• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMAやまのブログ一覧

2006年08月29日 イイね!

エアコン修理と異音診断

真夏に走っている時に突如エアコンから噴出す温風。



ボクはそういう冗談はあまり好きじゃないな。



そう思いまして一度ディーラーに持って行きガスの量の調整を

してもらいましたが、再び同じ症状。



この前直してもらったよね?どうなっているのかな?




そう思いましたからもう一度持っていきました。

で、結局は一旦ガスを全て抜いてもう一度入れなおすという作業を

してもらったようです。

どうも最初の組み立て時に空気が混入しているとその水分がエアコン

全開の時に凍って、なんたらかんたらであまり宜しくないらしいのですね。


とりあえず、直れば何でも良いのでお願いしましたら今の所順調です。


そして3000~4000回転の時の異音。

原因もよくわからず、当然対処法もわからずミッションオイルを

一度抜いてもらったり色々してもらって「一応もう症状は出ていません」

と少々自信なさげに言われまして昨日乗ってみました。



普通にまだ異音は残っておりました。


まぁこれは仕方ないのでしょうか。

フロントパイプ、エンドマフラーの可能性もありますので

来週にでも一度ユニコルセに持って行こうかと思います。


3~4000回転をすっ飛ばすように引っ張れば問題ないわけですので

レブ直前まで引っ張る乗り方に変えて行こうかと思います。
Posted at 2006/08/29 18:54:53 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月18日 イイね!

アルファロメオワイン

アルファロメオワインさて、かなり前にアルファロメオワインを発売

と書きまして買おうかどうか迷っていたのですが

結局2本買ってみました。






多分

これって


ビン代が半分ぐらいなんだろうなぁ。

でも

きっと

味を期待するものではなく

見て楽しむものなんだろうなぁ。



でも

飲んでやる。

みんなうちの家集合。
Posted at 2006/08/18 22:18:30 | コメント(24) | トラックバック(1) | 日記
2006年08月10日 イイね!

本日のお客様

本日のお客様待ちくたびれて

「まだか、オマイ」

という顔で睨まれました。

「まだじゃ、もうちょっと待っとけ」

と答えておきました。
Posted at 2006/08/10 21:55:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月08日 イイね!

ACリングの祟り

昨日は本当に暑い一日でして、GTの外気温計では45度ぐらいを

示しておりました。

そして運転中何故か生温かい風が・・・・

あ~、エクトプラズム現象か。

そう思ったのですが、どうもエアコンの効きが悪いだけのようです。


なんだ、つまらん。

でも見過ごすわけにもいきませんのでディーラーに電話して

そのまま直行。

クーラーガスとか抜けてたらやっかいだよなぁ、お盆だしなぁ

と思っていましたら、逆にガスが入りすぎていた、と。

あまりにも外気温が暑いとエアコンフル稼働で内圧が上がってしまい

コンプレッサーを守るために送風になるとか。


アホか、オレを守れヴォケがっ!


と思ったのですが、まぁその後は順調でしたので許す。

ヴギさんの恨みかと思いましたがどうやら違ったようです。





そして、実はもう一点とても気になることがありまして

異音です。


3千~4千回転ぐらいで排気音に金属音が混ざるのですね。

ちょっと耳障りな音ですのでお盆明けにまた預けます。

マフラーやFPが原因なら仕方ないのですが、どうも何かに

共鳴してるっぽいのでちょっと見て貰おうかと。

ハズレちゃん路線まっしぐら。
Posted at 2006/08/08 16:31:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月04日 イイね!

ナンバープレートボルト

ナンバープレートボルトこれ見れ。

ナンバープレートボルトです。

でもペペル工房謹製ではないのですね。

どこぞの車雑貨のお店に売っていたらしいのです。

と、言いますのもこれは自分で買ったのではなく

お客さんから頂いた物なのですね。

友人の結婚式でのセットがとても評判が良かったらしく

そのお礼なのですって。

つうか、これをチョイスするその人のセンスにも

びっくりだったわけですが、よくよく聞いてみると

男の人と一緒に買いに行ったらしいのです。

ちっ。


で、当然ボクの車のナンバープレートボルトの状態など

知ってるはずもなく、普通はこんなもの付けてないだろと

プレゼントして下さったのですが


すまん

ボクのにはもう、ペペル工房のが付いているのです。

これと、タイヤの空気入れる所に付けるキャップと迷った

らしいのですがそれが売り切れだったのでこれになったらしいのです。


有難う、有難う。

でもね、ボクのにはそれは付いてないんだ。


でもね、いいのです。

その気持ちが嬉しいじゃないですか。


残念ながら、これに交換すると工房長が拗ねてお店近辺の

土地を買いまくって養豚場にしてしまうらしいので、

そのままにしておきます。



というわけで。

これはどこに付ければいいでしょう?

誰か考えて下さい。
Posted at 2006/08/04 15:40:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2005年7月11日 ようやくGT乗りの仲間入り出来ました。 どうぞよろしくです。 2008年4月14日 スパイダー乗りになりました。 2010年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  123 45
67 89 101112
1314151617 1819
20212223242526
2728 293031  

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
2020年9月から所有
シトロエン C3 シトロエン C3
2019年2月~2020年9月まで所有
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2017年3月〜2019年2月まで乗っていた車です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2015年5月25日に乗り換えました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation