• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のみすけ兄のブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

ロドBAKA2014+!と、宴会♪

ロドBAKA2014+!と、宴会♪2夜連続。

大いに呑みました(*゚▽゚*)

今回の宴会では俺が前々からやりたいと思っていた風呂でビールじゃんじゃん!

風呂でゆっくりビールをくらう為準備しましたマイクーラーバック♪

氷で冷えたビールをマイ保冷タンブラーに注いで湯船で乾杯!!!

湯船で解凍した枝豆をつまむその空間は夢空間です^^

これから毎年恒例にしていくので、まじりたい人は保冷タンブラーは必須っですよ(笑)



それでは本題のロドBAKAの話。

今回はチョイ濡れからドライに変わっていくコンディション。

チョイ濡れはやっぱり慎重に走りながら1月のロドBAKA以来の鈴鹿のリハビリに努めます。

今回は中古のR888というSタイヤでの走行。

多分Sタイヤを鈴鹿で履くのは7年ぶりぐらいだと思う。

でも世間でコレはSタイヤじゃ無いと言われている(笑)

そんな訳で俺なりのインプレッション。

え~と、まずバランスはいいです。

最近アンダーが強いと思っていた稲妻号がニュートラルになりましたw

唐突に滑らずコントローラブルな扱いやすいタイヤです。

が、グリップは薄いです。

びっくりするぐらいタイヤに熱が入りません。

冷感1.9で走り出したのですが戻って計るとなんと2!

またまた走って戻ってチェックも2のまま。。

2~3年落ちとはいえ不思議なタイヤです。

きっと夏ではかなりの力を出してくれそうな気がしますが。

まあSタイヤとしてはなんですがハイグリップラヂアルとしたらイケテルと思うので当分はコレで楽しむ事にします( ´ ▽ ` )

そして今回は、今つけてるブレーキパッドがイマイチダメな事もわかった。

10月の岡山で入れた時は思わなかったが今回鈴鹿で何度か思いのほか減速出来ずにあたふたしました。

ローターが減らない様に安いスポーツパッドを入れたのがアダとなってる?

ダスト量も少ないと書いてあるあたりからしても問題ありだったかな(笑)

4PODのキャリパーでも1マソのパッドではあかんか。

まあ、最近ブレーキオイルも替えてないけどねwww


さて今回の鈴鹿、総括すると道具もなんだが、何より人間がダメでしたわ。

自分のイメージしていた走りが出来なかった。

そのあたりのモヤモヤはありますが、やっぱり鈴鹿は楽しい!

まだまだ当分走るのはやめられない♪


今回も絡んでくれた皆さん、またよろしく!




写真は最後のジャンケン大会がはじまった所。
スタッフのくせに松阪牛欲しさからジャンケンに参加しようとしたが我に返ってジャンケンのサポートに入るところ(笑)
大人は大変だwwwwwwwwwwwww                   ふぉとByなすびさん^^
Posted at 2014/12/21 23:20:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2014年12月16日 イイね!

ロドBAKA宴会について・・・

とりあえず発泡酒360本、お茶2L3本、コーラ2L1本、焼酎1.8L1本を宿の冷蔵庫にぶち込んできました。

冷凍枝豆は8袋。あたりめ5袋。おしゃぶりするめ3袋。さきいか3袋


人数も少ないし多分余裕でしょう。


何かプラスするかは前夜祭が終わってから考えます。


それから前夜祭ですが、仕事で奈良、京都方面に出張する事になったので私は午後6時過ぎにしかチェックイン出来そうにありません。

先に着いた人は2階の受付で鍵もらって風呂入るなりビール呑むなり自由に先やっててください。

宿泊者は我々だけなので気兼ねなくどうぞ。

ビールは食堂の大冷蔵庫にはいってますからね~^^

それからタバコは所定の外(笑)でよろしく。



あっ それからもしまだ食堂の暖房が入ってなかったらエアコンかけといてねwww




                                     それでは後日!♪

Posted at 2014/12/16 22:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

ロドBAKAの準備アラカルトw

何年ぶり?

6年ぶり?・・・・・・覚えてない。。。。

今年のロドBAKAは久しぶりにSタイヤ履いて鈴鹿を走ります。

まあ、もうまともな手持ちのタイヤがなかったので、デンちゃんから中古ですがまだまだ使えそうなR888を売ってもらいコイツで攻めてみます^^

R888・・・・   噂?ではくわないので有名な様ですが・・・   俺的にOKです。

言い訳に使わせてもらいますので(笑)

ほぼ1年ぶりの鈴鹿、楽しく走って楽しく宴会して楽しく言い訳しますwww

そんなロドBAKAの宴会ですがもういいですか?

参加しようか迷ってる人は大至急表明頼みますよ?

今回はこの様な面子で楽しもうと思います♪



さて来週は強烈な寒気が日本列島を包むのかな?

ロドBAKA参加者は各自いろいろな思惑を持っていると思います。

多分全員晴れろ!と思っているでしょう。

もう雪はいらないよね?w


さあ、今年を締めくくろまい!!!

Posted at 2014/12/12 23:10:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

ロドBAKA2014+の前、後夜祭について。

ロドBAKA2014+の前、後夜祭について。いつのまにやらロドBAKAももう目の前ですがな。

そんな訳で何時もの様にロドBAKA前、後夜祭参加者を絶賛募集します!

当初基本宿泊費3100円に酒などの呑み代や寿司その他の食い物も準備して前夜祭3600円、後夜祭4100円としましたがやっぱり各自好きな食い物飲み物を買って来てもらって宿泊費は前、後夜祭共に基本宿泊費の3100円のみにて受付させてもらいます(朝食付き)
とはいえ何時もの様にロドBAKA事業部からは大量のビールやお茶、ジュースなどとさきいかや枝豆などのアテは用意しますのでご安心ください(Theおもてなし!)

宿泊場所はいつも通り三重マリンセンターですので希望がありましたら早いもん順でちょっと上のグレード?の和室や洋室での予約も承りますのでよろしく。

それから参加受付は受付用メールアドレスを用意しましたのでそちらの方から住所、氏名、携帯☎番号を記入の上(みんカラでのユーザー名も)、前泊 後泊、  前泊の場合大体のチェックイン時間の明記をよろしくお願いします。
受付メールアドレス→ blues-hart@hi3.enjoy.ne.jp


私、のみすけ兄は大体前夜祭夕方5時半チェックイン予定なのでそれ以降に来てもらうといいかな?

別にもっと早くからでもいいんですけどねw

前、後夜祭についての紹介はオリーブボールのホームページでも紹介されてますのでそちらの方も目を通していただけると幸いです^^

それから当然みんからグループ、空漢道のスレッドでも受付してますのでどうぞよろしく。

もう日が無いので出来るだけ速い参加表明お待ちしてますm(__)m




写真は少々前の話になりますがウチの子供達から俺への誕生日プレゼント。
陶器の皿に描かれて焼かれた魂の皿!w
そして裏には黒い稲妻^^(そしてビールとえだまめw)


毎日使ってます(笑)
Posted at 2014/12/03 22:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 予定 | 日記

プロフィール

「すていほ~む。。。 http://cvw.jp/b/143221/43966687/
何シテル?   05/04 20:21
モータースポーツが好きなサーキットの狼世代! 自称、サーキットの黒い稲妻!^^ ユーノスの狼!でも可(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3456
7891011 1213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

明日はRS鈴鹿走行会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 18:10:39
苦節4カ月(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 07:29:32
8月マトメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 21:12:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
レース用ベースマシンをイメージして作りました^^ ホモロゲ取得用限定車仕様? マシンコン ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
紅の魂号の部品をふんだんに引き継いだホワイトタイガー号です^^
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
壱号機の後を継いだNB号! 現在、弟の足w
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
俺の日常の相棒だった 其の名も‘紅の魂号’^^     合掌。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation