• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のみすけ兄のブログ一覧

2009年03月27日 イイね!

バレンティーノ ロッシ風味^^

バレンティーノ ロッシ風味^^でけた!^^


嫁様に「子供の自転車のヘルメットかっこよくしたって!」と言われて迷わず決めたロッシレプリカ!

バレンティーノ ロッシ・・・ 知る人ぞ知る天才わーるどチャンプですね。

いつもの‘ツレ’にゼッケンやイニシャル、agvロゴを作ってもらったおかげでメッチャかっこよく出来ましたb^^



う~~ん 満足♪


嫁様にコレが出来るまで稲妻号直しちゃダメ的な事を言われてたので、これでボチボチ手をかけれるかな(笑)

とは言え、弟の家が出来ないとなかなかいい作業スペースが出来ないのが頭のイタイトコロ。

フェンダーと一体型となっているので場所とるからねぇ。。。


でも4月末には走行を予定しているのでゆっくりはしとれんな。





さて、モータースポーツもシーズンインですね。

今年のF1はなんか面白くなりそう。

日曜日は仕事を早く切り上げてスカパーで一杯やりながら観戦だ!

はてさて、どんな展開に?^^



楽しみだな♪
Posted at 2009/03/27 21:24:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月08日 イイね!

。。。。(*´ο`*)

。。。。(*´ο`*)もう春ですか・・・

一年は早いねぇ~^^


世間のブログで囁かれてる様にR&S誌もついに終わりの時がきちゃいましたねぇ。。。



ずっと読者で来ていた雑誌だけにちょいと寂しさが胸をよぎります。

前号でチャンプとして載せて頂いただけに感慨深いですねえ。。。



廃刊になっちゃうのは雑誌として、スポンサーが少ないかららしいですが、やっぱり一車体でそんなに広告なんてないわね。


でもここまで続いたのはやっぱりロードスターというクルマに魅力があったからだと思う。


俺はロードスターってクルマが大好きだからね^^

まだまだ自分自身とクルマに旗を振って生きて行こうと思うよ♪



稲妻号は、実は復活に向けてまだ手付かずだけど必ず復活する!

こんな楽しいクルマは他にはないからねw

そんなこんなでR&S誌の最終巻ももちろん購入予定。

これにてコンプリートと思っていたらナゼか第1巻がねえ!!!

誰かに貸したんだっけ?

昔すぎて全然ワカンネ・・・


でもまあいい・・・^^


俺のロドスタ人生はまだまだ続くのだから( ´_ゝ`)



終わり無きパラダイス!
              であってほしいwww


Posted at 2009/03/08 20:43:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月03日 イイね!

冬といえば^^

冬といえば^^先週末、久々に家族で雪山に遊びに行った。

スキーは2年ぶりだな。。。

2年前、レンタルでスキーを借りて子供達にスキーをさせた。

子供達にしては2度目のスキーだがなかなかに滑ってくれる。。。

きっと俺の教え方がよかったのだろうw


ほっといても、けっこうイケてたので来年からはもう少しつっこんで教えてみようかな^^

そんなスキー動画を編集してみた。

たまにはこんなのもアリでは?っとw


え~~、動画消されました(笑)

しかし最後の砦のBloggerはOKだったのでコチラに再UP!(笑)

Posted at 2009/03/03 20:56:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「すていほ~む。。。 http://cvw.jp/b/143221/43966687/
何シテル?   05/04 20:21
モータースポーツが好きなサーキットの狼世代! 自称、サーキットの黒い稲妻!^^ ユーノスの狼!でも可(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

明日はRS鈴鹿走行会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 18:10:39
苦節4カ月(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 07:29:32
8月マトメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 21:12:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
レース用ベースマシンをイメージして作りました^^ ホモロゲ取得用限定車仕様? マシンコン ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
紅の魂号の部品をふんだんに引き継いだホワイトタイガー号です^^
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
壱号機の後を継いだNB号! 現在、弟の足w
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
俺の日常の相棒だった 其の名も‘紅の魂号’^^     合掌。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation