• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

ロドBAKAを終えて。

ロドBAKAを終えて。 今回のロドBAKA・・・

天変地異も無く・・ 天候にも恵まれ・・ チョット寒いぐらいの絶好のサーキットラン日和でしたね。

当日参加した皆さんは鈴鹿サーキットと言う最高に気持ちイイトコロ、満喫してもらえたかな?

まあ、多分まだまだ走り足りないだろうとは思うけどまた来年もやるので楽しみに待っていてください。

それまで待てない人は比較的走行料金の安いREVスピード走行会に参加して見るのもありかもね。

まあ、ロードスターオンリーほど楽しくはないだろうけどね(笑)


そして今回は過去最大級の人数での前夜祭を開催しました。

みんなの協力もあって凄く楽しめたイイ宴だったと思ってる。

これもまた来年もやって行きたいと思っているのでまたご協力の方よろしくお願いします。


走行会と宴。    これは基本ですからW


それからこの集合写真もそうですが、あの寒空の下、写真撮影をしてくれた中の一人。

とーやくんが写真をupしてくれているのでいつもの様に感謝して貰いましょう^^

もう少ししたらホリさんもupしてくれる予定なのでそちらもお楽しみに♪




さて、そんな中   ロドBAKAでの俺・・・

撃沈でしたね(笑)

今までのベストが2分36秒4でクリアラップでなかった事もあり普通にアタックしたら問題なく35秒台に入るだろうしマフラーを替えた事もあって34秒台を今回のターゲットタイムにしていたのだが・・・

ド新品のR1Rをじっくり皮むきして最終枠で決めるつもりでいたのだが思惑通りには行かないものだ。

本日の最高速ベストは193Km・・・ これは俺がデグナーで飛び出した周でのもの(笑)

大体は191Kmが最高速だったね。

しかし今回唯一のクリアアタックラップ・・・  そのラップの最高速は188Kmだったwww

そしてまさかの2分39秒台wwwwwwwwwwwwwwwww


あの~~~~予定と5秒も違うんですけど?(笑)

まあね・・ 多分ね・・・  まずは空力?

前の最高速は195Km出てた。。。

マフラー替えた事で198Kmぐらい出るんじゃね?っと思ってたw

だけど今回、オープンで走った事で思ってたよりもスピード食われる様だね・・・

多分5Kmか6Kmか?

オープンで走ると気持ちいいけどやっぱり鈴鹿は屋根乗っけて走らないとダメやね。

それから新品のR1Rは縦はいいけど横はちょっときつかったかな?

あともう2回ぐらい走ったらいい感じになる様な感じか・・・

鈴鹿の路面改装前にキッチリ決めたかったのだが、まあ終わったものはしかたがない。

3月ぐらいにさらに目標を上げて走りに行ってこよう。

もやもやが残っちゃったからな(笑)


まあ、なにわともあれ来年もロドBAKAと宴はやります。

次の鈴鹿は西コースも舗装がきれいになるのでお楽しみに♪


     じゃ!
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2011/12/06 23:24:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

Amazonのお知らせメッセージは ...
takeshi.oさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2011年12月6日 23:34
色々、お疲れさまでした。^^

何事もなく、無事帰宅出来ました。
負の連鎖からの脱却です!(爆)

コメントへの返答
2011年12月7日 23:50
なにか私も肩の荷がおりました。

次から胸を張ってお誘いしますw
お疲れ様でした^^
2011年12月6日 23:35
お疲れ様でした!
前夜祭も飛び入りで申し訳有りませんでした。

力を貯めて新路面でまたアタックしましょう。アッシも大台切りを目指して頑張ります!
コメントへの返答
2011年12月7日 23:54
多分ロドBAKAでは参加都合がつかないと思われるので3月くらいにチャレンジ一緒にいきましょうか?

どれぐらい上がるかな?w
2011年12月6日 23:41
兄さん、お疲れでしたm(__)m

前夜祭から当日の走行会まですごく楽しませてもらいました。


こりゃ毎年行事になりそうですね。

三重に住むからには少しは鈴鹿仕様に車を弄らんとあかんあしら。。。
コメントへの返答
2011年12月7日 23:58
俺が元気なうちは毎年行事にしますよw

車、壊れないていどでバージョン上げて楽しんでいきましょう♪

三重に来たんだから鈴鹿は庭って言っちゃってwww
2011年12月6日 23:44
お疲れ様でした&ありがとうございました♪

前夜際チューハイ3本....
飲みすぎました~(爆


また楽しい企画期待しております(^^)
コメントへの返答
2011年12月8日 0:00
前夜祭自体もなかなかのイベントになったよねw

またチューハイも用意しておくから前夜祭からどうぞよろしく^^
2011年12月6日 23:55
お疲れ様ぁ^^
セントラルでも体験済だけど、ハイスピードコースでオープンは結構ロスしますよぉ、

鈴鹿フルは手ごわいけど、とっても楽しかったです
参号機で本気モードでチャレンジしたいので、次回もよろしく^^
コメントへの返答
2011年12月8日 0:04
スピードは予想以上にロスしてる様ですね。

これもロガーの賜物かとw

参号機出し惜しみ?してないでガツンと投入してチャレンジしてください!

楽しみにしてます♪
2011年12月6日 23:59
お疲れ~
宴ご苦労さまでした。

次回はもっともっと行くで~
じゃ~♪
コメントへの返答
2011年12月8日 0:07
宴もたけなわでしたね^^

次回も昼夜全力?でいきましょ~w
もっと、もっと!
2011年12月7日 0:27
同じく屋根無しで引っ張られました^^;
でも純正Top重いから嫌なんですよね・・

タイヤは残念でしたね。
朝Gコース行くべきだった???(爆

すっかり鈴鹿にハマリましたよ♪
企画運営お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年12月8日 0:11
東だけ、西だけ、ではねw

フルになるとまた奥が深い^^

爽快感は無くなるけどロガーではっきり解ったのでこれからは大きいサーキットでは屋根つけますwww

次回に向けてまた対策をねらないと♪
2011年12月7日 0:38
ほんとお疲れ様&ありがとうございました!

ビビリなんで200キロ近くでオープン走行する勇気がありませんでした(^^;
やっぱ軽量トップがほしくなりますね。

R1R次くらいからいい感じになると思います。
新舗装になったらチャレンジクラブ行きましょう!
コメントへの返答
2011年12月8日 0:17
もう絶対軽量トップ買うでしょ?wwww

でもオープンはやっぱり気持ちがいいですよ。
一度は走ってみてね^^

R1R次くらいでいけるかな?
もう一度フルの前に何処か走っておかないとあかんかも?
鈴鹿じゃあんまりタイヤ減らないからねw

3月にチャレンジいくでぇ!!!
2011年12月7日 0:40
一言
最高な時間でした♪

ありがとうございます♪
コメントへの返答
2011年12月8日 0:20
2番時計。

次期絶対チャンプめざしてファイッ!

次回も楽しみです^^
2011年12月7日 0:41
【ロドBAKA】お疲れ様でございました♪

ぃゃ~、ハンパないッスね、SUZUKA♪

一本目なんか、半ベソ掻いて走ってましたモンw

毎年、ロドスタ業界の年末恒例“風物詩”になると良いデスね、【ロドBAKA】…(はーと)
コメントへの返答
2011年12月8日 0:25
いつかは鈴鹿。
いつかはロドBAKAから、これからも鈴鹿。
ヤッパロドBAKA!になって行くでしょうw

年末は鈴鹿でが合言葉になるとなんかいい・・・

うん、とってもいい感じだ^^

またチャレンジしてね♪
2011年12月7日 1:21
お疲れさまでした~

デグナからの脱出テクニックに感動しました!(笑

次回、次の日が休みだったら反省会も出れてイイんですけどね。。。
コメントへの返答
2011年12月8日 0:30
脱出出来るとは内心思っていなかったけど五感を研ぎ澄まして頑張ればなんとかなるもんだwww

止まったとき完全に埋まりきらなかったのがラッキーやったね。

また師匠と呼んでください(笑)
2011年12月7日 4:31
鈴鹿は楽しい場所ですね
あそこ走った人があれだけの台数が同じように悩んで共有した話を同時にしてるって、それもロードスターで!笑えます

兄さん、おりぼーさん、宴会の準備だけでも大変だったことでしょう、感謝感謝です
コメントへの返答
2011年12月8日 0:33
鈴鹿はほんと楽しいトコだ。

なんかみんなの目も輝いてるかんじがするしwww

楽しんで貰える感があるので準備のしがいもあります。

なるべく長く続けたい♪
2011年12月7日 6:17
今回、宴会には参加できませんでしたが
次回はぜひ参加したいです。

σ( ̄∇ ̄;) も春の鈴鹿用に買った
(でも結局使わなかった)新品で
走りました。。
リアが溶けずさらっとしてますw

次回もよろしくお願いします。

コメントへの返答
2011年12月8日 0:39
今回の宴会に参加しなかったのはおおきな失敗だと思いますwww

来年はね、なにがあってもブッチして参加しましょう^^

しかしR1Rの使用タイミングは難しいわw
2011年12月7日 7:05
お疲れ様でした。

僕も最後にデグナーででちゃいましたw

また走りたいっす!
コメントへの返答
2011年12月8日 0:41
最終枠の西日はまぶしかったよなぁ~w

また次回も参加してくださいね^^
2011年12月7日 10:30
やっと、鈴鹿を走れ感動しています!
高速サーキットは初めてなのでドキドキし、鈴鹿を走っているんだと言う感覚を楽しみました。
特に第一コーナーへの進入はスリル満点ですね!

のみすけ兄さんが130Rを飛び込んでいくところを目のあたりにして
正直「かこええー」と思いました。

僕のタイムはあぼーんですが、伸びしろがあると言うことでコレからのサーキット走行でタイムを縮めていくのが楽しみです。

次回もロドBAKAが開催されれば是非参加したいです。
よろしくお願いいたします。

たのしかった~。
コメントへの返答
2011年12月8日 0:47
楽しんでもらえて私も嬉しい^^

次回参加の時はどうぞ人見知りせずに?w前夜祭からどうぞwww

西コースの舗装が変わるのでまた新鮮な気持ちで走れると思います。

また遠路ですがよろしく♪
2011年12月7日 12:02
お疲れ様でした!
いやぁ~終わってしまいましたね
燃え尽きた感でいっぱいです。

兄さん、いろいろとホントにありがとね♪

走りの方は
またぼちぼち上げて行きましょう

反省会は申し訳なかったですw
一応、18:30頃無事ジジィに・・・(笑

コメントへの返答
2011年12月8日 0:52
いやぁ~ほんま終わっちゃったね。
でも始まりとも言う(笑)

おりぼ~さんにはホンマ感謝感謝です!
でもみんながこんなに喜んでくれているとまた頑張れるよねw

3月にまた一緒にフル行きましょう。

新米おじいちゃんに乾杯^^
2011年12月7日 12:33
色々とお世話になり、ありがとうございました!

前夜祭も楽しかったし、鈴鹿サーキットも最高ですね!!!

今から来年が楽しみです^^
コメントへの返答
2011年12月8日 0:54
サーキット遊びに宴会は楽しいモンです^^

また鈴鹿や中山や岡国や阿讃で楽しくやりましょう!

また^^
2011年12月7日 14:47
お疲れ!

いろいろと準備も大変やったと思うけど、
無事終わってホッとしてるんじゃない ^^


前泊もめっちゃ行きたかったけど、
後泊もゲストありで料理も豪華でビデオ鑑賞会もめちゃ楽しかったですわwww
お互い悶えて走る姿にストレス満開でしたね♪♪♪

じゃ、またです!

コメントへの返答
2011年12月8日 0:59
はなちゃんが前泊におらんのはホンマ残念やったくど、ウチでの後泊も豪華にノンビリ楽しくやれたのでヨシ!やねw

しかしホンマお互いの車載見ながらストレスでモンモンしちゃったね。

3月になったら行くで!!!
2011年12月7日 21:24
お疲れさまでした、毎年の恒例行事としてロドBAKA参加していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年12月8日 1:01
しばらくは恒例でやって行きたいので次回もよろしく!
よかったら宿泊にも手を上げてくださいね^^
2011年12月7日 22:14
ほんとお疲れさまでした~~~
おかげで夢のような2日間でした!

大変でしょうが、また来年もお願いしますね♥
50周年記念大会!!!(笑)
コメントへの返答
2011年12月8日 1:05
来年は半世紀記念でいい日本酒でも飲み交わそうかwww

来年も年末恒例で待ってますよ^^
2011年12月7日 22:26
兄さん、いろいろお疲れ様でした

それにしても最高の大人の修学旅行だったよwww
来年も修学旅行よろしく~~~(笑)

本当にありがとう!!!
コメントへの返答
2011年12月8日 1:08
春と違ってみんなで来て貰えて俺もとっても嬉しかった^^

こっちからもまた修学旅行に行くときはよろしくお願いします。

こんな事がずっと続いていくといいな^^
2011年12月7日 22:34
兄ちゃん、お疲れさまでした&ありがとうございましたww

デグナ飛び込んだ時モニターにしばらく映ってて、ど~だ石井社長と『あれだけ深く入ったら出れないだろうから、後ろから押してあげたいね』と心配してたら、徐々に動いてコースに復帰した時はガッツポーズが出たよ~(笑)

次回も期待してます(^_^)v
コメントへの返答
2011年12月8日 1:12
もうね、 俺もね脱出出来た時は‘うおおおおおおおおおぉぉぉ~~~でしたわwww

なにかしら俺の引き出しには入っているので少しづつ小出しでお見せします(笑)

かっこいい期待だけでよろしく^^
2011年12月8日 0:42
兄さん ありがとうございました!
モスキート級(ノーマルEg185)でも大分楽しめて走れるようになりましたよ。

走行翌日から仕事だったので亀八行きメンバーで食べて帰りましたけど後泊もしたかった~。
またよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2011年12月8日 1:21
いやいやお土産とかいろいろありがとう^^

鈴鹿はねリミッターにかからなければどんなで走っても楽しめます♪

そして呑める人も呑めない人も楽しめます(笑)

こんなイイトコないよね?www

来年はゼヒ仕事の都合つけてオールでたのしみましょうね!
2011年12月8日 19:20
ありがとうございました
前夜祭から、お世話になりっぱなしで。
あんなに働く兄さんを始めて見ました(爆)
伝説が見れなかったのはちよっと残念でした・・・(笑)
また一緒に飲みましょう
コメントへの返答
2011年12月8日 21:19
人の喜びは自分の喜びですからw

まあ、そんな訳で来年もがんばりますわ^^

次は何処で一緒になるかな?
もちろん宴会つきの走行会でね♪
2011年12月8日 20:19
鈴鹿、凄く楽しかったです。
また来年も曜日師匠を筆頭に山口組で参加させて頂きます。
コメントへの返答
2011年12月8日 21:23
サーキットでロドスタBAKAが集まりゃ楽しいにきまっとるもんな^^

来年もゼヒ参加してくださいね♪
2011年12月9日 22:34
鈴鹿サーキット最高でした
前夜祭でのみすけ兄さんにまきまきと走りたくないって言われてちょっと悲しかった…
でも一緒に呑むのは好きでしょ♡
酔っ払いに私を大事にしなあかんでって言ってくれたのも嬉しかった
覚えてくれてるのかなぁ?

P.S.
おりぼ〜さんがゾンビになっちゃってるので、兄さんのページに書いちゃいますが、おりぼ〜さんの娘さんのお子様が12月2日の夕方に誕生されたんでしょうか?
コメントへの返答
2011年12月9日 23:39
鈴鹿いいでしょ?w

まきまきのキャラ好きですよ。
ええ、大好きですwww^^

夫婦でクルマ遊びなんて俺から見て最高だしね。

また楽しくやりましょう!


ちなみにおりぼ孫はロドBAKAの当日夕方に誕生したようです♪

プロフィール

「すていほ~む。。。 http://cvw.jp/b/143221/43966687/
何シテル?   05/04 20:21
モータースポーツが好きなサーキットの狼世代! 自称、サーキットの黒い稲妻!^^ ユーノスの狼!でも可(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日はRS鈴鹿走行会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 18:10:39
苦節4カ月(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 07:29:32
8月マトメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 21:12:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
レース用ベースマシンをイメージして作りました^^ ホモロゲ取得用限定車仕様? マシンコン ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
紅の魂号の部品をふんだんに引き継いだホワイトタイガー号です^^
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
壱号機の後を継いだNB号! 現在、弟の足w
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
俺の日常の相棒だった 其の名も‘紅の魂号’^^     合掌。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation