• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMAやまのブログ一覧

2006年07月07日 イイね!

ACリング到着

ACリング到着先日detioさんが来られた時、挨拶もそこそこに

いきなりズタ袋から取り出してきましたこのリング。

心なしか、オドオドした表情で一生懸命このリングの

素晴らしさを語ってきたのです。

そして、本当にいい物だからぜひ買え買えとうるさいのですね。

「いや、もうちゃんと頼んであるから大丈夫だよ」

とこちらが言いますと、しばし放心した後そそくさと

ズタ袋にこのリングをしまって、ようやく普通の

表情に戻りました。

何を一生懸命、この人はこれを売り込もうとしているのでしょう。

不思議な気持ちでいっぱいでしたが、後日工房長とメールを

していまして真実が分かりました。


工房長に、もうボクはACリング頼んでいるのに一生懸命detioさんが

売り込んでくるのですと書きましたら、




detioさんはACリングブログの時にタワケタコメントをしていたので、

先日リングを顔にグリグリ押し付け、「これのどこがゴツイのでしょうか?」

とお尋ねしました。

泣きながら「今度反省文をUPしますし、関西では営業してきます」

というので許してさしあげました。

本当はリングを口に入れて殴ってもよかったのですが、

品物にキズがつくのを恐れてグリグリどまりにしました。




との事だったのです。

全てに納得がいきました。

なるほど、だからあの焦りにも似た感のある営業だったのですね。

恐怖支配以外の何物でもありません。

恐ろしい方です、工房長は。



ここからが本題ですが

取り付けは、共同住宅住まいの悲しさで夜遅くに車の中で

ゴソゴソやってると不審者扱いされそうですので、お休みの時に

取り付けます。

実物は素晴らしいですよ、ブギさん?
Posted at 2006/07/07 10:37:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月05日 イイね!

まさか本当に・・・・・

まさか本当に・・・・・今日この方から届きました宅急便。


んまぁ、お気遣い頂きまして

本当にどうも有難うございます。

いや、マジでびっくりですよ。





今朝、シャッチョサンがミクシィの方に「ブログネタになるような事があるかもね」

とコメントが書いてありまして、若干イヤな予感がしていたのです。

何せこの人が動くと行く先々で嵐を起こしますから。

平和なボクの日常が脅かされるのかとビクビクしながら一日を

過ごそうとしておりました。

そして1通のメッセージが。

「7月18日(火)は休みですか?」

休みなわけあるかヴォケがっ!

と思いましたがやさしく、いいえ違いますよ?なぜにですか?

と返答しましたら

「大阪に行くかもしれません」

との返事が。

おおおおおおお

これか、ブログのネタになるような事は。

大阪襲撃宣言。

受けて立とうではありませんか。

こちらには、腕力担当岸和田番長と質問担当shipsさんがいますよ。

shipsさんの質問攻め攻撃を受けてみろ!


そうかそうか、これだったのか、うんうん。

なんだ、別に普通じゃんと思っていましたら、思いがけず

上記の荷物が届きました。

サプライズ。

何となくこの方が中洲のアフターファイヤーチャンピョンなのが

理解出来るような気がしました。

これだけの心配りが出来る方ですから、人心掌握の術も

身に付けていらっしゃって当然なのですよね。

いや、さすがです。


これは、有難く頂戴し・・・・・

ん?




チョwwwwww

待てっっっっっ!

送り状っ!

なんだこれは。




YAMAやま様(実際は本名) 36歳B型




書くなヴォケがっ!

通りで佐川の兄ちゃんがボクの顔をマジマジと見ていたのですよ。


さっきの全て撤回。

もう真っ白にします。


この方の人生の99%はネタ作りで出来ています。

本名及び住所が書かれているのでお見せ出来ないのが残念です。
Posted at 2006/07/05 18:03:23 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月03日 イイね!

子守は大変なのです

今朝の時点で、誰一人アップしていなかった

detioさんの関西訪問。

不憫・・・・

そう思っておりましたが、夕方帰ってきましたら

ベルクさんが書かれていました。

男性陣ツメタス

と思っていましたら、どうもya-naさんはPCが壊れたらしく

見れない、書けない状態らしいのです。


で、本日の待ち合わせは11時。

なのに、10時半前に

「着きました~」

とメールが来ました。


早すぎだばが。


仕方がないのであわてて行きましたら、駐車場の端っこに

ポツンと止まるGTを一台発見しまして、初顔合わせ。


ただ、まだ時間が早い。

少しお茶してからお昼ご飯は芦屋のベリーニへ。

男二人で向かい合わせの食事は耐えれませんので

同乗者を一人連れましてのランチです。


そこで出てきた衝撃の一品。


自家製果実酒。


しかもわさびの。

果実じゃないな、うん。

そして

一口だけ頂きましたが

罰ゲームだなこれは。


その後は六甲山をひたすら走りまして、途中ブギさんに

嫌がらせのメールを送りながら、detioさんの希望でメリケンパークにある

震災復興なんちゃら、という神戸人でも誰も知らないような

何故行きたいかも分からない、正直センスを疑いたくなる

場所に案内させられまして解散しました。


自宅に帰ってきた今でも、彼が何故あんな場所に行きたがったのか

不思議でなりません。


お疲れ様でした。

お土産も有り難うございました。

ただね。

うちの家にはホットプレートがないのでそれも送って下さい。

Posted at 2006/07/03 19:29:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月27日 イイね!

オマイらこれから全員呼び捨て。決定な。

さ、これから楽しい夜ご飯。

そんな時にdetioから一通のメール。

「お話ししたい?」

したいわけあるかヴォケ。

「しねばが」と返信しましたのに

サクっと無視して電話がかかってきました。

d「もしもしdetioです~」

YAMA様「うるさいヴォケ、切るぞ」

そう言いましたのですが一方的にしゃべる東京軍団。

そして、こぐぷーに代わりまた延々と一方的に喋られる。

今いるその店にカミナリとか落ちればいいのに。


ここからが悪夢の時間の始まり。

ロメ吉

この酔っ払いがっっっっ!

殿、殿のご乱心でございます。


そして

taka

このすっとこどっこいがっっっっっ!

何喋っとるかわからんわ!

好きとか言うなばが。

その後

しらごん

オマイとは今まで何の接点もなかったけど

敵決定

で、月夜のうさぎ

オマイだけだ、唯一まともなのは。

でも敵な。呼び捨てな。

くんさ~

30分前に来たばっかり?

その場に行った時点で、憎しみの対象ロックオンだ。



長野では暴れる。

もう誰にも止められないからな。


そして来週神戸に来るdetio。

マジで覚悟しろよ?




ちっ!
妬ましい
Posted at 2006/06/27 22:50:36 | コメント(18) | トラックバック(1) | 日記
2006年06月20日 イイね!

これがお賽銭です

これがお賽銭ですようやく無事に救出され、

その後装着しようとしたら

工房長の陰謀で両面テープが貼れず

先送りになっておりました

ダッシュボードの悪魔のリングです。


以前にも書きましたが、これが完成するまで本当に大変でして

最初は工房長の採寸ミスで直径50センチのリングを作りそれを一方的に送りつけ

こちらが、「ちょ、ちょっとこれは大きすぎるかと・・・」

と言っても聞く耳を持たず、挙句の果てに作り直しの代わりに

賄賂の数々を要求され、泣きながら完成を待ちました。

でも、ようやくボクの苦労も報われる時が来まして無事どうにか

装着が出来ました。


最初の直径50センチのリングは、フロントグリルにでも

貼ればいいのでしょうか?
Posted at 2006/06/20 11:52:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2005年7月11日 ようやくGT乗りの仲間入り出来ました。 どうぞよろしくです。 2008年4月14日 スパイダー乗りになりました。 2010年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
2020年9月から所有
シトロエン C3 シトロエン C3
2019年2月~2020年9月まで所有
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2017年3月〜2019年2月まで乗っていた車です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2015年5月25日に乗り換えました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation