• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMAやまのブログ一覧

2008年03月11日 イイね!

次期愛車(その3):奇跡の1台編

その1
その2

↑を読んでからにしてね(はぁと)



525iの試乗車は来週用意します、というディーラーさんの言葉を後に

帰宅しましてその次の日です。

アルファディーラーから電話がありました。


なんと

もう通常在庫としては市場に出回っていないであろうタマ数の少ない

159のTI 3.2Qトロニックが1台だけあったのです。

即送られてくる見積書。

値引きは少なくても、525iに比べるとステキなお値段です。

やはり一度はグラついた車ですので悩みました。

アルファを通じて出来た繋がり

これをたったの3年で無駄にしてしまっていいのだろうか。

素の159は心に響かなくてもTIならちょっと違うかもしれない。

そしてQトロニックだと、奥さんも運転が出来るだろう。


営業終了後話を詰める為にディーラーの方が来られました。

その時持参していたのが。


つづく
Posted at 2008/03/11 21:19:50 | コメント(36) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月11日 イイね!

次期愛車(その2):んなわけ編

その1からの続き


に・・・







するかヴォケっっっっ

アホかwwwwwww



という事で仕切りなおし。

まず向かったのはこの前書きましたアルファディーラー。

159のTIを見せてくれたまへ

というリクエストでしたがそれは叶わず。

素の159のQトロに試乗して失望。

そして傷心のまま向かったのはなんと



BMWディーラー



本命はもちろん5シリーズです。

ただこれも素の5シリーズはかっちょ悪い。

そうなるとMスポーツしかないのですが予算的にたっちゃんが言う

530iは非常にきついのです。

700万オーバー?

アホか、と。

いくら鈍重と言われようがいいのです、かっこだけで乗るのですから。

GTでも2.0より3.2の方がパワーあるよ、と言われても

それだけを求めているわけではないでしょ?

ボク様としましては高速道路で前の車が避けてくれればそれで満足です。


チョwwwwww


ただその日は試乗車がなかったので次週に持ち越し。

車探し第一日目はこうして幕を閉じました。

つづく
Posted at 2008/03/11 18:24:52 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月11日 イイね!

次期愛車(その1):バラしやがってっっっ!編

最近(その○)シリーズが流行っているので乗っかります。






構ってちゃんのボク様なので公表します。



次期愛車を。



ずっと黙っておこう、むしろこのままみんカラをフェードアウトしようかと

思ったのに関東での集まりで

コイツ

がうっかり口を滑らせやがりました。

もうお前だけは絶対に信用しないぜっっっっ

信用して話したボク様がバカでした。

どれだけしつこく聞かれても黙っておくのが友情ちゃうんか、と。



でもまぁ仕方がありません。

何人もムービング人間スピーカーを抱える関東組の知る所になったので発表します。




これからの生活や1台体制で行かねばならない事

その他諸々考えるともう自ずと結論は出てくるのですね。

皆さん好き勝手に色々言って下さいましたが結局は








これ





















に・・・


つづく
Posted at 2008/03/11 17:55:41 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月07日 イイね!

決心したぜ

構ってちゃんなボク様ですので先に公表します。





GT降ります。



色々考えまして、家族が増えるこの先果たしてクーペのままでいいのか。

いや、もし子供が出来ても充分以上に対応出来るのは知っています。


ただね車検も控えておりますし、そもそも一台の車を10年とか

壊れるまで乗るタイプでもありません。

なので車買い替えなら今を逃すとまた決心が鈍りそうです。

かなり思い入れのある車ですので眠れないぐらい悩みました。

GTを通じて知り合えた人も何十人といるわけですしね。

でもやはりこれからを大事にしようと思ったわけです。

というわけで後1ヶ月。

車が変わっても皆さんとは仲良くしてあげますので安心して下さい。



つきましてはですねまったく次の車に移植不可能ですので

パーツが余ります。

ちなみにマフラーとFパイプはすでに交渉中ですが

こればっかりは音を聴いてもらわないといけないので結論は来週です。

後の大物はサス。

走行7000kmのユニコルセCS55いかがでしょう?

リアのアッパーマウントは加工が必要なのですが加工済みの部品も付けてお渡しします。

GT、147、156どれも取り付け可能です。


まぁ後はボチボチと。

次の車はナイショです。


GT本体も今なら間に合うかも・・・
Posted at 2008/03/07 16:50:57 | コメント(59) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月26日 イイね!

試乗してきたぜ

159の3.2です。

正直あまり159に興味がなかったのですが159tiのスタイリングに衝撃を受けまして

車検も近い事ですし一度見に行ってみようと思い立って行ってみたのです。

当然tiは展示していないし試乗車もないので素の159 3.2Qトロに試乗です。

「お一人で自由に乗ってきて下さい。はい、ど~ぞ」と鍵を渡されまして

好き勝手に走ってきました。

まずシートに座ってみると座面が高い。

でもまぁこれぐらいすぐに慣れるでしょう。

長年乗っていませんでしたがAT制御は普通な感じがします。

でもね

エンジン音が心に響きません。

GTを買うときに感じたV6の「うぉ~、これ欲しいぜ」という感触が皆無なのです。

はじっちのブレラに乗らせて貰った時はそんな感じもしなかったので

排気音の問題なのかもしれません。

少なくともノーマルはボクには物足りません。

そして色々話した結果、実は今買うべきなのは159ではなくスパイダーなのではないかと。

そんな結論に達しました。

そりゃ結婚もしたばっかりですが逆にこれが最後のチャンスです。

スパイダーのエクステリアならしょぼい音でもガマン出来ます。

子供ちゃんがもし出来たらまぁまずスパイダーという選択肢はないでしょう。

なので出来るまでの間はスパイダーで。




という話をしましたら、一言で却下されましたが。




やっぱり純血エンジンはステキです。

GTは良い車ですよ。

車検通して後1年乗ろうかなと思いました。



そうは言いつつ・・・
Posted at 2008/02/26 10:04:20 | コメント(45) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2005年7月11日 ようやくGT乗りの仲間入り出来ました。 どうぞよろしくです。 2008年4月14日 スパイダー乗りになりました。 2010年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
2020年9月から所有
シトロエン C3 シトロエン C3
2019年2月~2020年9月まで所有
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2017年3月〜2019年2月まで乗っていた車です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2015年5月25日に乗り換えました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation