• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zack T.のブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

つめ切り

つめ切りちょっと遅くなりましたが、先月の連休初日にツメを切りました。
お願いしたのは、カスタムガレージDRESSさん。
秩父まで行った甲斐がありました!
さすがプロ!と思わせる手際と仕上がりの良さ!!
作業の様子を見ることが出来たのですが、仕事柄、実際の出来以外に、作業中の動きに注目して見ていました。
動きに無駄がなく、工具も使用した直後に元に戻していたので、私的にかなりGOOD!でした。
ホイールの取り付け等の付随作業もシッカリされていたので、安心してお任せできますね。
ツメを切ったので、もうちょっと車高下げれます!
Posted at 2012/05/04 18:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月21日 イイね!

ノーマル脱却

ノーマル脱却久々のブログです。

1年間、ノーマル状態を楽しみました。
意外と走りのバランスが良かったので何も手に付けていませんでしたが、
ホイールも残っていることだし、見た目も・・・ということで、車高調をいれました。

OHLINSでワンオフも考えましたが、そんなお金もないし。
今回は、HKS S-StyleXとZERO-3Sとで悩みました。

ネットの情報でStykeXではトラクション不足っぽいのと、
デモカーのヴェルファイアの試乗で、自分の欲しい足の感覚と微妙に違うので悩んでいました。
(車重も違えば、足の構造も違うのですが・・・。)

で、先月にデモカーのインプの試乗や、cuscoの方と話す機会があり、
時間をかけた開発と、マークX専用品番ってところに信頼おけたというのと、
やっぱり走りに振りたいので、今回はcusco ZERO-3Sを選択しました。
(本音は、もう年なので、腰を大事に・・・ってとこですが。)

とりあえず、つけたばかりで慣らし中(減衰最弱)ですが、
かなりしなやかで、腰にやさしいです。(笑)
以前のネジ式OHLINSと比べるとストロークが確保されているので、
それとそん色ないですね。
車高はもうちょ~っと落としたいので、ツメ加工してからですね。

ちなみに、光軸がかなり下がってしまったのですが、
オートレベリングのリセット(故障診断ポート使用?)と、
左リヤアームについているハイトセンサー自体の調整とどちらがいいのですかね?
知っている人がいたら教えて下さい。m(_"_)m
(あっ、ハイトセンサーのノーマル状態、記録してなかった・・・orz)
Posted at 2012/04/21 06:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

車両売却に伴い・・・

下記のモノが手元に残っているので、欲しい方がいらっしゃいましたらお譲りします。
1ヶ月たったら、廃却処分する予定です。

・JZX110純正ショック一式(新車から外すまでの走行距離3万キロ) :近くまで取りに来て頂ければタダ
・JZX110純正マフラー(リヤピースのみだったかな) :近くまで取りに来て頂ければタダ
・JZX110純正トルセンデフ(リングギヤなしの中身のみ)
・SARD RACING PLUG PRO 新品6本(1JZ-GTE用 SR22ISO)

車検等にいかがでしょうか。
連絡は、コメント記入 or メッセージを送って下さい。


近々、新しい車もアップしたいと思います。
まだエアロレス・オール純正の状態ですが。
(マークⅡと同様、とりあえず買うので精一杯でした・・・。)
Posted at 2011/05/02 15:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月01日 イイね!

降りました

久々のブログですが・・・
この度、マークⅡを売却することにしました。
もう既に売却手続きも済んでます・・・。

次もどうせ同じような車になると思いますが、新車で=ほぼAT車となりそうです。
(車を売ったのはいいけど、次の車が決まってないという暴挙。
見切り発車も良いトコですな・・・。苦笑)

何だかんだとお金のかかった車ですが、色々と楽しい車でした。

さて、次はどうしようかな。
(出来れば維持費のかからない車で・・・。)
Posted at 2011/02/01 23:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月25日 イイね!

New カメラ

New カメラ買っちゃいました、
SANYO Xacti VPC-CG10
グローバルサイトにも掲載されていない”RED”仕様です。
価格は$179.99(日本で買うより安い!)

どうやらRadio Shack特注色のようですが、本当かどうかは定かではありません。店員に『何故カタログにない赤色があるの?』と聞いても、『多分、うちのメイン色が赤だから・・・』という感じで、真相は知らないようです。(何件か回って、同じ質問してみましたが・・・。)

価格.comの評判では、Panasonic TZ7と比べて分が悪そうですが、自然な構えで撮影できて、画質・音質共にまあまあいいんじゃないでしょうか。使い方次第かと思います
とにかく、気軽に持ち運んで、気軽に撮っておきたいという使い方にはぴったりかな。
先日は仕事で使ってみましたが、いいですね。(ビデオとしても、カメラとしても使えて、低い位置、高い位置での撮影も苦にならなかったです。)

ちなみに、以前のイチローの写真は、このカメラで、最大ズームで撮ったものです。
Posted at 2009/08/26 12:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/14326/47567542/
何シテル?   03/03 13:56
5年の海外生活を経て、また新しいカーライフが始まりました。 今度は遊び車を含めた3台体制。アメリカ生活のおかげ??で嗜好も変わり、サゲ系からアゲ系です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サスペンションプラス UC-02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 02:22:36
タイヤ交換(66,500km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 06:48:50
TOPY Landfoot XFG スモークポリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 06:00:05

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
娘の車を購入するにあたり、4台を1人で面倒見るのも大変なので、自分の通勤車と趣味車を整理 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
娘用に新車購入 普段は通勤車として借りてます
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
新車購入 XBEE to XBEEです。 前と全く同じグレード、同じ色。 装備としては、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
程度の良いAT・ワンオーナーカーでした 事故った友人の車をドナーに、MT載せ替えしたのが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation