• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のみすけ兄のブログ一覧

2006年02月25日 イイね!

ちょいと家族で・・・

今晩から車内泊でスキーに行ってきます。
めいほう、あたりで滑ってその晩はひるがので一泊、
翌日は牧歌の里かな?

まあ、スキーと言っても子供を教えるだけで、おもいっきりは滑れんけどね。
天気も微妙そうだし・・・
雪ならいいけど、雨はかんべんだね。

あと、ひるがの、のホテルで旨いもん食おうと思ってるけど、酒は呑ませてもらえるのかな?
にごり酒、呑みたいよな。。。。

十二指腸潰瘍、発覚からはや18日・・・・・・
その間、呑ませてもらった酒は焼酎湯割り、約3杯。
もうすっかり、のみすけ じゃない生活送ってます。
あっち行ったら、せめてコップ3杯ぐらいのにごりは・・・(願
ただ今、ピロリ菌(ヘリコバクター)退治中だからどうかな?

早く車も体も治るといいな・・・

走りたい!そんでもって呑みたい!

出かける前にもう一丁動画貼って行きます。

のみすけ兄プレゼンッ・・・・誰に?・・

   はなちゃんに^^

前回動画の続き・・

はなちゃんの厳しいプレッシャーに屈し、2コーナーで止まりきれずオーバーテイクされちゃうシーンだす(汗)

見てみる?(笑)





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=Y/xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX8jEYGJBYeIHBtcf/CMgTEYY_6tqRiiGDadpkVYCokmuli3XLGW" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

ちなみに、まだ編集技術は持ってません(笑)
Posted at 2006/02/25 17:51:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2006年02月24日 イイね!

また貼ってみたww

ムービーキャスターを知って、ちょっとサルになりそうだ(笑)
こないだRCCの時の自分の走った第2ヒートの車載映像をちょこっと貼ったが、今回はそれの外部映像をちょこっと貼ってみる。
映像で見ると、俺と4番手の幻号が異様に遅い(笑)
まあ俺の稲妻号は今回のエンジン直しついでに、差額追加のパワーUP予定だし、幻号も順調に直している様だから、次回はこんな厳しい事にはならんと思う。
3番手走行のはなはな号ぐらいには行けるね。(トップまでは・・・・キツイかな?)
でも密か?に次回は1ヒート進出を狙ってるのだ(笑)
  それではチョコット見てみる?





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=2cxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXZjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8UqIZrkac8mmmsniaaufGLa" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2006/02/24 10:52:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2006年02月21日 イイね!

しばしのお別れ・・・

しばしのお別れ・・・今日、PANDARの待つ?オリーブボールに愛車、(本名くろちゃん)をあずけて来ました。
例の灯油事件でヤレたエンジンを、ビッとしてもらいます。
流石に灯油で50分全開走りすると、ツキが悪くなりますね。
(上はよく解らんけど下は解るね)
しばらく走れなくなるのでウチの弟のロドの仕様変更をボチボチ取り掛かる事にします。
地味に行きます(笑)
春が来るまでちょっと冬眠・・・・みたいな

弟のロドもきいろ号や、管理人さん号?に負けん様にかっこよくするから、こうご期待!

なるかな?・・・汗

春よ来い!
Posted at 2006/02/22 01:12:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月17日 イイね!

テスト

動画を貼ってみようとがんばってみた・・・
何時間も格闘してみた・・・
疲れてきた・・・(笑)

うまくいかんね。

十二指腸潰瘍ですでに禁酒して早10日・・・

ああ・・・呑みたいなぁ・・

健康?な毎日をすごしてます(笑)

動画はも少し勉強せんとあかん。

とりあえず下にRCCの時の、スタートから2周ばかし無編集で貼ってみた。

テンロクの苦しさが垣間見れる映像ではある。

でも、テンロクが好き(謎






<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=lLxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXIjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8DqIZrkac8mmmsniaatfGLa" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2006/02/17 01:29:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2006年02月10日 イイね!

エンジン不調の原因。。。

原因は単純なものでした。
ガソリンでなく灯油で走ってました。
スキルアップ走行会の時の予備で持ち込んだガソリン携行缶。
中身は灯油でした。。。
ガソリンスタンドで自分の車と携行缶にハイオクを頼んだのだが、携行缶の方は灯油入れられてました。
頼んだ時にメーターがなんか、おかしかったから積む時に『これにもハイオク入れてもうたよな?』と再度確認を取ったら『ハイッ』っと答えたので信じ切ってしまっていました。
その時レシートを確認しとけばよかったのですが。

それにより、ぶらっく曹長!さん他、みなさんに多大な迷惑をおかけした事をお詫び申し上げますm(__)m

鈴鹿南の走行会での給油で、多分残留ガソリンとの混合比率が、オイラのより曹長!さんの方がかなり灯油よりだったんだと思う。
オイラは軽い吹き返しだけで帰ってこれたから・・・

南の走行会の時から曹長!さんが『コレ、ガソリンとちごたんちゃう?』と言ってましたが、オイラの症状が気にならんぐらい軽かったので『そんな事ないぞ』と言ってましたが、そんな事ありました・汗

オイラのブログを見て電話してきてくれた曹長!さんは『やっぱりあのガソリンおかしいって~』って   オイラも夕方そうかも?と思っていたのでレシートをチェックする事にしてみたら・・・・・

  やっぱり灯油でした・・・

レシートチェックしなかったオイラも悪いが、明日ゴネに行ってきます。

    さて、どうなるでしょう?







Posted at 2006/02/10 01:08:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「すていほ~む。。。 http://cvw.jp/b/143221/43966687/
何シテル?   05/04 20:21
モータースポーツが好きなサーキットの狼世代! 自称、サーキットの黒い稲妻!^^ ユーノスの狼!でも可(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   123 4
5 678 9 1011
1213141516 1718
1920 212223 24 25
262728    

リンク・クリップ

明日はRS鈴鹿走行会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 18:10:39
苦節4カ月(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 07:29:32
8月マトメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 21:12:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
レース用ベースマシンをイメージして作りました^^ ホモロゲ取得用限定車仕様? マシンコン ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
紅の魂号の部品をふんだんに引き継いだホワイトタイガー号です^^
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
壱号機の後を継いだNB号! 現在、弟の足w
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
俺の日常の相棒だった 其の名も‘紅の魂号’^^     合掌。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation