(爆)

数ヶ所に及んでいるんで、先回と同等くらいになりそう。

こいつが無かったら試乗回りでもしようかと思ったのですが、結局お休みだったこちらに預けて保険屋に手配

等級は1等級下がって2万円の保険額アップとか。まぁ、これだけの修理なら安いもんですが...(前回の修理費は700K円弱でした)
Posted at 2013/09/30 17:13:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2013年09月28日 イイね!

後処理など

先々週の大穴からMS-8の取付、夏からのDIYモデもほぼ終わり。残課題はこちらの穴の処理と、MS-8回りの配線処理など


処理といってもドアトリムのサブアッセンブリの交換になりますね(発注済み)。後付の付属部品は発注していないので、取り外して付け替える必要があるため外します(意外と簡単)


取付に必要な上部のシールドとドアノブ以外を外して、あとはドアトリムの入荷待ちですね(組付は来週以降かな)

しかし灰皿ってネジ2本で外せるんですねー。ポケットが広い方が良いので、このまま無くても良いかも

MS-8の方は先週までこの状態だったんで、


わかりにくいですが編組チューブを通して配線の見栄えを改善してみました

と言っても見えない場所ですけどね(汗


自己満だな(爆


で、暇だったんで、こんなの買ってみたり


あ、私事ですが某指令があって、明日のオフ会はこんな感じで写真撮りたいと思ってますんで、ご協力者を募集してます(^^;
Posted at 2013/09/28 16:07:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「静岡会 牛タンその他オフ http://cvw.jp/b/143196/33245505/
何シテル?   06/01 01:59
宝馬5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016 BMW X1 – World Premiere・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 21:51:05
熟成牛タン焼肉と旬の桜えびを食べてきました (^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 17:17:37
漣オフミ班分け・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 05:32:56

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ゆったり、まったり。これまでの車と違い、乗心地がとてもよろしいので家族も大満足です。
ミニ MINI ミニ MINI
初外車でした。特にリアの乗り心地が悪くて家族には評判が悪かったです。LSD憑きで旋回能力 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
モーターショーを見て予約。2年近くして入手できた初めてのオープンカー。子供ができたばかり ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
WRCが出て速攻で乗り換えました。嫁にはカブトムシと呼ばれてました(爆)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation