• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMAやまのブログ一覧

2008年05月19日 イイね!

まずは

お祝い会
有難うございました。

そんな暴露してはいけないような内容ではなかったのですが

喋ってはいけないような事もちらほら・・・



そして

写真一枚もない。



メッセージアルバム大事にしますぜ。
有難うございました。
Posted at 2008/05/19 00:30:19 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月13日 イイね!

コーティングに出しに行ったのに

昨日予定通り池田にありますBIG WESTにコーティングを出しに行ってきました。

とりあえず何事もなく無事に到着しまして代車を借りて帰ろうとしましたら

その代車がVIVIO、しかもビストロ。

軽かぁ。

乗った事ないぞこんなの。

誰かに会ったら恥ずかしくて死ぬな・・・

とかなり凹みながら乗り込みまして帰りました。

走り出してすぐせまい、うるさい、走らないの3拍子に意識を失いまして

気が付いたらヤマダ電機にいました。

まだどうにも頭がクラクラしていたのだと思いますが

ふと気が付くと店員さんと喋っていました。

そして我に返った時には価格交渉です。


違う、今日はコーティングの日であってヤマダ電機の日ではない。


そう分かっているのですがもうここまで来ると止まりません。

そして

じゃあそれでよろぴこ

と店員さんに言って受け取ったのは












これ。

真っ先に報告したのは、奥さんにではなく

けんたん。

理由はナイショ。

そして報告ついでにとある物を売り付けました。

もうこんなんいらんねん。




で、買ってから予算組み。

どう考えてもGTのパーツ売却代金しか予算枠がないのでそちらから補填。

カメラとコーティングですっからかんになりました。

なので

スッパイダーいじりはもうちょっと後になります。

どうせパーツないし。


電気屋さんからの帰り道さらにブブヲのアクセルは重たかったです。

そして乗って帰ったブブヲ。

ちょっと離れたスーパーに買い物に行くので駅まで奥さんを迎えに行きましたら

大笑いされましたが、結構気にいったようで初めて運転してくれましたぜ。

これでミネヲも・・・




カメラは特には怒られませんでした。

Posted at 2008/05/13 17:20:07 | コメント(34) | トラックバック(1) | 日記
2008年05月08日 イイね!

マンドクセ

マンドクセ








納車前から、幌の撥水性能というのが非常に気になっていました。

自宅の駐車場は屋根がありますので大丈夫なのですが

雨の日に乗る事も、乗っていて雨に降られる事もあるでしょう。

車内に染み込むとは考えませんでしたが放置して大丈夫なんか?と。


で。

先日Tipoを見ていましたら何ともタイムリーにこの商品が出ていたのです。

素晴らしい。

ボク様が求めていたのはまさしくこれです。

これを買うぞ。

とスプレーもセットで注文しました。

商品の発送は素晴らしい早さで2日後には手元に届いたのですが





もうそれで満足。




施工するのはどうにもマンドクセなのです。




たっちゃ~ん、たっちゃ~ん仕事やで~~~

と丸投げしたい気持ちで一杯になりました。

休日に洗車してちまちま塗りこむ・・・



やってられるかっっっ



で、結局放置。

そうこうしているうちに、ボディのガラスコーティングをせねばと思い付きまして

以前こぐぷーさんがわざわざ関西まで施工しにきた伊丹のBIGWESTにお願いしようと

調べてみたら幌の撥水コーティングがあるじゃないですか。

しかもガラスコーティングと同時施工なら半額。


ステキ


なのでここでお願いしました。

来週にはヌラヌラのハジハジです。

これで伊勢にGOでっせ。



ガラスコーティングは親水がもう一般的だと思っていましたが

今回は一押しな撥水コーティングです。
Posted at 2008/05/08 14:56:02 | コメント(34) | トラックバック(1) | 日記
2008年05月01日 イイね!

暴君現る

今日、とある方がカットに来られました。

恐ろしいので名前は伏字にしますがすさまじい暴君ぶりを発揮して帰られました。


○-tomu「なぁYAMAやま」

YAMA「はいはい、なんでございましょうか?」

2○tomu「この前のひとっさん主催のオフは楽しそうやったのぉ」

YAMA「はい、そうですね。ボクも用事がなければぜひ参加したかったのですが」

2-○omu「わしもそうや」

2-t○mu「なぁYAMAやま」

YAMA「はいはい、なんでございましょうか?」

2-to○u「わし、オフ会したいわ。」

YAMA「・・・・はい。」

2-tom○「なんか考えろや、な?5月なにしとんねん。」

YAMA「いえ、あの特に用事はないのですが18日に伊勢に行こうかなとは
   考えているのですが・・・」

2-t○mu「わしも行くわ」




というわけで5月18日(日)に伊勢に行く事になりました。

誰か一緒に行きますか?

ノープランです。

どこそこに朝何時に集合ね、ぐらいです。

しかも暴君は夜勤明けらしいので現地で合流になる

可能性もあります。

ていうか、早起き大魔王なボク様ですので早朝から行動に決まっているのです。



yama

分かってるやろな。



特に意味はないけど

5月18日はボク様の誕生日です。

意味はないんだけどね。
Posted at 2008/05/01 17:25:34 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月30日 イイね!

これからの課題

1・まずは何があっても車高はどうにかしないといけません。

2・最初はノーマルでいいかなと思っていたマフラーですがどうにもガマンならん

3・サイドブレーキブーツもどうにかしないと・・・

4・ゴムのペダル、しょっぼいねん。



この4つです。

1、今の時点での選択肢は

・スプリングのみの交換

・H&Rのコイルオーバーキットの車高調を入れてバネレートをF:12kgぐらいに上げる

・5月末発売のビルシュタインPSSキットを入れるかぐらいです。

ただこれもフロントバネレートが8kgというのが分かっているぐらいで

バネ径がどれぐらいで他の直巻きバネが使えるかどうかは未定。

8kgのフロントは柔らかそうでちょっと不安です。


でも多分もうすぐアラゴスタも出してくるだろうしなぁ。

なので基本的には「待ち」なのです。

GTの時にヘンに脚で妥協すると後々高く付くことを学習しておりますので

基本的には車高調の方向です。


2、ユニコルセで相談してみました。

基本ワンオフなのですが色々測ってもらうと2.2とほぼ同じ形状と大きさなので

今ワンオフで作っているブレラ2.2用が流用効くかもと言う事なので

これもちょっと「待ち」です。

爆音はイヤなのと出来れば低音を消したいというリクエストしてきました。


3、ペラッペラのサイドブレーキブーツ。

皆さんご存知の「コレミヤ」にもスパイダーの設定なしなので相談しましたら

現物送りで対応可能という事でディーラーに部品注文かけてそれをそのまま

送りました。1ヵ月後ぐらいには来るそうです。


4、159のTI用でいいやとディーラーに聞きましたら32000円。

高いっっっ!

でもこれしかない。




というわけでひたすら「待ち」な今現在。

慣らし?

なにそれ?



Posted at 2008/04/30 10:44:51 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2005年7月11日 ようやくGT乗りの仲間入り出来ました。 どうぞよろしくです。 2008年4月14日 スパイダー乗りになりました。 2010年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
2020年9月から所有
シトロエン C3 シトロエン C3
2019年2月~2020年9月まで所有
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2017年3月〜2019年2月まで乗っていた車です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2015年5月25日に乗り換えました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation