• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◎ロロ◎のブログ一覧

2014年08月14日 イイね!

『タイヤ購入・・・part2』の巻

何気なく某オークションを徘徊中・・・

つい×②ウォッチリストしてしまいますよね~(汗

なんだかんだでウォッチリストの数が膨大に・・・ 

ウォッチリストリマインダー機能でメールがバシ×②きます(笑

最近はメールが来てもなんでウォッチリストしたのか忘れている商品も・・・

だから気になって金額的に低価格だったらスグに入札するようにしています~

そんな事をしていたら、気づかないうちにタイヤを落札していました・・・

皆さんもこんな経験ありますよね・・・(汗







届いたタイヤが・・・


またこれか(笑

だって安かったんだもん・・・



しかし、やはり汚れがヒドイです・・・ 特にホワイトリボン部分

これでは・・・ おしゃれは足元からですし(笑



今回もクレンザーでゴシ×②

ほかの方法も前回のブログで教えていただきましたが、クレンザーしか手元になく・・・

教えていただいた方々スイマセン・・・(泣



前回のタイヤと同じようですがサイズとメーカーが違います・・・(笑

今回は225/70R15ですよ 前回は235/75R15です・・・



今回も綺麗に汚れが落ちました(^0^

自己満足ですね(笑



前回購入のと並べてみました

左が前回購入の235/75R15 右が今回購入の225/70R15

外径で3.8mm違います。



で・・・

こんなに集めてどーすんの・・・(笑

車は1台なのに~

もう1台増車かなぁ・・・(爆

そんな事言ってる場合じゃないです

早く、整理しないと怒られちゃいます(T0T

でも、今日もオークションは止められないのです・・・
Posted at 2014/08/14 01:14:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月07日 イイね!

『今年も夏のセンチュリーオフに参加in能登』の巻

先月の7月26~27日の能登半島オフに26日の1日だけ参加して来ました~

5月の全国オフに参加できなかったので、久々に皆さんに会えました♪”

今回も距離が結構ありますので前日に富山入りして7/27に備えます。



長距離ですのでイロイロなアクシデントを考えてトランクいっぱいに荷物を詰め込みます・・・

ジャッキ・牽引ロープ・ブースターケーブル・工具・エアコン用ガス(R12)等・・・備えあれば・・ですよね


なんだかんだで無事到着です(^0^



今回はVGは4台しかいませんでしたが、すべてVG4#改(リムジン)という珍しい集まりになりました
※直前までキャデラックでいこうと考えていたのは内緒です(笑



こんだけVG、GZGと集まりましたが今回は全車フェンダーミラーとなっております♪”




とのりもさん VG45改




アイチャン VG40改




センのりさん VG40改




私の VG40改

4台とも少しずつ仕様が違います・・・

わかるかな~

それぞれのオーナーのこだわりが出てますね(ホイール・ナビミラー・旗棒など・・・)

違いを探すのも面白いかも~


ZGZのみなさん個々の画像がありません・・・スイマセンデス(汗


暑く楽しかったオフはあっという間に時間が過ぎ1日目は、お開きとなりました。

今回も皆様のおかげで楽しく過ごすことができました、挨拶程度しかお話できなかった方も

おりましたが、また遊んでやってください。



今回の走行距離は1,120キロでした~トリップメーターは1,000の位がないので一周して120キロと

表示されております。

走行距離がそろそろ7万キロになってしまいます・・・(汗 

※今回はガソリン代だけで3万かかりました(爆





最後に突然ではありますが、今回の車検終了(H26/10)でいったんVG40改を降ります。

息子が乗りたいといっておりますので、とりあえずナンバーを返して保管とのことになります。

ほかの車両の維持費が予想よりかかってしまい苦渋の決断です・・・ リンカーンが生活を

圧迫してます(笑 整備に70万をかけてもまだ乗れてません・・・(汗

オフ会などは10月以降はセンチュリー以外で参加となると思いますが、仲良くしてください。
Posted at 2014/08/07 00:09:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

『タイヤ購入』の巻

キャデラックのリムジンのタイヤにヒビ割れが・・・(汗

って事で、サイズは225/75R15でホワイトリボンにこだわりぃ~

でも新品はやっぱりお高いので・・・

オークション等でイロイロ探しまして~

いい物件を発見しました!!



んで

届いたのが

これですぅ

純正ホイール付きでお安くGETできました(^0^

が・・・ しかし

汚れが酷いのです・・・


こんな感じ・・・

現状だったから安かったのかなぁ~

ホワイトリボンが白くなぁ~い(>_<)

ホワイトリボン専用のケミカルグッツもあるのですが・・・

いろ×②調べてみると、身近な物で代用できるとあります

それはクレンザーなのです♪

早速近くのディスカウントショップへGO~

クレンザー(78円)・タワシ(78円)を購入!!

早速ゴシ×②

なんということでしょう~♪”

こんなにキレイになりました(^0^

安いのにいい働きしますねぇ


今履いている鉄チンにホイールキャップと比べると

こんな感じになります~

なか×②いい感じ♪”


このホイール純正は純正でも93年モデル以降の物です(少し丸くなったタイプ)

当方の年式だと純正は鉄チンにワイヤーホイールキャップです、

VGだと平成5年以前(中期)までと一緒ですね、純正アルミがないなんて(汗

で、このディシュタイプのアルミはこんな感じにセンターキャップが付いてます

まるでVG後期やGZG純正のアルミみたいです・・・ もしかしてセンターキャップ合ったりして(笑


タイヤも4本とも8~9部山でヒゲが付いてますよ

まだ×②使えますね~♪”


キャデラックリムジンだとVG改君のタイヤ交換みたいにサックといかないので

知合いの工場にて交換してきます、また後日レポートします(^0^)/







オマケ

VG35とも比べてみました・・・ 

やっぱり、タイヤでかい・・・(汗
Posted at 2014/05/29 16:53:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

『パトロール』の巻

最近夜中は何気なしにブラ×②とドライブしております(パトロールかな・・・)

やはり福島市の秩序は私が守らなければという気持ちからでしょうか・・・(笑

そんななか、家の近くの結婚式場の駐車場のイルミネーションがキレイだったので

横付けして1枚撮ってみました☆

やっぱカッコイイネ~ リムジン☆

なか×②絵になります(*^^)v

乗らない時には結婚式場に貸し出そうかな・・・(笑

センチュリーでもキャデラックでも(^○^)♪”
Posted at 2014/05/16 01:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月15日 イイね!

『ゴールデンウイークにお出かけ・・・』の巻 Part2

前回のブログに引き続き~

お腹がいっぱいになったところで(なり過ぎですが・・・)

次はでこへ??

せっかく会津に来たのだから・・・

やっぱ鶴ヶ城でしょう♪” 白虎隊でしょ♪”

といいたいところでしたが・・・

6年生の次男から『今年の修学旅行が会津で鶴ヶ城とか行くから違う所が・・・』なんて言ってます(汗

あっというまに行き先変更~

そんなこんなで五色沼へ行くことになりました・・・

こんなところです。

色がキレイなんですよねぇ~(^0^♪”



この沼にこんな鯉がいるそうです~

よく探しましたが見つかりませんでした・・・

ハイキングコースに色々な沼があって・・・って 歩きつかれて画像がありません(笑




帰りは磐梯吾妻スカイライン(なんだか「日本の道100選」にも選ばれているようです)

を通って吾妻小富士を目指します~

時間もすっかり遅くなり、寒いし人もほとんどいませんでした・・・(泣

浄土平と呼ばれる場所に車を駐車して、吾妻小富士に登ります・・・



さぁ 登ります

こんな所に何で来たんだろう?? 後悔しながら・・・ 息を切らしながらひたすら登ります・・・


山頂に着きました(汗

中央にある大きな火口が見えます~

ちなみに1時間弱あれば火口壁を1周(約400メートル)出来ますが、とてもじゃないがもう体力が・・・


山頂からの浄土平(駐車場方面)の様子は

こんな感じです。

下の子が石を集めて『山』と書いてました(謎

今回のブログは一切車両画像が出てきませんが、vg40改君でのお出かけでした(笑

Posted at 2014/05/15 00:14:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

◎ロロ◎です。よろしくお願いします。 人が乗らない車(希少車・リムジン・旧車)にしか興味がわきません・・・(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『イッズミーで遭遇したリムジン』の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/13 14:17:39
『アッヅミーで遭遇したフェンダーミラーの車両』の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 05:42:13
“ヤヴァいオーラ!!” VNY30セドリックバン!! CA20S搭載!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 19:22:12

愛車一覧

リンカーン コンチネンタル リンカーン コンチネンタル
3年前に購入しましたが 手付かずです・・・  いつ車検取れるのかな(笑 ※2014/9 ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
トヨタ VG40改センチュリーHタイプリムジンに乗っています。 人生で6台目のリムジン ...
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
車検が長い、かぼちゃの馬車です~
日産 キャラバンバス 日産 キャラバンバス
早く 乗りたいです・・・ H27.6.5車検取得しました( ´艸`)ムププ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation