• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月22日

porsche ファクトリーツアーに参加して

   日頃、見ることが出来ない New 911 &New Bexster を リフトアップして下から見てきました。まず車の底はベニア板を並べたかのような全くの平面です。車体の前面の下に取り付けられたスポイラーの作用で低面に負圧をかけ車体の浮上を防止するのを図るそうです。そこに エンジン ミッション サスペンション等の重量物をほぼ水平に並べて組み込んであり、いかに重心を下げるかの苦心しているのが読み取れます。隙間は非常に少なく、常勤のマイスター四名の方々もさぞ苦労されているか想像できます。〔六枚の写真を参考にしてください〕 ブレーキ性能はあのF社と肩を並べても遜色ないそうです。 Boxster の座席を外した写真をご覧下さい。レーシングカーと同じミッドシップのエンジン〔二つの回転部分の右下に少しエンジンの頭が見えています〕の形式をとっています。こちらも重い物は下、軽いものは上と徹底しています。Porsche社は他社に先がけること30年も前からミッドシップをとっています。Porsheは「比類なき技術集団」と云われていますが、そのいったんを見てきました。以上です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/22 14:43:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

勢い余って•••
shinD5さん

0803
どどまいやさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Porsche 2号車 2名のサイン http://cvw.jp/b/1432126/38942871/
何シテル?   12/02 10:43
たはぶれ馬〔ま〕と言います。よろしくお願いします。皆様のお仲間に入れて頂いてうれしく思っております。「たはぶれ」とは子供が遊び 戯れる からきています。馬は車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パソコン素人ですいません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 21:22:41
ん~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 06:47:35
オイル交換始めました^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 16:59:22

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) たはぶれ馬 (ポルシェ ボクスター (オープン))
ナンバーに手袋はご愛嬌です エンブレムは今では貴重です。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
この古い写真はPorshe社のエンジン組み立て中のものです。右奥に見えている黒色のダブル ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
過去に使用した中で最も気に入っています。楽しみです。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
あっと驚く写真です。あなたの愛してポルシェの38年前の本社工場です。その辺の田舎の町の零 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation