お久しぶりです・・・(´・ω・`)
前回のブログで『Y31保存會東北オフ会』のギャラリーに行く・・・
と書きましたが・・・
いざ出掛けようとして、自宅から10メートル程進んだら何と、燃料ポンプがお亡くなりに・・・
結局ギャラリーしには行けませんでした・・・ 皆様にお会いしたかったですヽ(;▽;)ノ
JAFを呼んで10メートル先の駐車場まで押してもらいました(笑
その後今まで使ってたパソコンがぶっ壊れまして、今までみんカラに投稿できませんでした・・・
そんでもって不幸は続くのです・・・
キャデリモの燃料ポンプが死んで、パソコンがぶっ壊れて10日もしないうちに今度は・・・
リンカーンコンチネンタルが・・・Σ(゚д゚lll)
職場までの通勤で使用していましたが、駐車場について停めようと思ったところ急にハンチング状態
アクセル踏んでなんとか調整しましたが、結局エンスト・・・ その後はクランキングしない状態・・・
このままでは遅刻してしまうので、駐車場の真ん中にリンカーンコンチネンタルを放置して職場へ
ダッシュです・・・(´Д` )

ホント迷惑な停め方(´・ω・`)
せめて駐車場の端っこに車を移動させようと、昼休みにJAFにTELし

オルタ死亡です・・・(# ゚Д゚)
しかも、JAFではこのサイズレッカーできないとの事・・・(汗
そんな時、任意保険の特約にレッカーが付いていたのを思い出し早速損保ジャパンにTEL
車両サイズを知らせると、あっさりOKでしたヽ(;▽;)ノ
恐るべし損保ジャパン・・・
レッカーの日時を伝え移動します。
普通の積載車では煽りが上がらいのでどんな車で来るのかなとワクワクo(*゚▽゚*)o)))していましたら
えっΣ(゚д゚lll) これに乗るの?? って感じの積載車が・・・
で乗っけてみると・・・

やはり煽りが上がりません・・・
積載車のナンバー完全に見えないし・・・

それでもこの状態で持っていくようです・・・ 恐るべし損保ジャパン((;゚Д゚)ガクガクブルブル
走ること約20分・・・

無事に工場まで持ってこれました(笑 後ろを走っていた車はビックリした事でしょうヽ(´Д`;)ノ
10日間の間にアメ車が2台壊れ・・・ パソコンも壊れ・・・ ついていない10月でした。
Posted at 2014/11/24 23:22:33 | |
トラックバック(0) | 日記