• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のみすけ兄のブログ一覧

2011年11月14日 イイね!

タカタの大運動会はいいゾ!w

タカタの大運動会はいいゾ!w今回の広島遠征・・・結果的には完敗かな?

まあいろいろ言い訳したいけどwタカタは一日にしてならず!・・ ぢゃなくて一日では攻略しきれずでした。。。

タカタもウチらの地元には無いアップダウンのある楽しくも難しいサーキットでしたね。

おりぼ~さんも言っていた「このサーキット、地元に欲しいw」っとwwwww

話に聞いているとね・・・普段の走行料も激安みたいだし広島がうらやましいな^^


そんな今回の走行会。

一番痺れた瞬間は言わずと知れた中部の・・・ いや、今や日本の絶対チャンプ!ほのほの。さんのスーパーラップでしたね。

初のタカタサーキット・・・少ない走行時間でコース対策、そして攻略。

最後の最後に1周限りのアタックラップ!

そして結果を残すあたりはカッコよすぎるわな^^

来年も一緒にまた行って今度はタカタのコースレコードをたたき出す姿を見たいもんですね。

もちろんその時は俺もリベンジしますよ(笑)


そしてその後は今回目玉の大宴会!!!

走行会参加者のほとんどが参加の宴はやっぱゴキゲンやな^^

この走行会&宴会を毎年2回も企画運営されてるRSガレージワタナベの渡辺さんにはお疲れ様!そして今回遠征組みに多大なサービスを提供してくれて有難う御座いました!!!と叫びたい^^

またお願いします(笑)



最後に・・・今回広島の地元勢や遠征組みの走りに対する姿勢に感銘を受けました。
そんな俺も結果には繋げられなかったけど、今回初めて現場でプラグ交換したりキャブのジェットを交換したりしました。

またもうちょっとがんばって行こうと思いました・・・  マルっ!^^

Posted at 2011/11/14 20:31:49 | コメント(12) | トラックバック(1) | 走行会 | クルマ
2011年11月01日 イイね!

ロドBAKA募集も佳境ですな。。。

走行枠追加期限まで残すトコロあと3日・・・

流石に3枠は厳しいかな?っと思える状況か?。。。

もう少しエントリーが増えると3枠に増やせるのだが届かなかったらキャンセル待ちの人達ゴメンチャイ。

普通にキャンセル待ちで準備していてくださいね(^。^;)



今回のロドBAKAは3月の時とは状況も変わって東西ロドスタショップの注目マシン達もやってきます。

北東は仙台のKENオートさんから南西は愛媛のムラカミモータースさんまでけっこうワールドワイドですよね^^

そんな中でも最近はやっぱりNCか?

Joyのパンダ号やJet’sの黒号・・・ MmのS耐NC号などがどんな走りをするのか興味ないですか?(笑)

絡んで走りたいと思ったら即エントリーしましょうねwww



前夜祭の方もいろいろ方向性が見えてきました。

鳥羽のきいろ号さんからは牡蠣協賛の確約を貰っていますし、三重県のB級グルメNo1である亀山の味噌焼きうどんを、あのオリーブボールの近藤氏自らスペシャルな味付けで皆さんに振舞ってくれるそうです(笑)

鈴鹿サーキットの魅力にプラスしてさらに三重の魅力をド~~ン!!!w


ゼヒエントリーを悩んでいる人達はオリーブボールにFAXを^^



走りたい人達・・・遊びたい人達・・・  みんなで集まりたいね。

      やっぱり3枠で・・・・   3枠になるといいな♪
Posted at 2011/11/01 22:45:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年10月29日 イイね!

ロドBAKAさらに募集!のお知らせ(・`ω´・)

ロドBAKAさらに募集!のお知らせ(・`ω´・)おおやすさんのブログでも上がりましたが「ロドBAKAin鈴鹿サーキット」をまた3枠に増やします!

以下オリーブボールHPのおりぼーさんのブログより抜粋

「ロドBAKAのキャンセル待ち復活の話。
一般受付を終了した後も空きの確認お電話をいただき
もういっぱいになりましたと伝えるのですが
寂しそうに「あ、そうですか・・・。」と電話を切る。
そんなやり取りが不憫でならなかったので
昨日、鈴鹿サーキットに電話して
集まるようならもう一時間追加して欲しいと強引に伝えたところ
なんとかしますが11/4までのリミットを提示されました

なので、みんなの力を少しづつわけてください
ロドBAKAをもっと大きな元気玉に!
あと、30名
TEL/FAX/Mail何でもOKです
専用FAXも復活させました!
11/4の午前がタイムリミットです

すでにエントリーいただいている方にもメリットがあります。
走行枠のインターバルが30分から60分に増えるため
余裕を持って2本目に備えることが出来るようになります。

ぜひ、お誘い合わせの上ご検討ください。

台数に達しないときは期待を持たせて申し訳ございませんが
追加確保は出来なくなりますのでご了承ください。」




本日のブログでの流れはこうなっていますがその後、おりぼーさんと話をしました。。。

電話してきてもらってる人達は頼まれたり付き合いではなくて本当に心から鈴鹿を走りたいと思っている人達だと・・・
そんな人達にもうキャンセル待ちです。っと言うのがちょっと辛い。。。
JOYのいさぢさん情報だとまだ鈴鹿にエントリーしたがっている関東の人達もいる様だと・・・

そんな訳でおりぼーさんは思い切りました。
本当にまた前と同じ様な流れ・・・
赤字覚悟でもう1時間行ってまえぇ~~!!!っという訳でもうひとクラス追加決定となりました!!!

もし、ちゃんとエントリーが増えて赤字が出ない様になったら前夜祭とかにいろいろ協賛して貰える(酒や肴w)ので出遅れた皆さん、ふるってエントリーお願いします^^

エキサイティングで楽しいひと時をみんなで楽しみましょう♪
エントリーはオリーブボールのホームページ、、、コチラへ(^o^)丿



それからもうあと2週間後に迫ったRSガレージワタナベの秋の大運動会!こちらはエントリー締め切りまであと2日!!!
もう考えただけで鼻血が出そうなぐらい楽しみな宴会と走行会!
参加しないと後悔するぜ?!!!
もう時間が無いぞ! これまた皆で楽しもうぜ!!!(≧∇≦)



Posted at 2011/10/29 19:29:14 | コメント(2) | トラックバック(1) | 走行会 | 日記
2011年10月19日 イイね!

ロドBAKA!in鈴鹿サーキット走行会の受付が始まります!

お待たせしました?!!!

明日からロードスターオンリーの鈴鹿フルコースでの走行会‘ロドBAKA’の受付が始まります。

オリーブボールのHPからファイルをダウンロードしてFAXにて申し込みよろしくお願いします。

基本FAXにて!ってところがポイントであり肝ですのでよろしくね^^

ちなみに明日の午前11時よりも後でないとFAXが着信拒否する設定になっているらしいのでそのあたりも気をつけてくださいね。


そんなオリーブボールのホームページはコチラからどうぞ♪

今度はドライで気持ちよくアタックしたいもんですね♪

今度は車両入れ替えのロスタイムを減らして少しでも多くアタックラップが取れる事を願い20分3本でなく30分2本の走行になりましたので、そこんとこもヨロシク!

また後に前泊や後泊の募集もしますので宿泊できる皆さん、楽しく呑みましょう!!!

走行日が月曜日って事もあるので前夜祭がメインになっちゃうのかな?

前夜祭には魔物が棲むので気をつけてw



はい! めっちゃ楽しみになってきました♪




でもその前のTAKATA秋の大運動会もめっちゃ楽しみwww

中山無くなっちゃったから03ソウル系のみんなも来ないかなぁ~~~~^^
Posted at 2011/10/19 20:13:24 | コメント(10) | トラックバック(1) | 走行会 | クルマ
2011年10月03日 イイね!

さあ、久しぶりのRCCですが~

さあ、久しぶりのRCCですが~さて、明後日は久しぶりのRCC...久しぶりの鈴鹿ツインサーキットですがいつもの様に?・・・

     雨の様ですねwww


まあ、俺的にドライよりもウエットの方がチャンスがあるだろうな・・・っと思っていますがどうかな?

俺のR1Rは3回目の使用になりますがすでに製造から2年以上の時が流れており、正直固い(汗

なにかの間違いでビックリする様なグリップしてくれたら嬉しいんだけどありえんだろうなwww


まあ、なにはともあれ準備はOKかな。

した事といえばとりあえず新たにバッテリー買ってきてエンジンに火を入れてみただけですがね。


後、明日ラップカウンターのセンサー取り付け位置を少々変更加工してみようかな・・・
ココ一年以上まともに作動してくれないのでもう少し位置を地面に近づける方向で。

とりあえず宴会は無いですが久しぶりにRCCのメンツと遊べるので楽しみにしております。


RCCが終ったらいよいよ12月5日の鈴鹿フルコースでの走行会、ロドBAKAの募集が始ります。
多分すぐ埋まっちゃうじゃないかな?(80台)っと思われますのでエントリーの準備をしておいてくださいね^^

鈴鹿フルまでにはまたGPSロガーを買わないとな。。。無くしちゃった様なので(┰_┰)
Posted at 2011/10/03 22:32:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「すていほ~む。。。 http://cvw.jp/b/143221/43966687/
何シテル?   05/04 20:21
モータースポーツが好きなサーキットの狼世代! 自称、サーキットの黒い稲妻!^^ ユーノスの狼!でも可(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

明日はRS鈴鹿走行会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 18:10:39
苦節4カ月(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 07:29:32
8月マトメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 21:12:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
レース用ベースマシンをイメージして作りました^^ ホモロゲ取得用限定車仕様? マシンコン ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
紅の魂号の部品をふんだんに引き継いだホワイトタイガー号です^^
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
壱号機の後を継いだNB号! 現在、弟の足w
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
俺の日常の相棒だった 其の名も‘紅の魂号’^^     合掌。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation