• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◎ロロ◎のブログ一覧

2015年01月28日 イイね!

『やっと搬送だ・・・』の巻

去年の10月に燃料ポンプの不具合で不動車になってしまった、キャデラックリムジンのですが

あれからずっと自宅の駐車場に放置したままでした・・・(汗

車検が1/30で切れてしまうので、燃料ポンプを修理し継続車検をΣ(゚д゚lll)

このバカでかい車両をどうやって、修理工場まで待っていくかが問題でした・・・

JAFにはあっさり断られましたので、前回タウンカーをレッカーしてくれた損保ジャパンへ

早速TEL・・・ するとあっさり『できますよ。』と・・・

さすがに7メーター級が乗る積載車は家までは入ってこれず・・・

損保ジャパンのオペレーターに『前輪吊って運びますから。』と・・・

フロント吊って修理工場まで10㌔走るのは、デフ焼き付き等破損しないのか心配でした(´・ω・`)










んで

レッカー車がやってきましたぁ~

JAFとかでよく見るタイプですね・・・ はるばる仙台の業者が来てくれました・゜・(ノД`)・゜・





早速作業 まずは・・・ フロント吊って~

えっ《゚Д゚》 このまま運ぶのか??





と・・・ 思いきや

きちんと ポップアップドーリー使ってますねヽ(;▽;)ノ





きちんとセットして

出発だーヽ(´▽`)/





レッカー中です・・・

この車両サイズでポップアップドーリーもつのか心配です・・・(# ゚Д゚)





必死に激写です( ´艸`)ムププ

なか×②見れない光景ですよねヽ(・∀・)ノ





前回運んだコンチネンタルの隣に・・・

停めました・・・





はい、まだコンチネンタル君も放置中です・・・ ( ゚Д゚)ナニカ?

当方の車両置き場になりつつあります・・・[壁]_・)チラッ スイマセン・・・





E24の並び~

キャラバン好きなのかな((笑)





救急車を駐車場に移動し フロントから~

ワゴンマスク・バンマスクどちらが好みでしょうか(●´ω`●)ゞてへぺろ





VG40改君とも並べてみました~

昭和ちっくですね~o(^▽^)o





3台並べると・・・

左から平成11年式・平成5年式・平成2年式・・・(・∀・)ナイス!





まずは、キャデラックリムジンの継続車検行い~ 救急車の車検をとり~ コンチネンタルを直します
( ゚Д゚)ナニカ?
Posted at 2015/01/28 21:43:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月18日 イイね!

『スーパーアンビュランスを購入』の巻

前回のブログでE24キャラバンを購入したと言っておりましたが・・・

なぜか

また

某オークションで興味をそそる車両か・・・


































それは

タイトルにもあるように





























平成7年式のスーパーアンビュランスを買ってしまいました

それが
































これです・・・

消防上がり後、民間救急車として使用されていた個体

今は隠されていますがパトライトは赤灯から青灯に替わっています、旧マスクがかっこいいです~♪”






そして、ハイルーフのサイドに輝く『3000 SUPER AMBULANCE』

かっこいいです~♪”






リアゲートにも

左側には『Autech』 右側には『3000 SUPER AMBULANCE』ステッカー♪”






そして両サイドには大きく~ フロント・リアには小さいですが

『スター・オブ・ライフ(生命の星)』のステッカー♪”







サイドからリアにかけてのスリガラス風のフィルム

よく見るとリアゲートにワイパーがないですね・・・ 電熱線もガラスに入ってないです・・・







後ろは

自動式の防振台にストレッチャー♪”







ご覧のとおりナンバーが付いていないので、これから車検です(●´ω`●)ゞてへぺろ

希望ナンバー取得して『119』にします( ´艸`)ムププ

本当にセンチュリーVG改君のナンバーをきった意味があるのか・・・・・ と(笑)

自問自答しています|゚Д゚)))

これから雪が降る季節に長物の2駆を買う・・・ 相当のおバカさんですΣ(゚д゚lll)




キャラバンばっかり買っていますが・・・ キャラバン好きなのかな~(o ̄∇ ̄o)♪



※今回陸送に関わってくれた多くの方々、本当にありがとうございましたm(_ _)m



p.s
リンカーンコンチネンタル君ですが、未だに手付かずです(・_ ・)ジーッ 次は君だぞo(^▽^)o♪

待っててねヾ(・∀・;)オイオイ
Posted at 2014/12/18 22:19:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

『今期の冬の相棒は・・・part2』の巻

さてさて、今年もこの季節がやってまいりました・・・

うちのデカイ車たちは冬は乗れないので、毎年冬限定の車両を購入しています(´・ω・`)

今年は早めに探しておこうと9月には軽四駆を購入しましたが、某オークションに遊び半分での

価格で出品したところ・・・ なんと落札されてしまい(購入時の3倍で売れちゃいました)・・・

冬乗るべき車両を再度探していました( ´艸`)ムププ






んで























今回購入した車両は























2WDのキャラバンです























冬使えるのか・・・ という声が聞こえてきそうですが(∩゜д゜)アーアーきこえなーい























こいつです

まさかのスーパーロングハイルーフ・・・






しかも福祉車両(車いす移動車)

リフトも付いてますよ(笑





使い方は

タイヤなんか楽に運べちゃいます・・・





使い方間違っている・・・

( ゚Д゚)ナニカ?





自動車税は100%免除

車検費用は8ナンバー2年取っても、重量税等も減免されるので軽自動車と変わりません
5~6万で取得できます(地域によって異なります)





しかし VG30搭載の3000ccガソリン車・・・

隣のVG改くんと変わらない燃費は5~6/Km・・・(;゚Д゚)!

リフト付いてるしリアが重いから2WDでも大丈夫かな・・・ という安易な気持ちで購入しちゃった

早速トーションバー緩めてリアにブロック噛ませてローダウンにしよう( ´艸`)ムププ


※前オーナーは都内の老人保健施設、フロントの蛍光テープがカッコ悪いですがこいつが厄介で
 
 バカみたいに粘着しいて取れません・・・ 
Posted at 2014/11/29 19:49:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月27日 イイね!

『ついにこの日が・・・』の巻

ついに・・・

この日が来てしまいました・・・(泣





ナンバー取って色んな所に行きました・・・





しばしお別れです

涙で前が見えません・・・・゜・(ノД`)・゜・





ナンバー無いだけで、魂が抜けたようです・・・(つд⊂)

カバー掛けて保管ですな・・・(>ω<)さみしぃ
Posted at 2014/11/27 00:25:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

『ついていなかった10月』の巻

お久しぶりです・・・(´・ω・`)

前回のブログで『Y31保存會東北オフ会』のギャラリーに行く・・・

と書きましたが・・・

いざ出掛けようとして、自宅から10メートル程進んだら何と、燃料ポンプがお亡くなりに・・・

結局ギャラリーしには行けませんでした・・・ 皆様にお会いしたかったですヽ(;▽;)ノ

JAFを呼んで10メートル先の駐車場まで押してもらいました(笑

その後今まで使ってたパソコンがぶっ壊れまして、今までみんカラに投稿できませんでした・・・




そんでもって不幸は続くのです・・・

キャデリモの燃料ポンプが死んで、パソコンがぶっ壊れて10日もしないうちに今度は・・・

リンカーンコンチネンタルが・・・Σ(゚д゚lll)

職場までの通勤で使用していましたが、駐車場について停めようと思ったところ急にハンチング状態

アクセル踏んでなんとか調整しましたが、結局エンスト・・・ その後はクランキングしない状態・・・

このままでは遅刻してしまうので、駐車場の真ん中にリンカーンコンチネンタルを放置して職場へ

ダッシュです・・・(´Д` )

ホント迷惑な停め方(´・ω・`)





せめて駐車場の端っこに車を移動させようと、昼休みにJAFにTELし

オルタ死亡です・・・(# ゚Д゚)

しかも、JAFではこのサイズレッカーできないとの事・・・(汗

そんな時、任意保険の特約にレッカーが付いていたのを思い出し早速損保ジャパンにTEL

車両サイズを知らせると、あっさりOKでしたヽ(;▽;)ノ

恐るべし損保ジャパン・・・

レッカーの日時を伝え移動します。

普通の積載車では煽りが上がらいのでどんな車で来るのかなとワクワクo(*゚▽゚*)o)))していましたら

えっΣ(゚д゚lll) これに乗るの?? って感じの積載車が・・・

で乗っけてみると・・・

やはり煽りが上がりません・・・





積載車のナンバー完全に見えないし・・・

それでもこの状態で持っていくようです・・・ 恐るべし損保ジャパン((;゚Д゚)ガクガクブルブル





走ること約20分・・・

無事に工場まで持ってこれました(笑 後ろを走っていた車はビックリした事でしょうヽ(´Д`;)ノ

10日間の間にアメ車が2台壊れ・・・ パソコンも壊れ・・・ ついていない10月でした。

Posted at 2014/11/24 23:22:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

◎ロロ◎です。よろしくお願いします。 人が乗らない車(希少車・リムジン・旧車)にしか興味がわきません・・・(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『イッズミーで遭遇したリムジン』の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 14:17:39
『アッヅミーで遭遇したフェンダーミラーの車両』の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 05:42:13
“ヤヴァいオーラ!!” VNY30セドリックバン!! CA20S搭載!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 19:22:12

愛車一覧

リンカーン コンチネンタル リンカーン コンチネンタル
3年前に購入しましたが 手付かずです・・・  いつ車検取れるのかな(笑 ※2014/9 ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
トヨタ VG40改センチュリーHタイプリムジンに乗っています。 人生で6台目のリムジン ...
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
車検が長い、かぼちゃの馬車です~
日産 キャラバンバス 日産 キャラバンバス
早く 乗りたいです・・・ H27.6.5車検取得しました( ´艸`)ムププ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation