• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMAやまのブログ一覧

2006年05月23日 イイね!

久々に

久々に実家に帰りました。
いやぁ久々の我が家は落ち着くなぁ。
いや、別にこれぐらいどうって事のない建物ですよ。

小さなお城ですから。

はっはっはっはっはっ


ちょっと工事中で立ち入り禁止でしたが。







昨日は良いお天気でしたのでちょっと遠出をするかと思いまして

兵庫県の北の方に出石という地域がありましてそこまで

片道150kmかけてお蕎麦を食べに行ってきたのです。

そしてその後天橋立まで行きまして山の上から天橋立を

見てきたのですね。

モノレールかリフトで上り下りするのですが、下りのモノレールで

50代ぐらいの夫婦じゃなさそうなお二人がいらっしゃいまして

片道8分間なのですが、この二人がず~っとしゃべりっぱなしで

降りてきた時にはぐったりしておりました。

関西おばちゃんパワーは人の生気を吸い取る恐ろしい存在なのです。



あ。

先日は関西軍団お疲れ様でした。

ベルクさんにサドゥシを悔しがらせるためという名目で

セクシャルが出来たのが一番大きな収穫ですが

その写真をサドゥシに送っても思っていたほど悔しがりませんでした。

やはりサドゥシの心はその日一緒にいた

マサンバーさん

のモノなのですよ、確信致しました。

お幸せに。
Posted at 2006/05/23 17:26:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月17日 イイね!

子豚逃亡

先日まで出ていました

ぷわ~ぷわ~

という異音。

ディーラーに持っていったのですが確認出来ず。

その日も意識して聞いてみたのですがやはり症状出ず。


うは

自然治癒。


また子豚さんが帰ってきましたら持って行きます。

何だったのでしょう。



そうそう。

先日初めて159を見かけたのですが

いつの間に右ハンドル発売になったのですか?


駐車場に止めようとされていたのですが

びっくりするぐらい慎重運転でした。

奥さんらしき方が降りて後ろを見る念の入れようなのですね。


何で右ハンドルなのか話しかけようとしましたが

いつまでも車庫入れが終わらないので諦めました。
Posted at 2006/05/17 13:22:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月10日 イイね!

ワインセラー

ワインセラーあ~~~~~~~
GW明けで雨。
ヒマな要素は揃っております。
誰か遊んでください。





お店用のブログにはあまり、アレ買ったコレ買ったというのは

書きにくいのでこっちに書く事にします。

この人この人この人

があまりにもワインワイン言うものですから、じゃあちょっと買ってみる?

となりまして、もうそうなったら

「形から入る」

という坂道を簡単に転げ落ちるものですから

保存もちゃんとしなくちゃダメなんじゃね?

と当然なるわけです。

えぇ、当然の流れです。

で、色々調べてみましたら本格的なワインセラーになりますと

何十万もします。

買えるか、そんなもん。

そしてお手軽プライスでしかもリビングに置ける物を探していましたら

目にとまったのが デバイスタイル6本用

お値段的にも手ごろですし、リビングに置いてもあまり違和感が

なさそうな感じでしたのでこれを2つ買いました。

そしてこの前の月曜日に自宅に届いたわけです。


・・・・デカイ。


さどし流に言いますと

ありいませんwww

です。

6本用なのにこの大きさなのか・・・・・

リビングのテレビボードの横に置いてみましたが妙な圧迫感があります。

ダイニング側は何も置いてませんのでそちらに置いてみたのですが

ポツンとしすぎて逆に虚しさが漂います。


仕方がない。


リビングのクローゼットの中だ。

それが上の写真です。

高感度モードで撮ったので画像荒くてごめんなさい。

カメラ用の防湿保管庫の横に並べました。

当然クローゼットなんて普段は閉めてますので一切見えません。

女の子が家に来た時

「すごーい、ワインセラーなんてあるんだ」

「いやいや、たいした事ないよ。普通だよ普通。はっはっはっ」

という会話をしようという当初の目論見は一切無駄。

そしてもう一つの誤算。



微妙にちゃっちい。


プラスチッキーなのです。

もうちょっと重厚なのをイメージしていたのですがどうも違うのですね。

仕方なくクローゼットに入れたというより

むしろ

えぇい、クローゼットに入っておけ。

といった感じです。



その前に。

本当にボクに必要なものだったのでしょうか。
Posted at 2006/05/10 16:18:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月10日 イイね!

異音

でもちょっとマヌケな異音なのです。

うちのマンションの駐車場は狭いのでどうしても据え切り

をしなくては入れることが不可能なのですが、右に据え切った

時に弱々しい「ぷわ~ぷわ~」という音が。

車内にいても聞こえますし、外でも聞こえるようでして

「???」のような顔をされました。

ただ、毎回出るわけでもないのですし一度鳴りますと

同じように据え切りしても鳴らないのですね。

バッテリーの弱った状態でクラクションを鳴らしたような

もうホントに弱々しい脱力する音でして、ちょっとかわいそうなのです。


ディーラーの人に聞いても「初めて聞きました」と言われまして

でもあまり気にならないし面倒なのでもういいよ、と言いましたら

「いつ鳴りっぱなしになるか分からないので持って来て下さい」と。

うむ。

言われてみれば確かにそれは否定出来ないのです。

ですので、また時間がある時に持って行こうと思います。


Posted at 2006/05/10 10:44:05 | コメント(11) | トラックバック(1) | 日記
2006年05月02日 イイね!

結局

結局昨日、ビルシュタインから仕様変更されたダンパーが戻ってきたと連絡が

ありましたので再度取り付けに行ってきました。

しかし・・・・・

対策品として送られてきていたバネ。

有り得ない長さです。

最初のキットに付いていたのより3巻きは確実に長いのですね。

縮めるだけ縮めて強引にバネを入れて組み込んでもらいましたが

車高

ノーマルと何ら変わらず。

ありえん。

と言う事でやはり元のキットのバネを使って組み込んでもらいましたら

あら、いい感じ。

以前より1センチぐらいですが上がりましてちょうど良いっぽいのです。

これで車高いじりは完了となりました。


そしてミニカー用アクリルケース。

頂いたステッカーも貼りましてこれまた完了。

ちゃんと今月号の雑誌もあるのです。
Posted at 2006/05/02 12:36:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2005年7月11日 ようやくGT乗りの仲間入り出来ました。 どうぞよろしくです。 2008年4月14日 スパイダー乗りになりました。 2010年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
2020年9月から所有
シトロエン C3 シトロエン C3
2019年2月~2020年9月まで所有
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2017年3月〜2019年2月まで乗っていた車です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2015年5月25日に乗り換えました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation