• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のみすけ兄のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

ドットコム杯の事など・・

ドットコム杯の事など・・え~~と、先日のドットコム杯のリンク間違ってましたね(汗

正確?にはコチラです。
って言うか、ココから入っていってくだされ^^

ドットコム杯でも義援金を集める様です。
東の民の精神的、経済的復興の為、   そして自分の楽しみの為にやるで!

先日紹介のイベントも含め積極的に参加希望!!!

がんばって経済を回していこう!




意味無く写真はウチの現在のnb弟号!

漢ミラーにGTウイング武装でなんだかスパルタン~w


かっこよくネ?♪
Posted at 2011/03/21 00:42:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年03月19日 イイね!

お風呂の神様とドットコムの事。

お風呂の神様とドットコムの事。RS鈴鹿走行会でとりあえず復活した俺は次に向けてまた進みます。

でもその前にRS鈴鹿走行会の親睦会に現れたという‘お風呂の神様’について少々。

まあ、私の手書きの絵で表現すると、こんなん出ました(笑)


まあ、呑んで夜中に一人で風呂に入った訳ですが・・・  まあ、気持ちよくお風呂でチャプチャプしてた訳です。

そんでもって絵の様に「きもちええなぁ~~」っとうつ伏せで、ぷかぁ~~~っと浮いていた所に心配して様子を見に来た‘山’光さんと‘ろど☆すたさんがこの光景を見てびっくりされた訳で・・・・

いやぁ~~~・・・・  そりゃびっくりするわなw

逆の立場なら俺の心臓は飛び出るでしょうwww


いや、ほんとすいませんm(__)m(反省)



と、反省したとこで次に進みます^^

5月2日の岡山国際で行われるドットコム杯に今年もエントリーします♪

基本的にAE86の‘神’を決める?伝統?のレースですが最近はロドスタ勢も絡んで楽しんでます。

今年は東北の事もあり皆さん躊躇している感があるようですね。

詭弁と言われる人もいるでしょうが元気な西が日本を引っ張っていきましょう。

東の今は走れる状態じゃない人達が、俺も早く走れる様になりたいと思える様なイイ走行会をやって元気を発信していきたいと思う。


この春にはロードスター系の走行会が目白押し!

4月23日にはTSタカタでガレージワタナベの春の運動会!
4月24日には中山でロードスターのワンメイクレース、俺の空!
5月1日には岡山国際にてロードスターチャレンジ!
5月2日には岡山国際にてドットコム杯!そりゃあもうタイトなスケジュール(笑)

みんな!元気にいこうぜ!




とりあえず俺は来週ドットコム杯にエントリー、入金します。
締め切りは今月25日です。
俺のお友達達のロードスター乗りはあたたかくエントリー受付されるでしょう^^

国際サーキットでのレースは刺激的だぜ♪
Posted at 2011/03/19 23:22:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | 走る事 | 日記
2011年03月17日 イイね!

RS鈴鹿走行会無事終了。

RS鈴鹿走行会無事終了。約100台のロードスター。

刺激的なドライバーズサーキットの鈴鹿。

普段接する事のない遠方のロドスタ乗りとの交流。

ドライから吹雪のウエットへと変わる路面。

そんな中、1台のクラッシュも無し。

トラブルの出た車両は何台かあったが東北に送る義援金も集める事が出来き、いい走行会だったなと思っている。

普段、REVとかの走行会に参加している人は1回の短い走行時間に馴れているが1周が長い鈴鹿だとほんと周回できる回数が少ないのでまだまだ走り足らないと思っている人はいっぱいいるだろう。

またこの鈴鹿で走行会をやりたいと思っているのでその時はまたゼヒ参加して欲しいと思います。

      鈴鹿で会いましょう!


さて今回の鈴鹿で復活走行をした俺ですが、やっぱまだ手が痛いwww
オモステのサーキット走行だとズキズキしてきました。

それから唯一走った枠が丁度ドライからウエットに変わっていく枠だったのだがやっぱり古いSタイヤはダメだね。

ミレニアムな20世紀タイヤはまったく暖まってくんない!

めっちゃスリッピーでとっても危険を感じました(笑)


しかし‘ろどまつ’と雪は仲良すぎ!w

ええ、100%ですwww

誰だよ・・・・・・          (;´-`)>
Posted at 2011/03/18 00:06:17 | コメント(25) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2011年03月15日 イイね!

明日はRS鈴鹿走行会。

明日はRS鈴鹿走行会。明日はRS鈴鹿走行会です。

ガソリン入れた。
着替え積んだ。
モトコンポ積んだ。

タイヤは言わずと知れたA048
そう、去年のRCC西浦ラウンドで履いた前11年落ち、後ろ6年落ち(笑)

久しぶりに鈴鹿でSタイヤを履きますが、屋根も着けないし、多分ほとんど走らないだろうしBestは更新出来ないだろうな・・・

今日はこれで仕事に行きます。
少々仕事を早びけしてお宿にて前泊者を迎える予定。
16時過ぎには居ますので皆さん気をつけてお越しください。
(寝間着、ハブラシ、タオルを忘れずに)

明日鈴鹿に来られる皆さんも気をつけてお越しください。


当日の事はコチラオリーブボールのHPにて確認ください。。。
Posted at 2011/03/15 01:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走る事 | 日記
2011年03月14日 イイね!

なにも・・・

思いは一緒。
やるせない気持ち・・・・・・


日本をもっと元気に強くしよう!
その気持ちがきっと未来に繋がるはず。


政治家さんも税金の使い方ちゃんと考えてね。。。
Posted at 2011/03/14 22:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すていほ~む。。。 http://cvw.jp/b/143221/43966687/
何シテル?   05/04 20:21
モータースポーツが好きなサーキットの狼世代! 自称、サーキットの黒い稲妻!^^ ユーノスの狼!でも可(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

明日はRS鈴鹿走行会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 18:10:39
苦節4カ月(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 07:29:32
8月マトメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 21:12:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
レース用ベースマシンをイメージして作りました^^ ホモロゲ取得用限定車仕様? マシンコン ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
紅の魂号の部品をふんだんに引き継いだホワイトタイガー号です^^
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
壱号機の後を継いだNB号! 現在、弟の足w
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
俺の日常の相棒だった 其の名も‘紅の魂号’^^     合掌。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation