• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のみすけ兄のブログ一覧

2011年06月07日 イイね!

名称、変更しましたw

名称、変更しましたw12月5日開催予定のオリーブボール鈴鹿サーキット走行会の名称。。。

ロードスター祭り(ろどまつ)ではヒライ自動車さんとこのロードスター祭りとかぶってしまうのでロードスター魂(ろどたま)に変更しましたが、仙台のケンオートさんとこが8月にロードスター魂走行会を仙台ハイランドにて行う様なのでまた名称を変更する事にしました(笑)

東北方面はゼヒ魂焦がして元気に復興頑張って欲しいので精一杯エールを贈らせてもらいます!
そんな走行会、ロドスタ魂in仙台ハイランドは文字クリックでリンクしてますのでゼヒ沢山のロードスターで盛り上がって行く事を願ってますよ^^

私もメッチャ参加したいとこですが流石にここからだと遠いのと、翌週が岡山遠征なので厳しいです。
それでもごく僅かな可能性を模索はしますが(汗)


と、まあ そんな訳で正式名称は「ロードスター馬鹿ばっかりの走行会」。

   「ろどばか」!!!とさせて頂きます♪


イラストはとりあえずイメージで作ってみましたが、まだまだ変更するかもw





お願い・・・    もう何処とも被らないでね・・・( ̄_ ̄ i)
Posted at 2011/06/07 21:06:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然・・・ | 日記
2011年06月02日 イイね!

RS鈴鹿走行会の写真や8月の岡国の事や最近のレースの徒然。。。

RS鈴鹿走行会の写真や8月の岡国の事や最近のレースの徒然。。。RS鈴鹿走行会が行われたのも3月の話。
もう6月になっちゃいましたが とーやくんが大量に写真を撮ってくれてあるのでコチラにUPしておきます。(とりあえず1042枚w)
イイの見つけてとーやくんに有難う!と心の中で言って貰っていってください^^



さて、先月の2日に岡国でドットコム杯を楽しんできた私ですが様々な事もあり?不完全燃焼だったので次の走行も岡国へ行きます。
そんな走行会はこたやんが紹介してくれてますので興味がある人はチェックしてみてくださいね^^
車種はなんでもOKなのでそこのあなたもゼヒ!


まあ、告知はそんなところで今シーズンのレースの事。
こないだのF1のモナコGPとインディ500はおもろかった^^
F1は最後のアクシデントの赤旗からナゼタイヤ交換アリで再スタートしたのかはよくワカランかったけどカムイは本当によく頑張ってるね。
そしてインディ500の最後は本当に劇的やった!
昔の漫画のサーキットの狼で沖田のディノと風吹のひっくり返ったロータスがゴールラインを超えたシーンがあったと思うのだが、そのシーンが頭に思い出されました。

これからも熱い競り合いやサプライズな結果で観る者を楽しませていって欲しいね。

  ビバモータースポーツ!!!






写真は今年のドットコム杯での一枚。
            キャプテンさんいつも有難う!
Posted at 2011/06/02 00:27:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 徒然・・・ | 日記
2011年03月26日 イイね!

REVスピード鈴鹿サーキットランミーティングについて考える。

っと、まあ そんな深い話ではないんだけどねw



REVスピード鈴鹿走行会にはけっこう参加している。

数年前まではけっこう協賛品でOILとかTシャツとかの景品がジャンケン大会に沢山出ていて、俺はけっこうな確立でOILをGetしていた。

そして何より他の走行会よりもリーズナブルで走行が4つもあるのがイイ!

大体鈴鹿の走行会といえば、3万円ぐらいである。

そんななかREVはSMSC会員だと18000円、一般でも25000円で参加出来る。

だらだらと走るより、短いスティントで多回数走れるREVは俺にとってはとっても楽しみな存在だった。

もちろん今でもこの走行会は好きだが昔ほどではない。。。


何が変わったって、、、 最近は一日4回ではなくて3回しか走行の時間が与えられてない。

そして参加者のマナーの低下も気になるところだ。。。

今のREV鈴鹿は20分が3本で25000円。

ろどまつ、と一緒の走行量でちょいとお高めな位置にきてしまっている。

そしてOILを吹いても1周周ってくるバカものもいたりする。。。


今回月末に開催されるREVは震災の影響だと思うが久々に定員割れをして、まだ募集をしている。

いつもはエントリー開始日の開始時間からわずか10分ほどでキャンセル待ちになるんだけどね。。。



なんていうのかな・・・  今回、定数割れでもう一度謙虚に・・・  走行台数を抑えて・・・  走行回数も4回で・・・(4回だと3回よりも少々REVではトータル走行時間が多い設定だったと思う・)        そして景品も昔の様に増えないかな(笑)

少し前のREV走行会を知っている人間からクレームがつかない走行会に戻って欲しいと思う。。。


まあ、もしかしたら不満を語っているのは俺だけかもしれないがwww



主催側はいつも走る側の人達の事を考えて欲しいと思う。

そんな訳で次回、ロードスターでの鈴鹿走行会を今年末にやりたいと思っている俺とおりぼ~さんは一人一時間の走行帯を3回に分けずに2回にしようと思っている。

ろどまつの場合だとそれの方が車両入れ替えの時間が省けてこないだの周回数よりも後2周多く走れるからね。


今年12月に関東勢を含め、またみんなで・・・・   笑顔で鈴鹿に集まれる事をいまから祈ってます。








とはいえ今回のREV,めっちゃ走りに行きたいなぁ!と思いつついろいろな要因で走行を控えた俺。

参加する山’’光’’さん!あまり無理せず予定通りのBestをきざんだってくださいね^^




それからちょっとした告知です。
4月16日にセントラルサーキットにて「オプション2」の主催になるのかな?
WEST JAPANスポーツカーチャリティーミーティング イン セントラルサーキットなるモノが開催される様です。
これは東北地方の復興支援の為に開催されるイベントですので興味のある近隣の方はふるって参加してみてはどうでしょう?
詳しい事はオプション2のブログを参照でよろしく。


改めて言おう・・・  みんな・・    元気にいこう!
Posted at 2011/03/26 21:14:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然・・・ | クルマ
2011年02月24日 イイね!

鈴鹿ロードスター祭り(ろどまつ2)に向けての事など・・

鈴鹿ロードスター祭り(ろどまつ2)に向けての事など・・めっきり暖かくないましたねぇ~。。。

最近夜中、猫にピンポンダッシュをやられてびっくりした!のみすけ兄ですこんばんみ^^

玄関の呼び出しボタンの上にイワシの頭を飾っておくと(節分用)思わぬ迷惑をこうむるのでご用心(笑)



さてさて、ろどまつ2も後半月後に迫ってきたので取り急ぎ宿泊の手配をしなければならず、皆様にご協力をお願いしたい。

一応宿泊の2週間前には名簿を提出しなければならないので、多分大丈夫!って人は名乗りを上げて欲しい。

基本キャンセル料金は発生させないのでまずは宿泊の意思のある人は必ず宿泊のスレッドに書き込んでください。

でないと大体の部屋割り、その他が出来ないのでお願いしますね^^

そんな宿泊のスレッドは相変わらずコチラです。

みんカラ以外の人達もいると思うのでみんカラ関係の人はそれ以外の人達で解っている人がいたらお誘いして、スレッドに代筆して貰えるとかなりありがたいです^^

とにかくあるていど人数把握ができないとキツイのでよろしく!

後夜祭の人も前泊の人も同じですからね♪





写真は昨日撮った俺の右手の現状。

まだ完治には遠い?けど普通に仕事もこなして生活しています。

とりあえず、ろどまつ2で普段では走らせてもらえない鈴鹿サーキットでのオープン走行を楽しみにして日々生きてますwww


日が近づいてくると切に願う事は当日、晴れて欲しい!

それでは皆さん、青空の鈴鹿でお会いしましょう♪




それから関東でロードスター祭りが行われている事に気づかず、ロードスター祭りの名称を使用してしまった事をお詫びしたい。     ややこしくしちゃってごめんなさいm(__)m
Posted at 2011/02/24 21:30:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然・・・ | クルマ
2011年02月03日 イイね!

走行会シーズンですねぇ^^

走行会シーズンですねぇ^^この時期は、あちらもこちらも走行会だらけ。

タイムもでちゃうから走ってて楽しいよね。



昨日はオリーブボールへウチの壱号機を持っていきました。

潰してしまった耐久号の代わり?って言う訳でもないのですが、おりぼ~さんに献上してきました(笑)

しばらくは代車として使ってもらえるかな?っと思っていますがかなりボロいので誰も乗ってくれないかな?wwwwwwwwwwwwwwww
(なんかいきなりドアのキーシリンダーにキーが折れて挟まってしまったらしいですwww)


まあ、それはさておき昨日は鈴鹿ツインサーキットで「おはぱ&屋根無倶楽部労働☆’s&スコット走行会 」が開催されました(長いww)

オリーブボールからの帰りに常夏さんや山’光さんらRCCで見慣れた多くのロードスター達とすれ違い、めっっっっっっっっっっっ・・・・・・・・・・ちゃ走りたくてたまらなくなってしまいましたよ!!!
(ロードスター主体の走行会だからね)


ウチに帰ってから直ぐ、近所のツレのガレージであずかって貰っていた稲妻号を引き取りにいってきました。

壱号機が旅立って稲妻号の居場所が出来たのでね(流石に3台のロドを置いておくスペースはな~いwww)

3ヶ月ぶりに乗った稲妻号は「もっと俺を走らせてくれぇ~」と言ってる様に思えたのは俺の思い込みだろうか・・・


本当は明後日のR1グランプリに行く予定だった。。。

‘そえっち’にめっちゃ誘われてて参加表明をしたのだが、参加表明をした翌日に中山でクラッシュ!

いきなり翌日辞退をするというドタバタ劇(笑)


今回のR1グランプリは昨シーズンのRCCの各クラスチャンプ他上位陣が遠征していくので、しっかり存在感を示して来て欲しい(軽~~~~くプレッシャーwww)

みんながんばってきてね( ̄▽ ̄)っとエ~ルを送るw



そんな居残りの俺は3月のロードスター祭りの前に鈴鹿のフリーでも走りにいきたいなぁ~っと考える。

ろどまつ当日は主にビデオ撮影をするつもりなのでほとんど走れないと考えるからだ。。。

なのでそれまでに骨折した骨を出来る限り治しておきたい。

まだまだ大きな負荷はかけられないので慎重になってしまうね(汗)



う~~ん、まだまだじっと我慢するのだ(。-`ω´-)





Posted at 2011/02/03 23:16:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 徒然・・・ | クルマ

プロフィール

「すていほ~む。。。 http://cvw.jp/b/143221/43966687/
何シテル?   05/04 20:21
モータースポーツが好きなサーキットの狼世代! 自称、サーキットの黒い稲妻!^^ ユーノスの狼!でも可(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日はRS鈴鹿走行会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 18:10:39
苦節4カ月(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 07:29:32
8月マトメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 21:12:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
レース用ベースマシンをイメージして作りました^^ ホモロゲ取得用限定車仕様? マシンコン ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
紅の魂号の部品をふんだんに引き継いだホワイトタイガー号です^^
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
壱号機の後を継いだNB号! 現在、弟の足w
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
俺の日常の相棒だった 其の名も‘紅の魂号’^^     合掌。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation