• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねむねむ博士@ncp13のブログ一覧

2017年10月12日 イイね!

せっかくなので

こんばんわ、

美瑛番外地さんがかっけぇ写真を撮ってくれたので


ここでウォータースプラッシュの内部を(笑)

比較写真として



Posted at 2017/10/12 22:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月22日 イイね!

スーパーターマック2017 前半

コンバンニチワ!

赤い貴公子?ことねむねむでごわす

先日の日曜陸別にて行われた
スーパーターマック2017

CH.RA3クラスにて出場してきました
シーズンとしては

ブリザードラリー(Jr)
ノースアタック(ch)
スパタマ(ch)
ということで3戦目

なんと今回は新品87Rを購入
無論自分で組みました。
流石スタンドマン。


しかしスタンドマンともいえど新品チューブだひ
  ショルダーやら、ビードやらクソ硬いダートタイヤは組むのがなかなか至難の業(笑)

何回もチューブが噛み込んでむかつきました(笑)

後輪は師匠より借りた87R

準備は万端
だと思っていた!!!


そして当日!
朝2時半には起床
起床してすぐ何故か吐き戻す


_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ

なんやかんや陸別をめざします
Let's Go~ !!(((( *≧∇)ノノノ


そして異変が!(笑)
前輪に履かせた新品87R






70キロで!








めっちゃガタガタする!wwwwww



なんとバランスを取り直すのを忘れていたのである(笑)

すげぇ腕がプルプルして痩せそう(›´ω`‹ )


陸別到着٩(๑•᎑•๑)۶

すっかり朝である


速やかにエントリーを済ませてレッキへ

なにげに林道ラリーは初である。


うむうむ、ギンガは師匠のオンボードでだいぶ予習をしたのでなんとなく見覚えがある

クンネベツ…
全然わかんねぇ上に朝イチは轍がなく
うき砂利でレッキスピードでけつが出る。

そして4輪の方に煽られながらクンネベツはレッキ終了

リエゾンでハザードたいて先に行ってもらいました




ウエンベツ
ここはスタートからジャンクションゲートまでがギンガ。

そこから先は陸別サーキットへと入るガチなミックス

師匠のオンボードで陸別サーキットはなんとなく見覚えが(笑)(笑)

もう何回もコドラとして走ってるはずなのに
すごくうろ覚えなのはどうしてだろう。
それはおいらの記憶力が…(ノω<`)

そしてレッキ2回目
すでにリエゾンでウトウトしだすコドラちゃん

まず
クンネベツ
ウトウトからかなぜかロストするコドラちゃん(笑)


まぁ、なんとなくいい感じだったのでおっけー。


ギンガ
ウトウトなのか酔い止めでふわふわしてたのか
左3s&左5sというノート


左3sなんてなかったよ!!

といいだすコドラちゃん。
 
そんなことを言われると間違えたかな?とかモヤモヤしだすのである 

だって朝早いんだもの、寝ぼけて間違えたかも 

どうしようとか考えてたら

師匠のオンボードがあったのを思い出す

ありがてえありがてえ(^^*人)(^^*人)


見てみる…

ドラ「あるじゃん!!左3sあるじゃん!!(笑)」

コドラ「あ、ほんとだー照」


というわけで解決ゾロリ

後は本番を待つだけである








Posted at 2017/06/22 20:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月08日 イイね!

今週末はノースアタックラリー

いやーー!

どもですどもです
いよいよ今週末はノースアタックラリーですねえ(((o(*゚▽゚*)o)))


この日のためだけに先々週は砂川の地区戦ダートラ出たわけですから!
なんと赤ヴィッツにて師匠とダブルエントリーで赤ヴィッツの戦闘力と自分の実力同時に目で見れるというありがたーーーいダートラだったんだよ(*^^*)

チャンピオンクラスにステップ・アップですが、なんとか上位に食い込みたいですね!

そんな砂川ですがこちら
https://youtu.be/6hXv7YPiASY   





師匠との比較
https://youtu.be/EGi2UIcqd_M



うーーん!!

14日頑張りますわ!\(^o^)/写真は久野さんより♬
Posted at 2017/05/08 21:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月18日 イイね!

今年の初ダードラだよ!

こんにちばんわ!
先日は今年の初ダートラで千歳に行ってまいりました


実は千歳の新コースは初でしたよ〜(^^)

彼女に高速道路代を出してもらえる事になったので、2時半起き~4時起きに変更(笑)

3時50分に起床して千歳へgo!


いざ、慣熟歩行
とても複雑なコース(笑) 
頭の悪いオイラにはつらい(笑) 

HEAT1 

安定のミスコース!

あちこちで黒い旗が振られてました!!
(*ノω・*)テヘ


HEAT2

ミスコースはしなかったものの
アンパイで走り過ぎましたかね



今回色々と収穫がありまして

バリ溝のラリータイヤは食うw 
今まで本来捨てるようなタイヤで砂利を走ってたもんですから、溝あるとあんなに食うのかと(笑)


体感速度に騙されない!
道は意外と広いし
アウト側はもふもふしてるので意外と止まるー


砂川出ようかしら(笑)



(タック氏優勝)
Posted at 2017/04/18 11:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月10日 イイね!

ウィンターラリーinさらべつ記

待ちに待ったこの時、この瞬間

昨年は後輩に休みを譲り、出走すら叶わなかった

年に一度のお祭り

そう!

ウィンターラリーinさらべつ!!!


もちろん目標は高く!OAP氏



出走前の赤ヴィッツ号
バンパーのガムテがイカしてます
先日のスイフトミーティングで思いっきり破壊しました。

全てはこの日のために…(笑)


SS1パドック1
https://youtu.be/aVoLHiX8xJI

抑えすぎました。
と思いきや
ここで神タイム。
1分33秒を記録(笑)

※ちなみにトップタイムはエボ7の
1分38秒

妖怪さんより5秒も速いなんて(笑)
ここでかなりの自信をつけましたww
OAP氏 1:44:9
うで   1:33:0
(-11.9)

SS2
トカチ1
https://youtu.be/9m02tJznepw

ロングコース&超高速ステージ
最高速は120㌔ほど出ます
ここでなんと
OAP氏に12秒差をつけられ大敗
SS1でのマージンが消えます

OAP氏 2:45:1
うで  2:57:7
(+12.6)

SS3
さらべつ1
https://youtu.be/e25VMadXde0

得意なゴチャゴチャした低速コース
泥が出ててハンドルが取られます

なんとここでも負け
なぜこんな狭いコースで2秒以上負けるのかww

OAP氏 1:34:5
うで  1:37:4
(+2.9)


めんどくさいので以下割愛

結局終われば22秒も離されうでー氏大破着底
ヾ(・ω・`;)ノトホホ


SS7ではこんな致命的なミスも


https://youtu.be/rAQvQHwyCXo


しかしクラス2位
総合4位を獲得!!

全体的に見ても4駆も結構食えてます


ヴィッツにて競技を初めて1年生にしては上出来では無いでしょうか

とポジティブに考えてみる(*´╰╯`*)



















Posted at 2017/03/10 21:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@美瑛番外地 観戦お疲れ様でした!お写真頂いてもいいですか!??」
何シテル?   10/08 13:41
はじめまして! 24歳ラリー好きなスタンドマン(^o^) 2013?2016年RA3クラスでコドライバーとしてヴィッツに乗ってました ショップに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スーパーターマック+2017 観戦記! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 06:41:19
こんばんわ。おひ刺し身 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 21:50:25
お母さんごめんなさい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 23:27:05

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ れっでぃ (トヨタ ヴィッツ)
新しい相棒です。 NCP13 5ドア 北海道ラリーシリーズ出場を目指してコツコツ車両製 ...
スズキ Kei スズキ Kei
2015年5月〜8月まで乗りました。 不注意で転倒させてしまい。非常に申し訳なく思っ ...
三菱 ランサーエボリューションIV えぼたんRS (三菱 ランサーエボリューションIV)
えぼたんRSでふ。 買った当初オーディオもスピーカも無く、ない袖振ってつけちゃいました ...
トヨタ カローラレビン れびんちゃん (トヨタ カローラレビン)
AE110 レビン 前期ですふらふら なかなかFZ走ってるのみたことないです (_´Д`)ノ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation