• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月05日

オリーブボール走行会!inモーターランドスズカ乙^^

いやぁ~・・・久しぶりのMLS。

オリーブボールのMLSの走行会だと7~8年ぶり?

俺自身も2年ぶりにやってきました^^


久しぶりのMLSはなにげに楽しかったぞ(笑)

今回スタッフ参加の俺は稲妻号は持ち込まず、少々耐久号を走らせればOK!な気分でやってきた。

しかし今回シェイクダウンの耐久号が負けず嫌い選手権の車両になった事により、俺も必然的に負けず嫌い選手権に参加する事になった(笑)

参加者みなでジャンケンして乗る順番が決定!

朝イチに俺がブレーキとタイヤのあたり出しをして(シェイクダウンだからねw)おもむろに始まった^^

俺はコーナーポストで旗ふりしながら様子を見てたけど、みんなの負けず嫌い魂がメラメラと燃えているのが見える様だったwww

履いているタイヤはアキレスの123とかいう訳のワカランタイヤだったけど柔らかくてけっこうグリップするタイヤだった。

思ったよりも使えるタイヤでみなさんもおおむね好評でしたよ。

でもこの日の最後にはスリックみたいになっちゃってて寿命はめちゃめちゃ短いでやんのwww


まあ結果、一番時計はおりぼ~さんが出すという結果だったんだけど同時にみなさんの言い訳選手権も始まったりしましたがwwwwww

もちろん俺も言い訳しましたよw


なんかね・・・  そんなんも含めて楽しい1日でした^^


たんぽぽが森に咲く?(謎)っていうサプライズもありましたがまたココで走行会をやるのもいいかもね。



そんな今回シェイクダウンされた耐久号ですが、実はNA8Cですw

先週おりぼ~さんと協議した結果耐久用NA6を今回の走行会・・・そして21日の阿讃耐久に間に合わせるのがかなりキツイ事からとりあえず走れる状態にあるNA8を使用するという苦渋の選択をしました。

1度はNA6に組んだサスをNA8に組み付け、固着していたリアのブレーキキャリパーもNA6のキャリパーに交換したりといろいろやってB6魂s耐久号は仮仕様という事で掟破りのNA8での参加です(笑)

なんとか間に合わせようとしたNA6号はハーネスまで間引いたドンガラ仕様でしたが、このNA8はエアコンパワステ付きで幌を下ろしただけの快適デート仕様ですw

レギュレーションでNA8はOKなんですが、なんか悪い気がするのでせめて軽量化はやめときました(笑)

次回、耐久が決まった時には必ずNA6で参戦するのでごめんちゃいw


しかしなかなか耐久レースの参加者が集まらない様なので次回あるかは解らない感じだけどね・・・

楽しいお遊びなのだが残念な感じです。

村上モータースやぷれ☆ひかなども耐久ドライバーをまだまだ募集している様なので興味がある人はゼヒ問い合わせてみてください。

夜の宴会も楽しいぜぇ~~^^




まっ、そんな感じで終わったMLSでの走行会ですがおおまかなリザルトはおりぼ~さんのブログにて紹介されてます。


好評だったので?また負けず嫌い選手権は行われるとおもいますよ(笑)
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2012/04/05 23:45:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年4月6日 0:05
クルマいらずな走行会ww
いきたかったなぁ^^
コメントへの返答
2012年4月6日 23:09
また多分クルマいらずなの開催するかもね。
その時は当然だが年末のロドBAKAまでには幻をちゃんとしときなさいw
2012年4月6日 0:24
オフィシャルお疲れさまでした♪
楽しかったですね〜って
結果が良かったのでコメントします(笑
【負けず嫌い王選手権】
次が無い事祈ります(爆w

耐久号も上々だったし阿讃頑張りましょっ!
コメントへの返答
2012年4月6日 23:14
流石、一番の負けず嫌いw
それでは俺は一番の言い訳かましますよwww

また楽しい企画してクルマ遊びやりましょう^^
まあ、まずは阿讃でリベンジしないとね♪
2012年4月6日 0:36
お疲れ様でした!

(仮)耐久号はちょっと綺麗過ぎですね。オリボーさんがもったい無がってましたよ((笑)
コメントへの返答
2012年4月6日 23:17
なんか耐久号が極上車になっちゃいましたねw

とりあえず負けず嫌いを無事に終えたので耐久も無事に終えたいですね。

そう、  綺麗なままでね♪
2012年4月6日 12:30
ほんとにほんとに行きたかった~(T_T)

で、一番見たかったのは言い訳選手権(笑

6月の鈴鹿はもうターゲットロックオン*
コメントへの返答
2012年4月6日 23:20
楽しかったよぉ~w

負けず嫌いな人間模様が明確でwww

6月は生まれ変わった鈴鹿をお楽しみに^^
2012年4月6日 20:55
そういうことでB6魂sNA8だったんですね~

阿讃は初めて走るけど

なんかパワステ付きは羨ましいかも・・・(笑)
コメントへの返答
2012年4月6日 23:23
そんな訳でw

私ら年寄りにはパワステは有効かもね^^

でもね今回MLSを少々走っただけで足がつりそうになったので根本的にやばいかも(笑)
2012年4月6日 22:22
お疲れ様でした(^^)
負けず嫌い選手権の全順位聞くの忘れてました(爆


また楽しい企画よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2012年4月6日 23:30
負けず嫌い・・・

これだけ他人のタイムが気になるイベントはそうないね。

素直に負けるとくやしいし(笑)

また遊びましょう^^
2012年4月7日 0:10
あ~行きたかったよぉ~(ToT)

耐久はよろしくです!!
コメントへの返答
2012年4月7日 0:27
ほんとにねえ~(^^;)

耐久では予選アタックよろしくです(*^▽^*)
2012年4月7日 1:21
こんばんは~
初コメ失礼します<(_ _)>
負けず嫌い選手権に参加させて頂いた
一番?ガタイのデカイNCのりです。
オフィシャル&耐久号(負けず嫌い号)シェイクダウンお疲れ様でした!

負けず・・・のときもお世話になりました!
途中タイムを教えてくださったりアドバイスくださりありがとうございました!

阿讃サーキットの耐久、頑張ってください!
またいつかご一緒できたときには、よろしくお願いします<(_ _)>

以後お見知りおきを<(_ _)>
コメントへの返答
2012年4月7日 8:02
NAとNCは随分乗り味が違うからねぇ~。
普通にNAは乗りやすかったでしょ。
まあ耐久号はバランスもよかったし(^^)v

負けず嫌いでは一度ピットインしたときタイム教えてあげたら発奮して、そこからコンマ5秒も削って来たのでびっくりしましたw

また鈴鹿で会いましょう(*^_^*)
2012年4月8日 22:43
その節はお世話になりました。

耐久優勝目指してガンバってください。
コメントへの返答
2012年4月9日 0:13
1回大きなのやっちゃうと家族の目とか立場とか微妙に苦しくなっちゃうけど、なんだ・・・まあ・・・  まだまだ楽しくやってこまいw

勝ち狙ってがんばってきます♪
2012年4月9日 19:54
なんだか負けず嫌い選手権も言い訳選手権も最高に楽しそうwww

耐久号、完成厳しいかな!?って思ってたのにNA8での裏技エントリーありがとう!!!(笑)

感謝です~~~

次回はどうなるかわからんけど、今回も大人の修学旅行を楽しんでね!!!(爆)

なんだかんだ言いながらまだまだ遊び倒そう!!!(笑)
コメントへの返答
2012年4月9日 23:44
いつの時代も‘ガチ’の戦いは楽しい^^

耐久号を作るのに週一で通ったがチョット足らんかったw

力不足でスマン。

今回は雨が降っても大丈夫な様に新品タイヤでマジ参戦するのでウチらのそこじからをお見せするので楽しみに♪


めいっぱい楽しくやろう!

プロフィール

「すていほ~む。。。 http://cvw.jp/b/143221/43966687/
何シテル?   05/04 20:21
モータースポーツが好きなサーキットの狼世代! 自称、サーキットの黒い稲妻!^^ ユーノスの狼!でも可(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日はRS鈴鹿走行会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 18:10:39
苦節4カ月(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 07:29:32
8月マトメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 21:12:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
レース用ベースマシンをイメージして作りました^^ ホモロゲ取得用限定車仕様? マシンコン ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
紅の魂号の部品をふんだんに引き継いだホワイトタイガー号です^^
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
壱号機の後を継いだNB号! 現在、弟の足w
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
俺の日常の相棒だった 其の名も‘紅の魂号’^^     合掌。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation