• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

おはぱ & 屋根無倶楽部☆労働☆'s & SCOT & CLEF走行会に行ってきた。

おはぱ & 屋根無倶楽部☆労働☆'s & SCOT & CLEF走行会に行ってきた。 おはぱ & 屋根無倶楽部☆労働☆'s & SCOT & CLEF走行会・・・っという長い名前の走行会に行ってきた。

地元では、ロードスターが多く集まる走行会として有名な走行会なんですけどね^^

自身、鈴鹿ツインサーキットは2年ぶりの走行になりサーキット走行も約7ヶ月ぶりなのではっきりいってリハビリです(笑)

走行会参加に至って長く眠っていた稲妻号のバッテリーが完全に死亡していたので、ネットでドライバッテリーを2個購入した。

1個はNB号に着けようと思っての2個注文だったのだが、これが後々幸を期した。。。



1回目の走行はペースを上げる前にクーラントがコースに撒かれた為に赤旗終了。

2回目の走行は徐々にペースを上げるも点火不良と思われる‘パンパン’という音と共にエンジンがストールしてピットイン。

経験上これはバッテリーの周りで何か暴れて接触しているな?と思いキャブとプラグのチェック後バッテリ周りをまじまじと見てみると少しアース線の焦げている所を発見!

ここやな・・・・っと思いテープでぐるぐる巻きにしてもう完璧b

そして3回目の走行・・・・ ピットアウトして直ぐに‘パンパンパン’    あれっ?

そして1周回れず第2ヘアピン手前で息絶えて不動車に(汗)

赤旗だしてどうも(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン。。。。。。。。。

バッテリーを見てみるとバッテリーのプラス端子とバッテリー固定金具が溶接されてました(大汗)

ここの軽い接触が会った時に横のアース線がこげてたのね(´ε`;)


とまあ,リハビリどころかいきなりのバッテリー死亡になってしまった。

前に岡山国際でほとんど同じ事をやっちゃって村上モータースの村上さん達に迷惑かけちゃったのにね・・・・     生かされてないやんorz

まあしかしここで2個注文したバッテリーが生きてくるのであった(笑)

昼休みの間にオリボーさんのNC借りて家からバッテリー持ってきて見事復活wwww

いやぁ~~2個買っておいてほんまよかったヽ(*´∀`)ノ

昼からやっとまともに走れてリハビリを進めます。

結果的には自己ベストははっきり覚えてないのですがそれに近い68秒3までは出せました。

正直67秒台に入れたかったけどタイヤも2年落ちのR1Rだし人間も劣化してるのでこんなもんでしょね。


まあしかし久しぶりにロドなお友達たちとサーキットで遊べて楽しかったぜ^^

また遊ぼうね!ヽ(*´∀`)ノ
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2013/11/28 00:08:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

初めての帯広
ハチナナさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年11月28日 0:45
お疲れ様でした。
次回は、私も走って楽しめたらと思います。
タイムは、まだまだ追いつけませんが、一緒に遊んでくださいね^^
コメントへの返答
2013年11月28日 20:38
今回、見学でお疲れさん?w
しかしカートやってたらFRで遊びたくならないのかなぁ~www
2013年11月28日 19:46
お疲れ様でした、

また遊んでください(笑)

年末の鈴鹿フルは走らないですか?
コメントへの返答
2013年11月28日 21:00
乙です♪
来年で2回は鈴鹿で一緒にあそぼましょう!

来年は!(汗)
2013年11月28日 20:51
お疲れ様でした~

久しぶりに稲妻号の走りが見れて良かったです^^
おりぼーさんとのバトル?も楽しそうでしたwww

またRCC復活しないかなぁ~
コメントへの返答
2013年11月28日 21:14
昼からやっと走れてヤレヤレでしたw
そしてオリボーNCとの絡みは笑顔いっぱいでした(笑)

RCC...

中部のロド乗りがJAF公認でなく、本気で楽しめた最高のイベントでした。(宴会共々)w

新しい世代にも伝えて行きたいですね。


とは言え出る杭は打っ!

素敵なオッサンばっかですけどwwwwwww
2013年11月28日 22:33
おつかれさました♪

最終枠はマジ笑えました(^^
面白すぎて集中力崩壊で先に止めましたw
危ないからねw

次回走行まで
もう一度しっかり確認整備してくださいね(>ω<)b


来年はRCCやりたいな。。。
コメントへの返答
2013年11月28日 22:52
最終枠、サーキット遊びの基本的絡みで楽しめましたw
レースだとソコノトコロ純粋には・・・熱くなるとこだけどねwww

来年ぐらいそろそろ?
宴会共々楽しくいっとく?(^_-)

プロフィール

「すていほ~む。。。 http://cvw.jp/b/143221/43966687/
何シテル?   05/04 20:21
モータースポーツが好きなサーキットの狼世代! 自称、サーキットの黒い稲妻!^^ ユーノスの狼!でも可(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日はRS鈴鹿走行会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 18:10:39
苦節4カ月(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 07:29:32
8月マトメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 21:12:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
レース用ベースマシンをイメージして作りました^^ ホモロゲ取得用限定車仕様? マシンコン ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
紅の魂号の部品をふんだんに引き継いだホワイトタイガー号です^^
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
壱号機の後を継いだNB号! 現在、弟の足w
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
俺の日常の相棒だった 其の名も‘紅の魂号’^^     合掌。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation