• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたさんフェイズ2のブログ一覧

2015年08月28日 イイね!

イタリア旅行に行ってきました 第3話

こんばんわ。

前回から時間が経ってしまいましたが、一応写真をアップし続けます。





いや、先週末の「堀北真希結婚」のニュースに衝撃を受けまして・・・
別に会ったことも話したことも無いのに、悔しいようななんともなんとも。

例えるなら、近所の綺麗な娘が嫁にいった感じ?

なんだか分かりませんが、やる気を削がれたのですよ。


して本題に戻りますが、2日目までの写真を載せたので3日目からです。

3日目はモナコのすぐそば、フランスからイタリアに戻りました。

オバダってとこの山の中。
ワイナリーのB&Bに2泊です。














日本にも出荷してるらしいっす。
添加物抜きでブドウの味がかなり濃いワインでした。
それ以上はよくわからんです。

ちなみに昼飯は




ピザです。イタリアではナイフとフォークで食べます。
みんなでシェアするのはマナー違反らしく、延々と同じ味を食べ続けます。
嫁さんが半分でギブアップしたせいで、これの半分が回ってきました。




これも重い・・・

で、デザートのアホォガーティ




デカイ((((;゚Д゚)))))))

お腹張り裂けますがな。



そんなこんなで4日目

朝6:00出発でイタリア人が集うバカンス地へ。
宿のおばちゃんには

「6時起きなんて信じられ無いよ!悪いけど朝食もコーヒーも用意でき無いけど大丈夫か?」

とのこと。
実際現地着9時でしたが、海水浴場はガラガラwww
イタリア人は朝が弱い・・・のか?

レバントというところ。








で、見てきたのはチンクエテッレという国立公園。
車が乗り入れ出来無いので観光船で移動します。










お昼はこんな感じ。





なんだかんだ綺麗なとこでした。


で、夕飯は近所のスーパーで買い込み。





オリーブとか生ハムとか種類も豊富でしかも安い。





売り場もこんな感じ。
見える範囲ハムだらけwww
どれもうまい。

んで5日目、ミラノにも戻ります。
ちょっと行き過ぎてコム湖にむかいました。





なんか河口湖っぽいですよね。

で、この夜はミラノマルペンサ空港近くのアルルーノの馬場のB&Bに泊まります。










良いところでした。

ちょとばかし蚊と蝿が多かったですが・・・



そんなこんなで6日目。
現地15:00、また12時間の空の旅ですた。
成田の着陸の時すごく揺れたし(;´Д`A

そんなわけでイタリア、楽しかったです。

ヨーロッパはまた行ってみたいっす(^o^)/
ま、いつになるか分かりませんがねwww
Posted at 2015/08/28 21:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2015年08月18日 イイね!

イタリア旅行に行ってきました 第2話

そんなわけで第2話です。

モンツァの朝を楽しんだのち、早速レンタカー、KIAで移動開始です。



まぁ、街中を制限速度+10㎞/hで走ってても後ろからガンガン煽られるし・・・
ラウンドアバウトの入り口の一時停止を一時停止したらクラクション鳴らされるし・・・
頑張ってラウンドアバウトに入ったら入ったでクラクション鳴らされるし・・・
うまく回れなければクラクション鳴らされるし・・・
うまく出れなければ以下略。


そんなこんなでモンツァから高速に乗り、道順を間違え、テンパっているときに日本から仕事の電話が掛かってくるというw


なんとかアウトストラーダに入り、制限速度130㎞/hを110㎞/hの安全運転で走ること4時間400㎞。

見えてきました。





モナコ公国でございます!













そしてこちらが前回のネタフリ。





高級ホテル「ホテルドパリ」・・・・・

の向かいにある「カフェドパリ」で頼んだコーラ。
普通の1ビンで7.5ユーロwww約1000円www

さすが、一等地のカフェは値段が違います。

まぁでも、都内でも取るところは取るので、そう思えば・・・



と、いうわけで14時ごろについて、F1コースを半周した後、レンタカーでコースを1周半して撤退しました。
うーん・・・モナコ・・・

そんなわけでモナコ近くのB&Bに泊まりました。

エアコン壊れてたけどw


夕飯を食べたレストラン近くの展望台からモナコが見えました。



綺麗っす。

そんなわけで、イタリア旅行は2日目をピークに楽しんだのです。




しかし、ヨーロッパってどこ見ても絵になりますよね。




次回はイタリア人のバカンス地です!!

こうご期待!!
Posted at 2015/08/18 23:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2015年08月16日 イイね!

イタリア旅行に行っていました 第1話

こんばんは。
ネタが豊富な今年の夏。
さらにネタが追加されて、ブログが追いついておりませんw


と、言うわけで早速ですが8月6日朝9:00、私、成田空港にいました。

10:30頃、今回のスポンサー「妻のご両親」と合流し、早速出国げーとをくぐりました。

と同時に搭乗ゲートが表示されました。
出発1時間遅れの表示と共に。
ただでさえ12時間も飛行機の中なのに、なんて残酷な…
私、お酒を飲んで飛行機に乗ると悪酔いするんで、基本寝れないんすよ。

そうこう言いながらも14:00、日本から飛び立ちました。


ながいですね。12時間。



翼の付け根の席だったので、ほとんど空しか見えません。




12時間後、ミラノ、マルペンサ空港に降り立ちました。

時差7時間(サマータイムのため)なので、夕方19時です。


今回はレンタカーを借りてあちこち旅行するので、まずは車を借ります。





ヨーロッパまで来てアジアンカーですwww
左ハンドル6MT小排気量ディーゼルです。

まぁレビューは後ほどとして、慣れない右側通行、左ハンドルのMT、背の低い信号機にラウンドアバウトを攻略し、なんとか隣町(60km離れてる)、モンツァのB&Bに到着します。
B&B、簡単に説明すると民宿みたいなものです。




その名も「チルクイット」日本語訳でサーキット。
モンツァ国立公園まで徒歩3分の立地です。

到着した晩、ご主人と奥さんが車とバイクが大好きということで意気投合。

「明日の朝モンツァに行くって!?だったら私が案内するよ!オールドパラボリカも見ないで帰るわけにはいかないだろう!」

と、イタリアの方にとって恐らく早朝7:00、簡単な朝食後、モンツァ国立公園の中にあるサーキットを案内してくれました。




モンツァサーキットの1コーナーシケイン。
来月早々にもF1マシンが一斉にこのコーナーに飛び込みます。


公園なのでここまで入れました。
いや、案内が無かったらここまで辿り着けなかっですか(;´Д`A

手前に見える白いところですが、





こんな感じ。
これがオールドパラボリカ、旧オーバルコースのバンクです。
ここに勇敢に挑んだレーサーが居たんですね。
また多くのチャレンジャーが天に召された場所でも・・・。




お決まりのピットレーン出口です。
ここで記念撮影して、B&Bに戻りました。


いやー、まさかモンツァに来てここまで入れるとは・・・
怒られるかともビクビクしてましたが、サーキットの人もこっち見ても何も言わず、

「ぼんじょ〜るの!」

って挨拶すると、

「ボンジョルノ!」

ってニカっと笑って返してくれます。
陽気な感じですね。イタリア人は。

そんなわけで5泊6日のイタリア旅行。
2日目が1番ハードたったので取り敢えずここまで!

次は完全に場違いだった場所をご紹介しますwww

瓶コーラ1本7.5ユーロwww約1,000円www
そんな世界(;´Д`A
Posted at 2015/08/16 18:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「こういうマニアックなのは査定やんわり断られる…
エンジン掛かるけど12年間行動走ってないからなぁ
自分で乗る…にしてもそんな気力はもうない😥」
何シテル?   07/19 16:34
ゆたさんです。 神奈川に引っ越し、転職し、車も替り・・・・ そして残念ながら「ゆたさん」のログインIDやパスワード、変更条件が分からなくなりまして・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS SUPER SQV Ⅳ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 23:26:54
PIVOT PRO MONITOR(PRM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 19:44:01
不明 アルミウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 00:48:49

愛車一覧

ホンダ S660 S660 (ホンダ S660)
昨今のインフレやら経済停滞やらをもろに食らい、さらには家族が増えたりなんかしてたらZの維 ...
日産 フェアレディZ 煩悩Z (日産 フェアレディZ)
家建てる時にローンの関係で911を手放してしまったので、ガレージにクーペを入れたいという ...
BMW 3シリーズ セダン OK,Lacia! (BMW 3シリーズ セダン)
良いお話があったので乗り換えました。 新車でBMWを買う日が来るとは夢にも思いませんでし ...
ジャガー Xタイプ エステート (ワゴン) じゃがたそ (ジャガー Xタイプ エステート (ワゴン))
アルトに乗っていると、無駄に周りに幅寄せされたり、ヴェルファイアに煽り倒されたり、プリウ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation