• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたさんフェイズ2のブログ一覧

2012年04月19日 イイね!

うわさの86に試乗してきました。

うわさの86に試乗してきました。こんばんわ!

昨日、自動車業界をにぎわしているアレに試乗してきました。

TOYOTA 86!

前評判は上々!
あとは実際見てみないと!乗ってみないと!

と、いうわけで、近所のトヨペットまで行ってきました。

まず、そもそも911でトヨペットに行くこと自体がKYなんだなぁと・・・

と、いうのも今までいろんなクルマでディーラー周りをしてたんですが、どこ行っても大体おんなじ反応なんですよね。
「ああ、若いのが冷やかしに来たのね」
と。

ゆういつそれが無かったのが、Zを買った浜松日産のAさんと、今お世話になっているポルシェセンターのSさんなんですが・・・

まぁ911であらわれたのですが・・・
まず車を止めるところをアタフタされつつ・・・
今までと違い、当たり障りない対応をされまして、非常に居心地よく試乗待ち。
水曜日で30分待ちって・・・

まぁ試乗した感想ですが、

まず車が軽いです。

そして低速トルクはスカスカです。

低速での段差超えはゴツゴツ。

1500rpmまでの低回転域で、エンジンから「カギャァァァァァ」って異音?

クラッチはペッコンペッコン。



まぁ・・・・走り出し50mは、正直コレダメじゃんって思ってしまいましたわ。

大通りに出て横浜名物、どこにでもある大通りのキツメの上り坂。
50㎞/hで6速。アクセル全開。スピードが下がっていく・・・

まぁ2リッターですからね。


で、一番厳しい動作を確認したので、いよいよ普通に乗り始めてみました。
2000rpmくらいを使って気持ちよく車を走らせはじめると・・・・

おお!?おお!!おお!!??


なんか楽しいぞ!?

別に速くもなく、トルクフルでもなく、特別色気がある内装でもないけど、

でも運転するのが楽しい!

そして良い意味で癖がないニュートラルな乗り味!

今までの特徴がない80点主義のTOYOTA車では無いですよ。

ベースとなるボディ、サスアームなどの、後からどうにもできな部分が凄くよくできている。
ベースが100点満点。
それ以外はあえて60点にした。
そんな印象です。

これは・・・・良い車を作ってきたなぁ・・・と。


これ、説明するのが難しいですね。

う~ん・・・

初めて教習所で車のクラッチを繋いだあのドキドキ。
それがずっと続いていくんです。

みなさま、時間があればぜひ、86試乗してみてください。
久しぶりに楽しめる車になってますよ!

Posted at 2012/04/19 22:33:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月04日 イイね!

悔しかったので・・・

昨日ぶつけられたところを、早速磨いてみました。


まずは大雑把に大きな付着物を粘土でこすり落とし・・・

買ってきたホルツの細目コンパウンドで傷をコシコシしていき・・・

仕上げに極細目のコンパウンドを、ちょっと広範囲にコシコシして・・・

コンパウンドを洗い流したのち、
最近私の中で流行の『ゼロウォーター』でシュシュっと仕上げると・・・





ピッカピカ♪


って・・・・相手しか傷ついてないんかい!!


う~ん・・・


まぁ気にしないでおこう。

少なくてもこの部分だけペルマガードが剥げてしまったことに違いはないのだから・・・



しかし・・・911、結構塗装も頑丈なのね・・・


と、いうわけで、昨日の悲しみを乗り越えました!!

さぁ!来週はポータプルナビを取り付けねば!!
Posted at 2012/04/04 17:59:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2012年04月04日 イイね!

当て逃げされた・・・

こんにちわ!ゆた2です!



と、ちょっとテンション高めに行ってみましたが、
実はすごく落ち込んでます。


ええ、911、当て逃げされました。

まぁ不幸中の幸い、傷は全然たいしたことないのです。




僕はぶつけられたくなかったので、お店の出入り口から離れた、
まわりに1台も停めてない駐車場のど真ん中に車を停めておいたのですが・・・

ぶつけたやつに言いたい。

なぜわざわざ離れたところに停めてある車の隣にとめようとする!?

逃げるってことは、車の修理代が怖くて逃げたんでしょ!?

なら、なんで最初からリスクが高い位置に車を停めようとする!?

おまえただのバカだろ!?

脳みそ足りてないでしょ!?




と、いうわけで、さすがに納車1週間でぶつけられたのは腹が立ったので、
警察呼びました。
こんなレベルじゃ普段どうとも腹を立てることはないのですが・・・

意味がないことはわかってますが、さらすだけさらしておきます。


4月3日火曜日
横浜市港北ミナモ P3Bゾーン駐車場 西側から3箇所目
19:50~20:50
ボディカラーはメタリック(おそらく明るいシルバー)

ミナモには防犯カメラが多数あります。
もちろんチェック済みです。

ええ、私のクルマも映っておりました。

まぁ、こんなくだらない話をいつまでも書いても仕方ないので、
あとは結果をまつだけです。

犯人見つかるといいなぁ♪
Posted at 2012/04/04 12:30:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2012年03月31日 イイね!

911って・・・意外と便利!?

911って・・・意外と便利!?こんばんわ。ゆた2です。


先日の祝!納車ブログ、たくさんの方にイイね!をいただき、たくさんの暖かいコメントをいただきまして、誠にありがとうございました。


そんなわけで、昨夜も少し乗りました。

行先はもちろん歯医者さん。


親知らずを抜いた後の経過は順調で、あとは普通にしてて大丈夫とのことでした。

巨大な虫歯があった親知らずを抜いて数日・・・

おかげさまで頭痛もへり、なんと冷たい飲み物でしみていた上下歯茎が、ぜんぜん痛くなくなっているのです!
虫歯って・・・・・大変ですね(泣)



そんなわけで、911を乗り回しているわけですが・・・・


気づいたことをいくつかピックアップします。


その1:えらく小回りが利く!

おかげさまで我が家の駐車場は奥まったところにあるため、FD2もEG6も出入りが極端に大変でした。
FD2は言わずもがな、EG6は純正でLSDがついていたため、どちらも最少小回り半径は6m近かったんです。
911は・・・ありえない!って思うほど、取り回しがしやすい(泣)


その2:AT車は暖気しないと走り出す気になれない・・・

ティプトロが頭がいいのかわるいのか、暖気が終わるまで1速をホールドしたがるので、時間を持って家を出ないといけないことが分かりました。
イメージとしては、エンジン水温60℃弱。
素晴らしい車なので、この時期アイドリングでその温度まで全然上がりませんよ(泣)


その3:見た目よりもはるかに使い勝手がいい!?

ええ、いきなり買ってきたわけですよ。
トイレットペーパーとティッシュペーパー。
このセット買い・・・2名乗車の時、Zだと必ずバックゲートを開けて、入れ方を考えてしまっていた記憶があります。
FD2はリアシートにぽーいでしたが・・・

911・・・キーレスでフロントトランク開けて、ポイと放り込んで、バタンと閉じるだけ。



写真で見るよりも、結構余裕があるんです。



横から撮った写真です。
覚悟はしていたものの・・・911、意外なほど日常の足に使える車ですね!!


そんなわけで、ちょー素人目線で911の気づいたことを、ぼちぼち報告していきます。

はたして・・・・どうなることやら(汗)
Posted at 2012/03/31 22:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2012年03月28日 イイね!

祝納車!!我が家にポルシェがやってきた!

祝納車!!我が家にポルシェがやってきた!こんばんわ!ゆた2です!

今日は良き日となりまして、無事、にゅーましんが納車されました。


ほんとは自宅まで持ってきてくれるとのことでしたが・・・
せっかくの納車なんですから、ポルシェセンターでお願いしました。


時間通りにお店についたら、黄色い911が走り去っていく・・・

担当のSさんがあらわれ、

「最後の納車前走行チェックです!」

と、いうことでした。
一瞬なにか不具合でも!?
てかウチのクルマか?
って・・・

車の説明、納車の説明、これからの説明を受け、
納車に当たって、間に合わなかった部品の打ち合わせをさせてもらい、
無事納車がすみました。

はじめて花をもらいましたよ・・・

そしてポルシェワイン貰いましたw

こんなプレゼントがあるなら、
ポルシェのキーホルダーを遠回しにせびらなければよかった・・・
なんか申し訳なかったです。


早速街中乗り回してみましたが・・・・

慣れない左ハンドル以外は、予想以上に乗りすい・・・・

手足のように動いてくれる魔法の靴ですね・・・

さすがです。




そんなわけで、


ゆた2はポルシェオーナーになりました!


まさかこの歳でポルシェオーナーになれるとは思っていなかったです。
買えるとしても、くたびれた911が限界で、現実的にボクスターが妥当だと思ってました。

しかもイエローで内装テラコッタ(焼いたレンガの色、正式名称はボクスターレッド)という、派手な911に乗ることになろうとは・・・

なぜ派手なのにって?

黄色はむしろ気に入っていたから。
内装については、たまたま見に行った日の、我が愛妻のブーツの色が全く同じ色だったから!

そして車両も26100㎞と低走行。
ポルシェセンターによる毎年整備と、すべての液体、フィルターを毎年交換するほどの、前オーナーの愛情(?)
これほどまでにミントコンディションの911、しかも大好きな涙目996にはもう出会えないと思ったんです。


クルマが好きになって10数年。
そして10年前、大学進学に失敗し、親に頭下げて浪人確定した3月末の・・・
一番気持ちが折れていた時の自分に伝えたい。

『お前ちょうど10年後、良い嫁さんもらって、当時現行の911カレラに乗ってるんだぜ!』

って!




あ、ちなみに911での最初の行先は歯医者さんでした・・・

結果的に右上親知らずを『ゴリッ』と抜いてまいりました。
口の中に露出している半分が、虫歯で溶けとりました・・・
もっと早くぬいときゃよかったです。

麻酔が切れてきて顎のあたりが痛くなってきた反動で、長文失礼いたしました。

こんなアホな私ですが、これからもよろしくお願いします!
Posted at 2012/03/28 19:04:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 911 | クルマ

プロフィール

「こういうマニアックなのは査定やんわり断られる…
エンジン掛かるけど12年間行動走ってないからなぁ
自分で乗る…にしてもそんな気力はもうない😥」
何シテル?   07/19 16:34
ゆたさんです。 神奈川に引っ越し、転職し、車も替り・・・・ そして残念ながら「ゆたさん」のログインIDやパスワード、変更条件が分からなくなりまして・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

momoステ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 18:22:51
シフト変えチャイナ クイックシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 02:42:50
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION リア アンダーディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 02:14:43

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
やっぱりMT車に乗りたいなぁって考えだ時に、ふとこの車が出てきました。 ネット掲載翌日に ...
ホンダ S660 S660 (ホンダ S660)
昨今のインフレやら経済停滞やらをもろに食らい、さらには家族が増えたりなんかしてたらZの維 ...
日産 フェアレディZ 煩悩Z (日産 フェアレディZ)
家建てる時にローンの関係で911を手放してしまったので、ガレージにクーペを入れたいという ...
BMW 3シリーズ セダン OK,Lacia! (BMW 3シリーズ セダン)
良いお話があったので乗り換えました。 新車でBMWを買う日が来るとは夢にも思いませんでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation