• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のみすけ兄のブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

ドットコム杯への準備完了!

ドットコム杯への準備完了!本日、思いがけず?仕事が休みになったので岡国への準備が完了しました。


迷子にならない様にカーナビ着けました。

ビデオや着替え積みました。

ガソリン満タン、携行缶40L積みました。

クサレSタイヤ2本積みました。

羽根着けました。


明日は仕事、早めにやっつけて午後1時半くらいには出発出来そうです。

前夜祭、フル参加しますのでよろしく!

めっちゃ楽しみやでぇ~^^
Posted at 2009/04/28 14:55:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月25日 イイね!

稲妻号、修復状況。。。

稲妻号、修復状況。。。今日が、雨の影響で仕事無しになったので稲妻号の修復を進めました。

とりあえず走れる状態にはなったと思う。。。

が!不安要素がいっぱいです(汗)


初め馬に乗せた時にフレームの歪みを感じていたが、やはりフロント周りの歪みがけっこうあるね。

右前はやはりちょっと押されて上に上がっている。。。

そして全体は左に押されてるね。

少々修正したが修理したノーズを着けようとするとぜんぜんネジ穴が合わない。

ボンネットもちゃんと閉まらないのでいろいろ加工。

ボンピンの上下位置移動、とフック部の位置変更。

ノーズも穴位置の変更とナットやワッシャーをスペーサーにして左右の高さの歪に対応してなんとか装着出来ました。


明日仕事が終ったら着地させて不具合をチェックしてみようと思う。


なんかけっこう不安だぞい・・・




まあ、そんなマイナス要素の中 少々プラス要素もある。

直しついでにフロント周りのいらない重量物を外して少々軽量化。


そしてドライビングに影響もでるかもしれない?コレをリフレッシュアップ!^^

サイドブレーキノブに皮も巻いたりして外装はボロボロだけど内装はよくなりました♪



まあ、明日不具合がなにか出てきても当面ドットコムには現状で出撃です。

後は29日の仕事を出来る限り早く終らせて前夜祭に間に合わせたいものです♪

宴会に参加したいぞぉ~~~(笑)

Posted at 2009/04/25 21:46:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月21日 イイね!

ドットコムの準備!

ドットコムの準備!と 言うか、ついに稲妻号の修復にかかりました。

岡山国際への出発まであと8日!

ウちの弟君の家がやっと出来たので、そこのガレージにクルマを放り込み急ピッチで準備を始めました。

稲妻号はしっかりバッテリー上がってましたね(汗)


今日は多分当日までの唯一の休みになりそうな予感がしているのでガッツで大まかな修理をしちゃいました。


走れる様になるだけでいいのなら後、4~5時間あればなんとかなりそうw



まあ、とりあえず当日はちょっと悲惨で痛々しい姿での参戦になりそうです。

残念だけどしかたないね。。。。
 

でもかなり楽しめそうなのでヨシとします^^



エンジョイ気分はあるのですが、そこそこブチカマシたいと思う♪



それから俺のホームコースである鈴鹿サーキットでのREV走行会の事。

今年は4回開催される様です。

まずは6月16日ですが、あまりにもRCCと日程が近すぎますね。。。

でもフルコースは随分待たされたので参加する方向で調整します。

多分、新生鈴鹿初のREVだからめっちゃ人気があると思われるので5月15日の予約初日は気合を入れて申し込みしないとね。。。
   キャンセル待ちになっちゃうと思われます。。。。。。


もう、ドライの鈴鹿はおととしの秋から走ってないので絶対ドライを希望!!!

  たのむでしかし!

RCC終ってすぐですが皆さん調整しましょうね♪
Posted at 2009/04/21 21:53:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月09日 イイね!

昭和の小栗 旬♪

昭和の小栗 旬♪え~~と、

なんとなくそう思っただけなので深い意味もなく・・・

気にしないでください。


これといってネタも無かったと言う事で、コレに対してのクレームも受付ないのでどうぞよろしく(笑)




さて、最近はすごく忙しいので稲妻号はまだ手付かず。。。

次の走行予定である4月30日、岡山国際サーキットで行われるドットコム杯の戦に向けてどうやらノーズを直している暇は無さそうだ。

とりあえずノーズを外して車体を引っ張り叩いてガムテ補修で走れる様にするのが精一杯かな?

1月、2月は恐ろしいほど暇だったのになぁ~・・・



でもとにかく忙しいのはいい事だ。

走りに行くのに対して後ろめたさも減るからねwww



さて、ドットコム杯とはどういうレースか。。。

基本的にハチロク乗りのNo1決定戦みたいな感じのレースかな?

俺は3年前に当時の名前は‘ぶらっく曹長!’さんの応援、サポートで岡山まで観戦しに行った。

国際格式のサーキットなのでレース参加台数が多く、競り合いも含めかなりの迫力を感じたものだ。

その時のレースには茶毛くんも参加していたね^^


あれから3年、そのドットコム杯に俺も参加する事になるとはね。。。

今年は多くの86勢が都合が悪く、多数の他車種の参加がOKとなったからなのだが。

とにかくデカいサーキットでのレースであり、多くのロードスター仲間と参加すると言う事で とっても楽しみにしているのだ^^


去年、少々岡山国際を走る機会があってその時のタイムが1分55秒ぐらいだったので今回は53秒台には入れたいね。

気温は高くなってきてるがクルマの性能がアップしているのでこのぐらいは出さないとwww

まあ、無事帰りたいので気負わず無理せず楽しむ方向で走りますが♪

タイヤはR1Rで行く予定。

期限切れの溶けない55Sよりも多分いいと思われ?


でもSタイヤも持っていきたいなぁ~www


そんなドットコム杯はこんなレースです。


稲妻号の完全補修は5月の連休明けだな。

その頃には弟君の家も出来てるしw

クルマ弄るスペース復活だ(笑)


Posted at 2009/04/09 21:50:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すていほ~む。。。 http://cvw.jp/b/143221/43966687/
何シテル?   05/04 20:21
モータースポーツが好きなサーキットの狼世代! 自称、サーキットの黒い稲妻!^^ ユーノスの狼!でも可(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
1920 21222324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

明日はRS鈴鹿走行会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 18:10:39
苦節4カ月(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 07:29:32
8月マトメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 21:12:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
レース用ベースマシンをイメージして作りました^^ ホモロゲ取得用限定車仕様? マシンコン ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
紅の魂号の部品をふんだんに引き継いだホワイトタイガー号です^^
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
壱号機の後を継いだNB号! 現在、弟の足w
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
俺の日常の相棒だった 其の名も‘紅の魂号’^^     合掌。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation