• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のみすけ兄のブログ一覧

2011年03月02日 イイね!

鈴鹿ロードスター祭り(ろどまつ2)にむけての予習?みたいなもんw

Liqさんが予習ブログをあげたので俺も少々・・・

まあ、鈴鹿フルを初めて走るならGT5での練習はかなり有効www

かなり精度がいいと思います^^

景色など感覚はかなりリアルだと思うよ。(スプーンのアウト側がなぜかサンドトラップだが・・)

でも東コースと西コースのグリップ感の差は出てないかな?

とにかく鈴鹿は路面の改装をしてから東コースのグリップ感が上がった。

なのでダンロップを駆け上がったトコからはグリップ感が落ちるので気をつけて行って欲しいと、口がすっぱくなるぐらい言いたい。。。

しかしデグナー1個目は限界を探っていきたくなるとこなんだよな(笑)

が!、 グッと堪えて90%ぐらいまでの攻めで抑えて欲しい。

ここはコースアウト即不動となるのでみんなの為にもよろしくw

デグナー2個目もラフにアクセル入れるとケツが出やすいので気をつけて。

ランオフエリアが少ないのでミスると大きなダメージをくらうよ。

ヘアピンはめったな事ではヤバくないと思うのでガンガンいっちゃってくださいw

スプーンもランオフエリアが広いし埋まらないのでガンガン行っちゃっていいと思う^^

ただスプーン2個目は少々気をつけてね。

アウトの縁石を超えたらヤバイ事になるかも。。。

130Rは全開で!   は やめてwとにかく侵入に神経集中で行きましょう♪

コースからはみ出るかな?っと思ったら大胆にアウト側舗装路に逃げましょう。

粘るとコースと舗装路の間の芝生に足をすくわれて、かなり痛い目に会う可能性がありますから。。。


東コースの方はけっこうガンガンいけます!

とっても気持がいいので皆さん楽しんでください^^



さて、今のところ雨が降るとは思ってはいないけど雨である可能性はもちろんあります。

自分的に3回に1回以上は雨だったと思う。

昔はどこもかしこもかなりスリッピーだった記憶があるけども現在の東コースは雨でもかなりグリップしてくれます。(昔は特に2コーナーやS字2個目はヤバイと思った)

その分西コースとの雨でのグリップの差は大きいので気をつけて。。。

特にはデグナー1個目の手前に出来る川はかなりヤバイです。

ブレーキングでコーナと反対の方に向いた事も・・・


そんな訳で路面改装の前の2008年のREVの動画も一応ココに貼りつけておくので、まだ見た事が無い人は参考に・・・


皆さんが楽しんで無事帰る為にもしっかり整備と全体的に90%までの攻めでよろしく!

限界値を探るのはまた今度でね^^(とは言っても人間なかなかそこは抑えられないが・・笑)



それから夜の親睦会の方の参加表明も佳境です。

参加者(エントラント)にはオリーブボール事務局から‘スシローの寿司’を提供してもらいます、ので人数把握の為 日帰り参加の方もスレッドに書き込みお願いします。


まあホント楽しみだぜ!!!

Posted at 2011/03/02 21:32:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2011年01月14日 イイね!

120台OVER!感無量。。。

120台OVER!感無量。。。集まるもんですね・・・


いや、ほんま素晴らしい。。。

キャンセル待ちが25台まで来なくても・・数日前に、もう行くしかないよね!って‘おりぼ~’さんと話していたけど集まっちゃった(゚∀゚)

鈴鹿の魅力ってのはやっぱ凄いんだなと痛感。



凄いな・・・・鈴鹿のPITがロードスターだらけ。

その他の走行枠はバイクらしいのでほんまロドスタだらけwww(朝1だけチャレンジクラブらしいけどね)


たまらんね!^^


ホームサーキットが鈴鹿だ!っと語る俺が初めて鈴鹿サーキットを走ったのがちょうど5年前。

地元だし憧れだし死ぬまでに一度は走っておきたいと思って、半分思い出作りの為にチャレンジグランプリにエントリーした。

一回走れればいいや!っと思って走ったのだが、それでは済まない魅力がソコにはあった(笑)

とにかく気持ちいいし、いきなり簡単に攻略出来ない奥深さからリピーター?になってしまったwww

とは言えそんなしょっちゅう走りに来れるトコでも無く年に1~3回ぐらいの走行ではあるが、スズカモータースポーツクラブに入会している事から「俺のホームコース」と呼ばせてもらっている^^



多分今回初めて鈴鹿を走る人はほとんどまた走りに来たい!と思えるはず。

まあ、それはそんなに簡単な事ではないかも知れないが・・・

でもそう思えた人達が気軽に来れる環境を来年からも作っていけたらなと思う。

今回は初モノだから凄い台数になったけど、来年も出来たら多分もっと落ち着いた台数になるだろう。

それでも続けていける様な走行会になって欲しいな。。。

それと同時にお泊り親睦会も続けて行きたい(笑)

今回、大盛況により「オリーブボール事務局」よりビールや食い物をドカッっと提供してもらう予定なので皆さんお楽しみに?www


それでは鈴鹿でお会いしましょう!




写真は俺が初めて鈴鹿を走った時のPITでの写真。
そこは夢の入り口でした(笑)
Posted at 2011/01/14 00:35:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年12月30日 イイね!

2011年ロードスター祭り2!イン鈴鹿サーキットについて。

2011年ロードスター祭り2!イン鈴鹿サーキットについて。いやぁ~~~ もう2010年も後2日ですよ。

なかなか景気は回復してくれませんねぇ~~www


今日は名古屋の藤が丘に住む義姉のトコに遊びに行ってきました。

アルファードで行ったんだけど高速降りてからクルマにガソリンを入れようと思い、カードを持ってるコスモ石油を探しました。

しかしナビに表示されているコスモ石油がことごとくつぶれていて無い!

うちのナビのディスクが7年前のモノなのでしょうがないといえばしょうがないのか???

そんな感じで焦りつつ5件目のコスモ石油も無く、6件目のコスモ石油に向かっている時についにガス欠!!!!( ̄□||||!!

信号待ちから動けず一人全力でアルファードを押してクルマを寄せました(激汗

ほんまカンベンして欲しいわ!

いくら不況とはいえつぶし過ぎ!!!

無いトコ無いトコ行ってしまう自分のツキにもビックリ(笑)

クルマを全力で押したから骨折した右手がズキズキ痛んだよ・・・(´Д`;)

っと、まあ、 何が言いたいかと言うとこの所の長い不況の中、来年の‘ろどまつ2’が早くも95台満員御礼になるとは正直めっちゃびっくりしてますwwwwwwwwwwwwww

そしてサーキットを走るロードスター乗り達のその熱さ!、そして鈴鹿サーキットという所の魅力の凄さをしみじみと感じております。。。



そんな‘ろどまつ2’からのお知らせです。

まずは走行時間を変更する事・・・

当初時間枠が10時から11時と、15時半から16時半の2時間しか空きがなかったのでこの時間帯で予約しました。

午前と午後の時間が開き過ぎてるのが辛いトコだったのですが、午後の14時半から15時半の枠が空いたので午後の走行をこちらにスライドさせる事が出来ました\(^o ^)

これにて間延びした時間もコンパクトになりいい感じで過ごせる様になったと思います♪


そしてここからがまた重要なとこ!

つまりさらに1時間抑えれる時間枠が出来た事・・・・・・

すでにこれからはキャンセル待ちになる訳ですが、そこそこキャンセル待ち人数が増えてくる様であればこの1時間を使ってもう1枠作れるじゃあないか?!

そうすれば今の満員御礼の状態よりもひと枠の台数も減らせれるし、もっとタイム差の少ないグループで分けれる!

グループのインターバルの時間も20分から40分に開けられセッティングやトラブルの対処にも余裕が出来る!

はっきり言って更に多くの人達に、更に今よりいい状況で走ってもらえる!


せっかくの鈴鹿サーキットのフルコースだから少しでも気持ちよく走って行って欲しいと切に願っているのだ!!!(マヂ)


そういう訳で来月の14日までにキャンセル待ちの人数が25人を超える様であれば思い切ってもう一枠増やす事にしました。

15日を過ぎるとコース予約のキャンセルが出来なくなるので14日までとした事をご了承ください。



ホントのとこ予想外に規模がデカクなって‘おりぼ~さん’と2人、ちょっとビビッてます(笑)

俺らごときがこんな面子を仕切っちゃっていいのか???って・・・


でもやっぱりせっかくの鈴鹿サーキットを少しでも気持ちよく走っていって欲しいと思う気持ちで突っ走る事にしました!

走行会後のお泊り打ち上げ親睦会も含めて皆が満足出来る事を切に願う!!!


そういう事で よろしく!


関連情報、 ろどまつ開催についてのスレッド
        打ち上げ親睦会のスレッド
        オリ-ブボールHPの参加者状況



Posted at 2010/12/30 02:29:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年12月21日 イイね!

ロードスター祭り2! in 鈴鹿サーキット♪

ロードスター祭り2! in 鈴鹿サーキット♪予てから企画していたロードスターだけの鈴鹿サーキットでの走行会。

ロードスター祭り2がスタートしました ヽ(゚∀゚)ノ


え~~と、本日より参加者募集はじめておりますw

イベント概要、参加申込書など‘カーライフクリエーターオリーブボールのHPにて参加受付しておりますのでよろしく!

すでに関東方面からも多数の申し込み(女医さんとかw)、お問い合わせなどがあるらしく‘おりぼ~さん’も少々バタバタしている模様(笑)



今回の企画の趣旨は鈴鹿サーキットという走ってとっても気持ちのいいトコロ!

ソコを一度は走ってみたいというサーキット初級者にそういう機会をもってもらいたい。

それからサーキット常連組みには、やはりなかなか走行する機会のない‘ドライバーズサーキット’である鈴鹿を気持ちよく攻めてもらいたい(でも無理はしないでねw)。

そういう門徒が参加出来るこういう走行会を‘低料金設定’で開催してくれる‘おりぼ~さん’
           拍手!ヽ(^▽^@)ノ



参加台数が少なくて、メッチャ赤字出そうなら他車種にも声かける??っていう俺の問いかけに「いやっ、ウチが潰れてもロドスタオンリーで意地でもやる!」っと言い放った‘おりぼ~さんの男気’の為にもみなさん早いめのエントリーお願いいたします(笑)


そんなロードスター祭り2(ロドまつ2)は2011年3月16日(水)開催だからみんな仕事休んで集まるぞ!!!
そして遠方からの人も近郊の人も夜は楽しく親睦会をしますのでどうぞ泊りで予定を作ってください。
宿泊費は2500円で、希望者には前泊も用意いたします。

っという訳でこちらにお泊り関係のスレッドを長期で立ち上げておきますので参加表明よろしくお願いします。

みんカラ系でない人はみんカラに登録して書き込んでもらうか、みんカラ系の知り合いに頼んで書き込んでもらうか、、、、  それかオリーブボールに連絡してください(笑)


それではLet’sエンジョイ!!!



PS.それから当初1台につき2名でのエントリーもOKかな?としましたが、先導走行とかいろいろな事柄があり、それはナシとなりましたのでご了承くださいm(__)m
Posted at 2010/12/21 21:06:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年12月01日 イイね!

秋REV鈴鹿と2011年ロードスター祭りについて。

秋REV鈴鹿と2011年ロードスター祭りについて。REV鈴鹿に行ってきた。

ここに来たらやっぱり走りたいね。


う~~ん、我慢汁が出てくるわwww

はやく怪我を治して復帰したいね!


俺の復活後の一発目の走行は今回キャンセルしたこの鈴鹿で走りたいと思う。

しかも多くのロードスターの仲間達とね^^


そんな訳でもないが2011年ロードスター祭りを鈴鹿サーキットでやりたいと考える。

中部といえば鈴鹿サーキット。

いや、世界の鈴鹿サーキットだ!!!

こう言うとなんか敷居が高くなって感じるが決してそういうトコでも無いんだよ。

走行会によっては普通にクラウンやセドリック(古w
アルファードやエルグランドが走ってたりもするwww

ロードスターならかなり気持ちよく走れるトコ。そういう感じ^^

決してチューンUPされたロードスターでなくてもいい。

サーキットが初めてだという人でもいい。

みんなが楽しく鈴鹿サーキットを走れる機会を作りたい。。。

今回REV走行会で初めて鈴鹿サーキットを走ったぱぱしばさんのロドもノーマルだけどめっちゃ楽しそうに元気に走ってたよ^^


憧れの鈴鹿で気楽な走行会・・・ ロードスターの御祭り・・・ 楽しむ為には一人より大勢(笑)

開催希望日程は3月16日(水)、17日(木)、22日(火)のいずれか・・



そんなロードスター祭りの開催に向けてのスレッドはコチラ!

そこそこ目処がついたらオリーブボールで主催してもらいます。

内容もおりぼーさんと相談して大体の概要は決めてあります(スレに目を通してください)


実現したいね・・・みんなで楽しみたい・・・鈴鹿のフルコースで!!!


そんな鈴鹿サーキットへのお誘いも兼ねて今回のREVの動画をアップしときます。

腐ったビデオで撮ったので画像はすこぶる悪いです。

しかもディスクエラーが出て動画も少ないw

そんなチョット残念な今回の動画はコチラ!

ついでにもう一度今年の春のREVの動画はコチラ!

さらに懐かしい2007ねんのREVの動画はコチラ!

さらにさらにその2007年のREVのスペシャルバージョンはコチラ!W

もうこれでアナタはめっちゃ鈴鹿を走りたくなったはず(笑)



              目指せ実現!!!
Posted at 2010/12/01 22:40:48 | コメント(20) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「すていほ~む。。。 http://cvw.jp/b/143221/43966687/
何シテル?   05/04 20:21
モータースポーツが好きなサーキットの狼世代! 自称、サーキットの黒い稲妻!^^ ユーノスの狼!でも可(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

明日はRS鈴鹿走行会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 18:10:39
苦節4カ月(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 07:29:32
8月マトメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 21:12:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
レース用ベースマシンをイメージして作りました^^ ホモロゲ取得用限定車仕様? マシンコン ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
紅の魂号の部品をふんだんに引き継いだホワイトタイガー号です^^
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
壱号機の後を継いだNB号! 現在、弟の足w
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
俺の日常の相棒だった 其の名も‘紅の魂号’^^     合掌。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation