• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のみすけ兄のブログ一覧

2016年02月18日 イイね!

Mmロードスター走行会 in OKAYAMA 2016のインカー。。。

今回のレース。
動画的に面白みがないのでどうしようかと思いましたがまあ、恒例なのでUPしときます(笑)

正直今回のレースに望むに至って表彰台とかまったく考えてなかったので、現状BESTの仕様で来なかった事が自分的に残念!

帰ってきてからロガーを見てみるとストレートの伸びが悪いわ(´Д`)

もうちょっと伸びてたら前の楽しそうなバトルに絡めたかもしれないと思うとモヤモヤもします。



が、今回予選が終わってポールのおりぼーさんがトラブって出走を取り消したので俺は3番グリッド。

そしてリーゼントくんが前にいますが主催者側で賞典外と聞いて普通に実質2位スタートとなったので安全マージンをとって2位を取りにいきました(笑)

スタートに対して懸念していたタイヤの熱入れもウオーミングラップの前にサイティングラップもあったおかげで熱も入れられスタート直後の不安も解消されましたね^^

スタートは、‘えっ!’と思うタイミングでシグナルが点灯してあたふたしたものになりましたが「しまった!」と思った直後どうやら回りも同んなじ感じだった様でえらい事にならずにすみましたねwww

予選で前の車両とのタイム差がけっこうあって裏ストレートでスパッっとやられた時こりゃだめだと思ったのは正直なところ。

追いついて絡みたいと言う気持ちはめっちゃありましたがそれ以上にビールジョッキが貰える♪というルンルン気分が勝っていた(笑)

スタート直後、後ろのアトウッドでの混乱のおかげで?なんか余裕の一人旅。

ぼっち走行はちょっと寂しかったので赤旗終了も消化不良にはならなかったよ。

クラッシュした若者は残念だったけど終了後は前向きに復活宣言してたので安心です。

来年はほのほの。さんも参加宣言してるしロードスターマイスター日本最速戦として素晴らしいイベントになるでしょう。

我こそわ!な皆さん楽しむためにはまず参加ですよ!

昼も夜もwww

そんなこんなの俺のインカービデオ

そんでもってバックカメラ

編集なしの垂れ流し映像で退屈なやつだからよく寝れるかもな!(笑)
Posted at 2016/02/19 01:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2016年02月13日 イイね!

Mmロードスター走行会 in OKAYAMA 2016でご機嫌(笑)

Mmロードスター走行会 in OKAYAMA 2016でご機嫌(笑)無事生還しました。

っと言うかメッチャ楽しかった

レースは久しぶりに表彰台に立てたし、楽しい宴会に嵐の二次会とご機嫌のフルコースでしたね。

村上さんとこのテントではコーヒー貰ったり、しじみの味噌汁貰ったり、卵スープ貰ったり、チョコレート貰ったり一杯サービス受けました(笑)

それからNDの台数の多い事!

あんなに多くのNDがサーキットを走ってるとこ見るのは初めてです^^

ちゃんと時代は移り変わっていってるみたいですね。



それでは走りの事について少々。

インマニのトラブル解消で多分エンジンパワーは少々上がっていると思う。

そして今回花ちゃんにタイヤ貰わなかったら表彰台は無かった。

条件はいろいろ違うと思うが単純に去年の岡国ドットコムと比べるとタイムは4秒縮まっている。

ドットコムの時はマフラーはストレート管だったが今回は純正触媒を着けて行ってるのでトータルでパワーは一緒ぐらいか?

最高速はドットコムの時は169Kmで今回は171Km。

今回の方が2Km速いがそれはタイヤサイズが225から195にした事とタイヤのグリップ向上でのアトウッド脱出スピードが上がってるからだろうな。

それを考えると触媒着けた事によるパワーダウンの方が大きいかな?

っとまあパワーダウンしてるのに4秒も違うのはやっぱりタイヤの差って凄いね。

対決!ドットコムの時3年半落ちだったR888 VS 現在3年半落ちのヨコハマのスリック。

スリックの圧勝!!!(笑)

と言う事でまだまだ大事にこのタイヤを使って今年の5月2日ドットコムがさらに楽しみになりました。



今回この企画を発案、開催してくれた人達はもちろん、村上さんトコのイベントをサポートしてくださってた皆さんありがとうございました!

来年もよろしく!!!

Posted at 2016/02/13 21:27:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2015年12月19日 イイね!

ロドBAKA2015・・・終わりました( ´ ▽ ` )

ロドBAKA2015・・・終わりました( ´ ▽ ` )前夜祭、後夜祭とフルに遊んで今日の仕事はダルかったw

鈴鹿を走った時間は少しでトラブルリタイヤとなったので走り疲れは全く無いのだが、やっぱり呑み疲れに二日酔いだと体がキレないね( ̄▽ ̄;)

今日は休肝日にして胃腸も整えます。


さて、サーキットでは色々試したい事、詰めたい事があったのだがトラブルで不完全燃焼でした。
フロントガラスに飛ぶ液体と甘い匂いでクーラントが吹いてるのは理解でき、思いっきりアタック出来ないままに終了となったのは残念でしたよ。

俺の後ろ走ってたブルーのNBはきっとクーラントでドロドロになったと思われ申し訳なかったね。

まだ何処から漏れてるのか特定出来てないので見つけるのがまずしなければならない事。
インマニの下あたりなんだが見にくくてよくわからんので次はファイバースコープ使って探してみよう。

復活まで時間がかかるかどうかは場所しだいだろうな。。。

まあ、楽観しておこうかなw



今回、俺的に走行会は残念だったけど呑み会は安定してたのしかったのでヨシ!


来年はちゃんときっちりメンテしとこう(笑)
Posted at 2015/12/20 00:06:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2015年12月16日 イイね!

ロドBAKA準備、オールOK(宴会含む)( ´ ▽ ` )

ロドBAKA準備、オールOK(宴会含む)( ´ ▽ ` )アーユーレデェ~~~イ?
今日は最終準備しましたよ!

稲妻号のエンジンオイルとデフオイルの交換。
そしてエアクリーナー外してファンネルの取り付け。
そんでもって羽根つきトランクに交換したぜ!!!

ただ今回、マフラーはストレート管に交換せずに触媒付けたままにしました。
正直大人として街中ちょっと音量がデカ過ぎと思っていたのでね

後で言い訳に使う予定でもありますが(笑)


そして明日と明後日の宿にアルコール類とソフトドリンク、適度なアテを放り込んできましたよ^^

安心してください、多分足ります!!!

私、多分お先に風呂で一杯やってると思いますので参加者の皆さん、お声がけくださいねw


では参加者の皆さん   の・ち・ほ・ど♪
Posted at 2015/12/16 22:21:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年11月30日 イイね!

ロドBAKAからのお知らせあり!・・・的な、あ~ゆ~れでぇ~ぃ♪

ロドBAKAからのお知らせあり!・・・的な、あ~ゆ~れでぇ~ぃ♪さて12月に入るとロドBAKAも目と鼻の先^^

ボチボチ?みなさんの準備も始まってるでしょうか。

俺の稲妻号は夏頃からEGがかからない事がちょくちょく有りました。

セルが時々動かなかったんで、まずはキーシリンダーの裏の端子の接触不良を疑い、分解清掃しましたが症状変わらず。。。

そのあと、おりぼーさんに「スターターの端子の不良じゃね?」っと言われてスターターをチェックしてみたらスターターの端子がユルユルでした((^_^;)

そんな訳でエンジンは快調にかかるようになりましたが、なんか今度はフワフワとエキゾーストとチェックのランプが点いたり消えたりの症状が昨日から出てきました。

またまた今日、おりぼーさんに聞いてみるとオルタが怪しいとの事。

明後日交換してみようと思います。。。

まあ、鈴鹿を走るための準備と言うより普通に走る為のエラー潰しですけどね( ̄▽ ̄;)



そんなロドBAKAですが、主催のオリーブボールさんからの告知です。

前回もありましたが追加走行?の募集ですね。

詳しくはオリーブボールHPで確認してください。

それからロドBAKA、前後夜祭の参加者も随時受付してますので早い目の表明よろしくお願いしますです。



写真はもうスグ発売されるヤマハの電動アシスト付きロードバイクです。
職場がら?試乗車に乗る機会があったのですが、アシストがど~のより最近の自転車の基本的メカニズムに驚きましたね。
ブレーキレバーでシフトチェンジするパドルシフトシステム!
俺の時計は随分前から止まっていたらしい(; ̄ェ ̄)
Posted at 2015/12/01 00:40:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「すていほ~む。。。 http://cvw.jp/b/143221/43966687/
何シテル?   05/04 20:21
モータースポーツが好きなサーキットの狼世代! 自称、サーキットの黒い稲妻!^^ ユーノスの狼!でも可(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日はRS鈴鹿走行会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 18:10:39
苦節4カ月(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 07:29:32
8月マトメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 21:12:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
レース用ベースマシンをイメージして作りました^^ ホモロゲ取得用限定車仕様? マシンコン ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
紅の魂号の部品をふんだんに引き継いだホワイトタイガー号です^^
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
壱号機の後を継いだNB号! 現在、弟の足w
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
俺の日常の相棒だった 其の名も‘紅の魂号’^^     合掌。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation