
さて、先日の続きでエルに起こった不幸その2(T^T)
熊本から帰って数日後、チョットした用事を済ませにスーパー○ートバックスへ(/*⌒-⌒)o
しかし、何故かその日は
もの凄~~~く車が多い( ̄Д ̄;;
駐車場に入りきれないくらいで、警備員が誘導までしている( ̄▽ ̄;)!!
普段は多いと言っても駐車場の1/3は空いてるのに…
( ̄~ ̄;) ウーン、待つのはイヤだなぁ~と思っていると、出口付近の一台が発車!!
すかさず出口から逆走し、難なく停車ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!うーん、スバラシイ⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃
が、しかしこれが後々の不幸に繋がったのだった(T^T)
普通、車高短・エアロで輪止めが有る場所は避けますよね。仮に停めたとしても、タイヤが輪止めに当たるまで下げませんよね!
自分も普通は停めませんよ!絶対に!
先ほど言ったように、満車だったんですよ~、だから仕方なしにたまたま空いた輪止めの有るそのスペースに停めたんですよ\(*´▽`*)/
で、停めたまでは良かったんですが、何を思ったか下げちゃったんです、イッパイイッパイ後ろ迄(^▽^;)
エアサスが有るから油断してました、、、「まっ、出るときイッパイイッパイ迄車高上げて出ればイイや」ってヾ(^▽^*
当然車好きが多い、スーパー○ートバックスです。停車中は車高を全開下げで、車を離れ店内へ~♪
用事を済ませ車に戻り、エンジンをかけ車高を上げる為にコントローラーのボタンを押し続け…(・-・)・・・ん?やはりエアコブラでは一度に最大値まで上げきれないなぁ~
まっ、いっかある程度上がってるし、
『しゅっぱーつ』
『バキッ!』
焦ってサイドミラーで後方を見ると、何故かバンパーの根本から変な方向へ曲がっているΣ(; ̄□ ̄A アセアセ
取り敢えず停車して確認すると
『(´▽`) ホッ』
バンパーが外れただけで、エアロもバンパーも無事q(・ェ・q)
が、しかしバンパーを戻そうにも戻らない(汗)そうです、後期テール付けてるんでバンパーの収まりが悪いんです。更にその収まりの悪いバンパーを無理矢理引っ張っていたネジの受け部分が千切れていたんですΣ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!
当然付くはずもなく、そのままブラブラで今日に至っています(T^T)バンパー代えなきゃいけないのかな~、何か良い方法有りませんか(m。_。)m オネガイシマス
今はテープで留めてます(/-\*)
画像は千切れたリアバンパーネジの受け部です。
最後に嫁さんの一言
『エアサス付けた意味無いやん( =_=) ジィー⇒⇒⇒⇒⇒() ゜0゜) グサッ!!』
その3も有るような、無いような…
Posted at 2005/07/15 18:13:18 | |
トラックバック(0) | クルマ