• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のみすけ兄のブログ一覧

2012年01月12日 イイね!

2012年度上半期走行予定とドットコム杯の事。

とりあえず今年前半で走る事が決定している走行会ですが・・・

まず今年の走り始めは2月6日のレブリミット走行会!

4年ぶりに鈴鹿サーキット南コースを走ります。

鈴鹿の南コースってやつは素晴らしいコースで初級者から上級者までみんな満足できるコースだと思う。

とにかく安全でとてもテクニカル!

あらゆるシュチュエーシェンのコーナーが揃っていてドライバーのスキルアップにもってこいなトコだと思う。

まだ南を走った事が無いって人はこれに参加して走る事をお勧めします。

でもこの走行会独自のルールってのもあるから適応できるかどうか見てから申し込みしてねw



その次の参加決定走行会は4月21日のロードスターCUP4時間耐久レース!

阿讃サーキットは恐ろしいぐらいの高低差がある山のてっぺんにあるサーキット。

登りのコーナーが1コだけで、後は全部下りのコーナーっていう異色のサーキットです。

コースも楽しけりゃ耐久レースってやつもめっちゃ楽しいので、ちょっとでも興味が沸いたらお友達お誘い合わせでチーム作って参戦してみては?

簡単じゃないだろうけど基本クルマはノーマルなので、そんなに予算は必要ないと思います。

草耐久レースの火が消えない事を願います。。。。



そしてその次が5月1日のドットコム杯走行会!
いわずと知れた国際コース、岡山国際サーキットです!!!

今年はどうやらハチロクの台数が去年より増えそうなのでロドの台数に制限がでるかもしれません。

まあ今までに参加した事がある人はあるていどOKでしょうが、新たな参加表明者は弾かれる事も?・・・・・・

そういう訳である程度ロドの参加者枠を押さえたいので参加希望者をつのっておきたいと思います。

多分、俺が思う絶対参加するだろう?者は 俺と、花ちゃんと、おりぼ~さんと、山”光”さんと、NBターボさんと、阿吽さんと、ほのほのさんってトコだと思っている。

違う?・・・・  違ったらコメちょうだい(笑)

後、参加希望者いたらコメください。

シゲポチさんとか、まみおちゃんとか、デンちゃんとか、ちゃけとか、岡山勢とか・・・


いつもの様に 糸氏 が宴会も企画してくれてるのでお楽しみに^^



そして6月11日のオリーブボール走行会!

はい、 いわずと知れた鈴鹿サーキットフルコースでの走行会ですね^^

これはロドオンリーじゃないので車種の枠を超えて楽しくやりたいと思います。

需要があれば私がちゃんと前、後夜祭のお膳立てしますのでおまかせください♪



これら以外の走行は状況?をみて(我が家のご機嫌とサイフ)考えますが、とてもじゃないが月に2回は厳しいでしょうw

一応鈴鹿サーキットの改修が終わったら、サーキットのスケジュールを見てフリーを走りに行く予定ですがまずはスケジュールが発表されないとね・・・





まあ今年もボチボチいくので楽しい一年にしていきましょう^^



Posted at 2012/01/12 23:42:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 予定 | 日記
2012年01月08日 イイね!

明日は一大事なので(笑)

前にもブログで語ったが、俺はナショナリズムが強い!・・   方だと思うw

日本人が世界で戦う時には無条件で日本人を応援している。

そう・・  がんばれ日本!


それが小さい範囲になっても同じ。

三重県の人間が全国で戦う時にはがんばれ三重県なのである。


明日は20年ぶりに三重県の高校が日本一になるかもしれないので大人しくしてられないwww


そう、 全国高校サッカー決勝が明日の午後から国立競技場にて行われるのだ。

べつに熱烈なサッカーファンでもないがこの時ばかりは別なのだ(笑)

20年前、四日市中央工業が優勝した時もウチで熱く応援したものだ・・・


あれから20年・・・  意外な年にまた決勝がめぐってきた。




なので明日は昼で仕事を早引きして友達とテレビ観戦で応援したいと思う!

せっかくなので同時に新年会もやってしまうのだ(笑)



え~~~~とね・・・    ゼヒおいしい酒になって欲しいですねwww



敵は強豪、千葉の市立舟橋!

なんの因果か市船の主将は四日市からサッカー留学したヤツらしく、四中工のメンバーとは中学の時はチームメイトだったらしい。

そして四中工の主将は千葉からサッカー留学してきたヤツだという情報もある!(確かではないけどらしいです)

なんか当たり前だけどどちらも負けられない戦いだ。






若者たちよ、精一杯全力で戦うがいい。。。。

俺が見守ってやる!!!!    







               酒と共に・・・wwwwwwwwwww
Posted at 2012/01/08 20:37:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然・・・ | 日記
2012年01月04日 イイね!

年末年始の買い物、その2。

年末年始の買い物、その2。まあ、その2で完結しときますが・・・

その他買ったのは酒や食材ぐらいだしwww

写真のコレは今回、つ・い・に・ 買ったったって感じです。

正直、いまさら・・・って感じでもあるけどね。。。

でもコレもずぅ~~~っと欲しいと思っていました。


正規のやつはやっぱり金額が高いっていうのと場所をとるので、手作り感いっぱいの個人製作モデルを購入!

コンパクトに収納できるので満足しています(チープだけどw)

これにより以前のお座敷スタイルから



ついに念願のレーシースタイルへ!^^



まあ、もうそんなにコレで遊ぶ?・・・練習?・・・ する事もないだろうけどやっぱりあった方がイイ!^^


やっぱり俺も欲しいなぁ~、、、って思う人はヤフオクで送料込みで9500円だから買えばいいと思うw

もちろんステアリングキットとリクライニングシートは別売りですよ~~~(笑)
Posted at 2012/01/04 14:08:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然・・・ | 日記
2012年01月03日 イイね!

年末年始って買い物したくなるよね^^その1

年末年始って買い物したくなるよね^^その1みなさんは昔聞いていたレコードってどうしてる?

捨てた?・・・・  売った?・・・


俺のレコードは押入れの奥深く、ずっと眠り続けていました。(まあ大体はこんなもんでしょ)

レコードはカセットテープに録音されてドライブのお供として聞いていたもんです。

まあ、しかし最近のカーオーディオにカセットテープを入れるトコなんて無いし、あったとしてもCDとか聞いてカセットなんて聴かなくなるよね。。。

なので腐るほどの量のカセットテープも押入れの奥に眠ってたりします(そこそこは捨てたけどねw)


そこで前からずっと思っていた事。

レコードをパソコンに取り込んで、コンパクトな電子機器によりいろんな所でもう一度聞きたい!

昔懐かしいお気に入りの音楽に浸りたい^^


っと言う訳でMP3に変換してくれるプレイヤーを買ったぜい!!!

もうこれでずっとまた聞きたいと思っていた特にお気に入りの「ニックニューサ」がいつでも 何処でも聞ける様になってチョーご機嫌だ(笑)


    う~~ん   ハートに染みるぜ!!!^^
Posted at 2012/01/03 12:16:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然・・・ | 日記

プロフィール

「すていほ~む。。。 http://cvw.jp/b/143221/43966687/
何シテル?   05/04 20:21
モータースポーツが好きなサーキットの狼世代! 自称、サーキットの黒い稲妻!^^ ユーノスの狼!でも可(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 3 4567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

明日はRS鈴鹿走行会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 18:10:39
苦節4カ月(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 07:29:32
8月マトメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 21:12:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
レース用ベースマシンをイメージして作りました^^ ホモロゲ取得用限定車仕様? マシンコン ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
紅の魂号の部品をふんだんに引き継いだホワイトタイガー号です^^
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
壱号機の後を継いだNB号! 現在、弟の足w
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
俺の日常の相棒だった 其の名も‘紅の魂号’^^     合掌。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation