• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すがさんのブログ一覧

2007年06月20日 イイね!

肉体疲労に黒酢、効く。効きすぎる。

肉体疲労に黒酢、効く。効きすぎる。体が疲れた時は、酢が効く

整体の練習してて、エステシャンの人から教えてもらった。
最初は、私の手が冷たくて冷え性に効くということで教えてもらいました。試しに、コンビにでおにぎりと一緒に買って飲んでみた。

そんで、美味しいんだなこれが。左のちっちゃいのが125mlで98円だけど、もっと飲みたいと思った。スーパーに寄って、色々選んで、右側のやつが、500mlで1,030円位。5倍で薄める。水で薄めたのだけど、これがまた美味しい。りんご果汁ハチミツが混ざっているのが美味しいです。これも、玄米黒酢です。左のと、ほとんど同じ味してます。

そんで、今日はこれ飲んで、今、深夜だけど、一日の疲れがほとんど無いです。

前に、クエン酸について調べたことあるけど、酢は、クエン酸サイクルとかいって、筋肉中の疲労物質(乳酸)を排泄する働きがあって、新しい栄養分とかも入ってくるようになるとか。クエン酸サイクルは、ノーベル賞取ったはずだから、たぶん正しいと思います。

代謝が上がるので、健康で痩せる体質にもなるはずです。

前は、クエン酸を溶かして飲んでましたが、酸っぱくて、不味かったです。続きません。

この黒酢だったら、美味しいので続きます。

最後に、黒酢、すごいです。優れものです。栄養ドリンクなんて鼻息で吹き飛ばします。
Posted at 2007/06/20 04:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | お金をかけずに美肌になる | グルメ/料理
2007年02月18日 イイね!

馬油、もっちり肌になる!?

馬油、もっちり肌になる!?高価な化粧品を買わなくても、美肌になるシリーズの今回は、馬油です。
美容掲示版やクチコミ情報などで、多くの人から良い評価を得ています。

それで、私も試しに1ヶ月前くらいから使ってみました。
効果は、大変良いです。今まで、顔は乾燥していて、気が付けば外から水分をパシャパシャ補給してばかりでしたが、ほとんど水分補給しなくてももっちりしてきました(しかも、今は乾燥する冬なのに)。風呂で洗顔後1回とか、間もう1回とかだけで。

あと、足の裏に塗ったら、かなり、しっとりしてます。

パルミトオレイン酸」というのが、含まれていて、皮膚の再生に効果が高いようです。
手荒れにも良いそう(私、手荒れないので)。

使い方は、洗顔後等(いつでも良いのですが)に、化粧水などを塗って、濡れている状態で、馬油を薄く伸ばして塗ります。馬油は浸透性が良いようで、水分も一緒に浸透させるとのことです。数分で浸透します。その後、水分に蓋をする物(乳液?)を塗る人もいるみたいですが、私は塗ってません。


写真のは、尊馬油という奴です。無料でお試しセットが貰えます。
http://www.yakushido.com/index.htm
使い方も載ってます。それで、気に入ったら、そこのを通販や薬店で買うのもよし。私的には、良い製品だと思います。今は、福島産の、もっと液状に近いのを個人的に仕入れて使ってます。

これまた好評の、せっけんシャンプーにも少し混ぜて使ってます。

馬油、かなり良いです。
Posted at 2007/02/19 00:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | お金をかけずに美肌になる | 暮らし/家族
2007年01月22日 イイね!

ショップ99の石焼きいも

ショップ99の石焼きいもこの冬、ショップ99の店内に入ると、石焼いもイイ匂いが漂っている。

ガラスのボックスの中に、下に小石をひいて、いもがある。
速攻で買って、ほおばったら、なんか温度がぬるくて、いまいち。

その後、レンジで温めたら、匂いも味もよみがえったようで、激ウマになった。
昔なつかしの紙の袋も、にくい演出。

昔、ちょっと研究?していて、ちょっとしたレポートを書いたことがあるのだが、さつまいもは、ビタミンミネラル・繊維等たっぷりで、美肌健康ダイエット優れている食品のようだった。

植物系だし、繊維質で、お腹がすぐにふくれるので、量が食べられない。
さつまいもを、たまにでも食事代わりに食べていれば、痩せるはず。
しかも、激安、激ウマ。

よくある通販の、ダイエットクッキーなど買う必要はないです。
Posted at 2007/01/22 06:10:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | お金をかけずに美肌になる | 暮らし/家族
2007年01月20日 イイね!

石鹸シャンプーとリンス

石鹸シャンプーとリンス(前回の続き)
石鹸で洗うと、髪がキシキシゴワゴワする場合があります。

それで、弱酸性リンスを使うと直ります。

買ってきても安いけど、自分で作ると、さらに安いです。


〈作り方の一例〉
クエン酸と、何かの容器を、用意します。
だいたいですが、水100mlにクエン酸10gと覚えやすいので、これ位で混ぜます。

あとは、石鹸シャンプー後、適量を手に取って、髪にまんべんなくつけます。そして、良くすすぎます。そんだけ。このリンスは髪につけておく物ではないので、全部すすぎます。


量は、だいたいですので、適時調整してみてください。

酢を、洗面器に小さじ一杯混ぜて作る方法もありますが、その都度だと面倒かも。



参考に、無添加石鹸を売っているところ。どんなものか見てみるのもいいです。近くの店でも似たようなのが売ってると思います。コープ(生協)にも、ありそうです。

シャボン玉石鹸シリーズ

マツヤマナチュラルソープシリーズ


クエン酸
薬局だと少量で高いです。ここだと安い。



これらの石鹸で、髪だけではなく、顔も、体も全身洗えます

ついでに、洗濯も石鹸でするのが、より!というもの。
この際、合成洗剤は、やめておきましょう。


写真の黄色いボトルは、オリジナル液体石鹸。
液体石鹸+馬油+ラベンダー・グレープフルーツの精油と混ぜたもの。
馬油を混ぜることで、しっとり感が出ます。他の油でもお好みでOK。

緑のボトルは、クエン酸リンス。
500mlのボトルに作り置きして、移しかえてます。


これで、みなさん、石鹸ライフを満喫して、健やかな髪とおに生まれ変わってください
環境や、他の生物にも優しいので、なんかいいことあるでしょう!!
Posted at 2007/01/20 23:44:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | お金をかけずに美肌になる | 暮らし/家族
2007年01月20日 イイね!

石鹸、命!

石鹸、命!美容系整体師として、今まで温めてきた、「お金をかけずに美肌になる」シリーズをお知らせしていきたいと思います。

まずは、石鹸

ほとんどの方は、ドラッグストア等にずらりと並んでいるシャンプーやリンス等を使っているかと思います。CMもやってて、シャンプーと言ったら、このようなのを使うのが当たり前のようにもなっているかと思います。

しかし、これらの普通のシャンプー等に入っている、界面活性剤などが、やばいです。石油系から作られていて、髪にも地肌にも悪い。薄くなる。もちろん、他の添加物等もやばい。


そこで、は、石鹸シャンプーを使う。
最初は、ゴワゴワする場合もあるが、使っているうちに、髪にコシやツヤが出てくるだろう。成分も安全で、地肌環境も整い、抜け毛防止&生えてくる可能性も出る。

とにかく、いいから試しに使ってみることです。

私は、最初は、家にあった固形のを泡立てて使ってましたが、その後、液体のにしました。通販でも、ドラッグストアにも売ってました。安いです。

選ぶ時、気を付ける点は、添加物が入ってない物にすることです。「カリ石ケン素地」99%とかだと、純石鹸です。石鹸シャンプーだと、これにプラス、○○オイルとか、グリセリンとか入れてる物もあります。このようなのは、お好みでOKだと思います。聞きなれない、カタカナ成分があると、待った方が良いです。

もちろん、顔も体も洗えます。
石鹸は、分解されるので、環境にも良いです。
ネットで、「石鹸」を調べてみると、もっと色々と役に立つことが分かると思います。

石鹸、最強!です。


石鹸用のリンスも使った方が良いです。アルカリ性を弱酸性に戻します。
売ってますが、自作すると安いです。簡単に作れます。

リンスは次回に。


(写真は、前に使っていたシャンプーボトルを洗って、液体石鹸を入れたもの)
Posted at 2007/01/20 06:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | お金をかけずに美肌になる | 暮らし/家族

プロフィール

ロードスター、3台目。 1台目)H2年、白、AT、NA6。→1番、味があったかも。 2台目)H5年、Vスペ、AT、NA6。→オーディオに凝ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8、Vスペ。購入時3.1万キロw。 前オーナーが、マジョーラにオールペンしました。光 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
営業車として、ヤフオクで購入。 H9年、距離15万キロ、気持ち良くちゃんと走る。 スー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスター2台目の、NA6CE ヤフオクの個人業者から購入の、距離4万キロと少なかった ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation