• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMAやまのブログ一覧

2007年02月23日 イイね!

粉もんばっかりかいっ!

2月19日。

前日もお好み焼きを食べたというのに

ゴン一家を招いてたこ焼きオフを致しました。


本人も書いておりましたが、うちの家の近くに中古車屋さんに

セカンドカーを見に行くついでです。


11時ぐらいに西宮着く感じで行きますと言っていましたので

10時ぐらいに余裕で買い物しておりましたら携帯に着信アリ。

こちらからかけ直しましたら、もう吹田を過ぎましたと。

その時点で10時7分。



昨日のブログでは、遅刻すんなやヴォケとか書きましたが

今日の一言は




早すぎるんじゃヴォケ





まぁいい。

ともかく待ち合わせ場所に向かいますと真っ赤なGTが停まっております。


そしてそのまま中古車屋さんに向かいますがルームミラー越しに見る

NOVITECのフロントバンパーはいかつい。

人の事を輩とか言いますが、お前のほうがよっぽど輩だ。


そして、試乗。

奥さん運転。

多分、2~3ヵ月後円形脱毛症出来ますね。

怖い。

ゴンも若も平然と乗っているのが不思議でなりません。


ヘタな絶叫マシンよりよほど迫力があります。


で、恐怖のひと時を過ごしまして我が家へ。


ヨイショするわけではありませんが、ゴン夫婦。

良い夫婦だと思います。

一番多く出てくるセリフは「有難う」ですからね。

何かお互いする度に「有難う」と。

ずっと聞いていますと、えぇ加減にせいっ!と思いますが。


そして、若。

若はかわいい。

ボクはあまり子供が得意ではないのですが若はかわいい。

最後は眠くてぐずってましたが許してあげましょう。


ただですね、忘れ物が多い。このファミリー。

ゴンは一滴も飲めないので実質奥さんとボクとで昼間から

ワイン3本近く空けたので帰ったあとフラッフラで片づけをしていたら

電話が鳴りました。

カバン忘れてないですか?と。

ソファを見るとクッションの下にあります。

それをマンションの下まで届けてやれやれと思っていましたら

ファンヒーターの裏から若の靴下が片一方。

ソファの陰に大人用の靴下1足の忘れ物。


親子で靴下忘れていくなよ。

もうさすがに届ける気力もなく、洗濯機に放り込みました。
Posted at 2007/02/23 11:12:47 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月22日 イイね!

やっと書けた

やっと書けた時間がある時には書く気力がなく

気力がある時には時間がない。

そして段々面倒になってきましたが

まず一言




お前ら遅刻ばっかりすんなやヴォケ




もうですね、ボクなんて9時半過ぎには着いていたわけですよ。

いや、まぁそれはいいとしましてそもそもなぜその時間だったか。


まずあの日に行った尼崎の「あたりや」の場所を知らない。

このお店は色々大人数で行ける美味しいお好み焼き屋さんを探して

あ~でもないこ~でもないと、ペンパル(死語)のようにベルク

さんにメールをしていましてそれでも行き詰ったので

YAMAままに「どこか知らないですか?」と電話で聞きましたら

「尼崎のな、出屋敷のな、あたりやって店あるからそこにしぃ。

YAMAおば(尼崎在住)もいっつもそこに行ってるから、じゃあ。ガチャッ」

「・・・・・・・。」

と言われて尼かぁ、怖いなぁと恐る恐る電話してみますと予約も

受けているようなのでそこに決めたのです。


案内役が迷ってもシャレになりませんのでまず下見を、と。

でも平日にその時間も作れませんので当日朝に行きました。

で、家を出たのが8時半。


お店到着が8時45分。


やばい、完全に時間を見誤っている。

このまま芦有なんて直行したら9時過ぎだよ。


と思いましたので、他に一箇所だけ道の記憶があやふやでした

宝塚近辺の道から芦有に入ろうと向かいました。


そして到着は9時半過ぎ。


やはり時間は見誤ったままでした。

ですので、本来そこにあったはずのドラえもんのモニュメントが

サンダーか何かで切り取られて無くなっている事に軽いショックを

覚えつつ皆さんを待ったわけです。

そして10時までに現れたのはきょうたろうさんだけ。


おまえr・・・・(略


まぁそれ以降の事はもう皆さん書かれていますので

一切書く気はございません。

楽しくなくても楽しかったと書くのが大人ですので皆さんそう書いて下さいね。



そして一日終了してPCを開いてみるとベルクさんから数通のメールが

「今から向かう」

とか

「ya-naさんは遅れる」

とか

「帰りにガス入れて帰る」

とか

「結局深江から高速乗った」

とか




えっと・・・・・

一緒に行動してましたよね?

PCにメール送られても一切見れないのですが?

というオチでした。

さすがです。




えっと・・・・・

遅刻した事なんて全く気にもしておりませんのでご安心を





一つ分かった事。

Kenさんのボキャブラリーはオンでもオフでも一緒。
Posted at 2007/02/22 18:14:58 | コメント(34) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月16日 イイね!

一体どうなっとるのかね?ん?

一体どうなっとるのかね?ん?ボクのお願いしたキーホルダーが

まだ届いていないじゃないか。

急いでくれたまえよ、ベベルくん。





というメールをしましたのが昨晩です。

今朝メールを見ましたら、


昨日に京都には届いていたようですが

神戸の郵便事情が悪いのではないですか?


という返信がありました。



郵便!

ハイソなフリをしている工房長ですからてっきり

FEDEXで送ってくるものだとばかり思っていましたが

日本郵政公社がどうもお好みなようです。


で、今日お店に来たら届いておりました。

工房長

神戸の郵便屋さんもマジメに働いていらっしゃいます。



正直、以前のキーホルダーにはそれほどぐっと来なかったのですが

今回のはちょっと鷲掴みでした。

普段からナチュラルに生きるボクにぴったりの素材です。


ただ一つの難点は。

京都の同業者とお揃いだという事・・・・・



工房長有難うございました。

二世の作品気に入りましたよ。
Posted at 2007/02/16 11:40:28 | コメント(29) | トラックバック(1) | 日記
2007年02月07日 イイね!

2月18日お好みオフ

平和に営業しているボクに一通のメールが。


「あのさぁ、YAMA。
たっちゃんがさぁ18日ダメになったんだって。
だからさ18日のお好みオフアンタ仕切ってよ、よろちく。」


とtaetaeさんから一方的な通達を受けました。

鬼や、アンタは鬼や。

と思いましたが断れるわけもなく渋々「喜んで」と心にもない事

を口走って引き受けてしまいました。

2月18日(日)お好みオフ

とりあえず参加者を募りたいと思います。

集合:2月18日(日)10時 芦有道路展望台(知らない間に決まってた)

お店: 未 定

解散時間: 未 定

です。

すさまじいぐらいザクっとした予定ですが

何名参加かコメント欄にお書きください。



ただ一つ大きな問題が。

美味しいと言われているお好み焼き屋さんというのは大体

小さなお店が多いのです。

多人数で利用しようとするとかなり難しいのではないかとも思います。

お好みオフはせいぜい4~5人まででしょう。


今回参加メンバーを募ってみてあまりにも多い場合

お好み焼は中止になるかもしれません。

なるべくそれは避けたいと思っていますし


やさしいベルクさんがヒントもくれました。

これで良かったでしたっけ?


色々検討中ですが、集まる事は集まります。

何が何でも集まります。

集まらなければボクの命が危ないのです。

お願いします、お願いします。


とりあえず参加人数を把握したいので参加表明お願いします。


そして前夜祭としまして

17日夜、梅田でも集まります。

これは飲み会です。


ですので

17日:参加人数  人

18日:参加人数  人


とお書きください。





ya-naさんは面倒に巻き込まれてたまるかと

さっさと地下に潜りやがりました。ちっ
Posted at 2007/02/07 18:49:52 | コメント(37) | トラックバック(2) | 日記
2007年01月26日 イイね!

グローブ買った

グローブ買った新年芦有オフの時

TVRを操るAMANさんの
グローブ姿の写真・・・

あれに憧れたワケですよ

正月明け何故かこの人とグローブを見に行ったり

していたのですが先に買ってやりました。



しかし
カッコイイという理由もありますが

ちゃんとした理由も・・・


GTのハンドルのクイックさとは何の関係もないのですが

ボクは普通の人よりネチャ手



気が付けば手がヌチョンヌチョンです。

それをパンツの太もも部分で拭く訳ですが

そんな事していたら太ももがテッカンテッカンになります。


さすがに街乗りではいりませんが

長時間運転するなら必要だなと思っていました。

ネチャ手なあなたにもオススメです


V6のGTのグローブボックスは車検証とか入りますよ?

でもオススメはメーターフードの上にさりげなく置いておく事。

ただし短時間に限ります。


ちょっとみんカラから離れておりましたので
ここ数日皆さんの所にコメントしておりませんでした。
さすがにもう追いつけない数です・・・・ごめんちゃい
Posted at 2007/01/26 10:46:17 | コメント(38) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2005年7月11日 ようやくGT乗りの仲間入り出来ました。 どうぞよろしくです。 2008年4月14日 スパイダー乗りになりました。 2010年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
2020年9月から所有
シトロエン C3 シトロエン C3
2019年2月~2020年9月まで所有
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2017年3月〜2019年2月まで乗っていた車です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2015年5月25日に乗り換えました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation