• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のみすけ兄のブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

Who With 風’07 オープンカーフェスティバル♪

Who With 風’07 オープンカーフェスティバル♪今日は地元の恒例イベント!

Who With 風 オープンカーフェスティバルがありました。

そんでもって例年の様にお友達のおっちゃんの車を展示車両として会場に持って行く為、そのうちの1台を乗って行く事になりました。

去年はMG-TDという車を運転していったのですが今年はMG-TFというチョッとハデな車に乗っていきましたよ。

天気もゴキゲンでクラシカルなオープンカーはやっぱキモチイイ!^^

まあ、今年はツレの356が参加しなかったので青山高原までのツーリングに参加できなかったのは残念だったけどね。

このフェスティバルの模様を速攻でPV編集しちゃいました。

さわやかな風を感じてもらえると幸いです^^


そのPVはコチラから♪


写真は本日参加の車両で1番気になった車両です。
黄ナンバーのスーパー7です。

ちょっと小柄なセヴンです。
税金安くていいな^^

なんのエンジンつんでんだろ?
誰か知ってる???


それから来月1日は今年最後の鈴鹿サーキット走行です。
こんどはキッチリ40秒斬る予定です。

それに向けて自分の魂を奮い立たせるため、、、自分の前回の最終ダメダメアタックをつるしであげときます。

後ろから同乗走行のメチャ速シビックが来たので(多分、澤 圭太選手)着いていこうとキバッて1コーナー入っていったがいきなり6速へシフトミス(笑)
スプーン2こめでクリップはずしてシケイン立ち上がりでスライド。。。
アタック後のオイラの一言がすべてです。

とりあえずこの3つのミスをなくす方向で40斬りを狙いたい。

そう、、、  がんばれ俺! が合言葉^^

そんなアタック映像はコチラ



ああ、やっぱりも少し馬がほしいかも。

ラクしたいwww
Posted at 2007/10/28 22:54:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2007年10月24日 イイね!

秋REV鈴鹿のム~ビ~どぇす。

秋REV鈴鹿のム~ビ~どぇす。なかなか編集にかかれなかったので遅いupとなりました。

いつもの曲に乗せて出来る限り短く編集しました。
1曲に収めたかったので使いたかった映像をか~~~なりカットしてシンプルに仕上げました。
ですから疲れる事なく、さらっと見れるでしょう^^

upはまたムービーキャスターです。
ドガログはまた認証でひっかかりましたね(汗

ドガログの方が映像がデカイし音もずれなくていいんだけど残念です。

今回も俺?のテーマ。
走りと宴会です(笑)

漢前な生き方ですwww


それではコチラからどうぞ^^

Posted at 2007/10/24 03:31:20 | コメント(17) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2007年10月17日 イイね!

秋のREV鈴鹿。

秋のREV鈴鹿。当日参加のみなさんお疲れ様でした。

当日ちょっと体調不良でしたが楽しく過ごせましたよ(笑)

前夜祭という響きはやっぱりヤバイですねw

走行会の基本はやっぱり反省会ですね。。。

朝一はそれほどでもなかったですが走行準備で秘策?をボデイ下に施してたらめっちゃ気持ち悪くなってきましたw

上から3回、下からも3回排出しましたよ(笑)

でも、なにわともあれ天気が最高!

暑くなく寒くもない最高の日和でしたね^^

そして俺のホームコースである鈴鹿サーキットはやっぱり最高ですよ♪

本日の目標は2分40秒を切る事でした。

1回目の走行でとりあえずベストは更新の2分41秒415。
2回目の走行でもうちょっとつめて2分41秒066。
3回目の走行は赤旗などもありタイムだせず。
そしてすべてを?かけて臨んだラストの4回目。

クリアがうまくとれず1周だけの全力アタックはシフトミスあり、最終コーナーでのスライドありとちょっと悔しい2分40秒775でした。

でもまあ今回はベスト更新はしたのでヨシとしときます。

動画はまたかる~いの一つ製作しますね。外部カメラのヘッドが汚れてたようで映像ソースもないのでね(笑)


それではみなさん、またご一緒しましょう。
その時はさらに大勢でパ~ッとね(笑)




でも、けっこう疲れたね。体調のせい?歳のせい?w
Posted at 2007/10/17 01:28:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2007年10月09日 イイね!

いい事も、悪い事も、、、

もう来週はREV鈴鹿ですね~。

前夜祭組は何時くらいに来れるのかな?

翌日のPIT取りを考えると朝5時起きぐらいになりそうだからなるべく早めから開始して前日中には寝たいですね。

早けりゃ夕方5時くらいから極楽湯へと思ったりしていますがどうざんしょ(笑)

ちなみに本日REVより届いた手紙によるとオイラはBグループ、ゼッケン74と大二郎ナンバーでした。

みなさんも届いたかな?





最後に一言二言。

ノリック、ワクワクをありがとう。
一貴、ワクワクさせてくれ!

Posted at 2007/10/09 20:38:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月06日 イイね!

REV鈴鹿の前夜祭w

REV鈴鹿の前夜祭w要望がありましたので鈴鹿の攻略を中心とした前夜祭をコテージ酔にて開催しますw。

温泉の後、車載映像などを見聞しながら かる~~く一杯やりながらの勉強会だと思います(笑)

REV参加のみなさんで参加希望の方おりましたら一緒に呑み勉強しましょう^^

いまんとこ参加表明は私とはなちゃんと山’’光’’さんの3人です。

脱宿酔い!!!(笑)  はなちゃんなんか二泊予定(大笑)
Posted at 2007/10/06 23:35:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すていほ~む。。。 http://cvw.jp/b/143221/43966687/
何シテル?   05/04 20:21
モータースポーツが好きなサーキットの狼世代! 自称、サーキットの黒い稲妻!^^ ユーノスの狼!でも可(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12345 6
78 910111213
141516 17181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

明日はRS鈴鹿走行会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 18:10:39
苦節4カ月(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 07:29:32
8月マトメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 21:12:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
レース用ベースマシンをイメージして作りました^^ ホモロゲ取得用限定車仕様? マシンコン ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
紅の魂号の部品をふんだんに引き継いだホワイトタイガー号です^^
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
壱号機の後を継いだNB号! 現在、弟の足w
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
俺の日常の相棒だった 其の名も‘紅の魂号’^^     合掌。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation