• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のみすけ兄のブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

冬と春の狭間の鈴鹿。。。

冬と春の狭間の鈴鹿。。。今年、俺の開幕はやっぱり鈴鹿サーキットから。

だがアタックするにはチョット遅かった?感じです(笑)

鈴鹿サーキットの旬はやっぱり冬!

冬はほぼ西寄りの風が吹くのでバックストレートとホームストレートの車速が稼げて逆にコーナー区間ではダウンフォースが生まれます。

鈴鹿は丁度この時期から風は東寄りに変わり始める時期。

残念ながらこの日はアタックに不向きの東風だったので走る前からチョットテンションダウンでしたが、まあ気楽に走行を楽しめましたね♪


前回の走行は去年末のロドBAKAin鈴鹿サーキットでした。

3ヶ月ぶり走行となった稲妻号の変更点はブレーキパッドとリアウイング。

只今車検切れ中の稲妻号はパッドのナラシをする為、走行の3時間以上前にサーキットに乗り込み、パドック裏にてひたすらならし作業。

が、左フロントのロックが止まらない。

で、途中で諦めてコースの中で馴染む事を願う事にした(笑)


そしてウイング変更によるバランスの変化もただひたすら悪くない事を願う。


走行が30分1本なのでピットに戻ってる余裕など無いのでね(^_^;)



当日夕方から雨予報なのだが俺の走ってるあいだはどうやら降らなさそうでホッとしつつコースイン!

序盤、ブレーキで左がロックぎみだったがそのうち気にならなくなる。

なのでちょっと頑張って自分のイメージに近づける様にアタックし始めるがもう一歩そこにはいけなかった。

去年のロドBAKAの時よりもいいイメージで走れたのだがやっぱりタイムは伸びずロドBAKAの時の1秒落ち。。。。

風向きなどの影響でロドBAKA時よりも最高速が6km遅い187kmだった事から考えると1秒落ちで済んだのはまあまあ良しかもね( ̄▽ ̄)

今回チャレクラで絡んだ皆さん、また機会があったらよろしくです!

鈴鹿サーキットをもっともっと楽しんで行きましょう♪





さて、次は多分岡山国際でのドットコム杯になるかな?

今年は絶対宴会含めのFULLコースで楽しんでやるぜ!!!まってろ岡国♪





                                 写真はGr.Aさんから頂きました。またね^^





Posted at 2015/03/19 23:15:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走る事 | クルマ
2015年03月06日 イイね!

そろそろ始動( ̄▽ ̄)

そろそろ始動( ̄▽ ̄)いつの間にやら今年ももう3月に入ってますね。

シーズン中に1度は鈴鹿を走っておきたい稲妻号のメンテは出来てます。

去年のロドBAKA以降眠っている稲妻号のエンジンオイルの交換。

そしてロドBAKAの時にうまく機能してくれなかったブレーキパッドを(ストリートパッド)サーキット対応のパッドに交換、ブレーキオイルも全交換してリア羽根もリニューアルしました。

そんな俺の走行予定は18日の鈴鹿チャレンジクラブとします。

天気が悪けりゃいきなり俺のアタックシーズンは終了かな?。。。

雨は勘弁してください。

天候以外での俺の不安要素としては只今絶賛格闘中の左肩(五十肩)

年明けと共にやって来たコイツはかなりの強敵で全く腕を上げられない。

シフトチェンジに肩は耐えてくれるのだろうか。。。

走り出したら痛みを忘れる事に期待!(笑)


この日走れなかったら今年の走り初めは5月1日の岡国、ドットコム杯になっちゃうな・・・きっと((^_^;)


そんなドットコム杯の受付は明日よりコチラにて受付開始となります。

今年はなんとしても宴会含めのフル参戦したいですね♪


何時もの皆さん、今年もよろしく(´∀`)
Posted at 2015/03/06 22:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すていほ~む。。。 http://cvw.jp/b/143221/43966687/
何シテル?   05/04 20:21
モータースポーツが好きなサーキットの狼世代! 自称、サーキットの黒い稲妻!^^ ユーノスの狼!でも可(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 67
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

明日はRS鈴鹿走行会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 18:10:39
苦節4カ月(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 07:29:32
8月マトメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 21:12:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
レース用ベースマシンをイメージして作りました^^ ホモロゲ取得用限定車仕様? マシンコン ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
紅の魂号の部品をふんだんに引き継いだホワイトタイガー号です^^
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
壱号機の後を継いだNB号! 現在、弟の足w
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
俺の日常の相棒だった 其の名も‘紅の魂号’^^     合掌。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation