• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たはぶれ馬のブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

Porsche 2号車 2名のサイン

Porsche 2号車 2名のサイン

  だいぶ遅い投稿ですがPorsche ドライバー
  マーク リーブ&ロメイン デュマ のサインです。

  10月のWEC富士のサイン会(レース前)です。
  マーク ウエーバーの列は大混雑のため諦めました。

  「引き出し」の多いPorsche 来年はやってくれるとおもいます。

  
Posted at 2016/12/02 10:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月19日 イイね!

逃げるトヨタを追うPorsche

逃げるトヨタを追うPorsche
ここ(富士スピードウェイ)は正にトヨタの庭、最後はピットでタイヤ交換なし、
すり減ったタイヤで1.4秒差までアウデイに詰められたが逃げ切った。
Porscheは優勝を捨て?3位狙いで終了しました。
Posted at 2016/10/19 15:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月17日 イイね!

世界耐久選手権(WEC)7戦

世界耐久選手権(WEC)7戦
 Porscheファンの皆様へ(久しぶりです)
 富士スピードウェイの決勝での画像をお送りします。
 右前輪後方ゼッケン「1」の隣に見にくいですがピンク丸
 が1個付いております。これは「現在トップ」を走行中の 
 印です。ポルシェ社は「引き出し」が多いと言われています 
 ので‘このまま最後まで走ってくれると‘信じていましたが…
 

 
Posted at 2016/10/17 18:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月03日 イイね!

次期水平対向四気筒エンジンについて



お待ちどうさま 7ヶ月ぶりの投稿です。
 
 又、またK氏からの情報ですがご本人はドイツ工場
 で四気筒2000CCの乗った新型車を見てきたとの事。
 300馬力で日本では5ナンバーでなく3ナンバーになります。
 日本では来月からの販売になるそうです。
 価格は旧来車並との事です。

 余談ですが「どうしてもPorscheを持ちたい方(安価で)」
 次回、ヒントを差し上げます。
Posted at 2016/05/03 11:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月14日 イイね!

やったぜ ワンツー

やったぜ ワンツー
 PORSCHEオーナーの皆様おめでとう。

 ぶっちぎりの優勝でした。
 写真は全部、第一コーナーからです。

 昨年の予選タイムから一周3秒~4秒
 短縮されたのは驚異的でした。
 
 
 *PCが不調のため次回投稿いたします。

 画像は優勝の17号車です。
Posted at 2015/10/14 09:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Porsche 2号車 2名のサイン http://cvw.jp/b/1432126/38942871/
何シテル?   12/02 10:43
たはぶれ馬〔ま〕と言います。よろしくお願いします。皆様のお仲間に入れて頂いてうれしく思っております。「たはぶれ」とは子供が遊び 戯れる からきています。馬は車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

パソコン素人ですいません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 21:22:41
ん~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 06:47:35
オイル交換始めました^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 16:59:22

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) たはぶれ馬 (ポルシェ ボクスター (オープン))
ナンバーに手袋はご愛嬌です エンブレムは今では貴重です。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
この古い写真はPorshe社のエンジン組み立て中のものです。右奥に見えている黒色のダブル ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
過去に使用した中で最も気に入っています。楽しみです。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
あっと驚く写真です。あなたの愛してポルシェの38年前の本社工場です。その辺の田舎の町の零 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation