• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしーのブログ一覧

2019年10月17日 イイね!

最高のパートナーでした!

とにかく、安心できる車
Posted at 2019/10/17 21:15:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2010年05月16日 イイね!

ラブ・ジ・アースミーティング14th

ラブ・ジ・アースミーティング14th行ってきました!久々のツーリングに。

でも、今回はタンデムツーだったので
VFRではなく、フォルツァで行ってきました。

目的は、ラブ・ジ・アースミーティング14thに参加することでした!

前々から気になっていたイベントですが、
今回近畿で開催されるということで、
参加してきました。
場所は福井県大飯郡高浜町「若狭和田海水浴場」で9時半からだったのですが
大大遅刻で着いたのは11時でした。
ゴミ拾いはほとんどできないというか
すでに、ゴミすらなく綺麗になっていました。

会場には沢山のバイクがあり全国からライダーが沢山きていました!

海岸もものすごく綺麗で、夏はぜひ海水浴に来たい海岸でした。

時間の都合上最後まで参加はできなかったのですが、
じゃんけん大会や記念撮影もあったみたいです!!


お土産にTシャツを購入しました!
ステッカーは参加するともらえます。


フォルツァでのツーリングはかなり久々にしましたが、
めちゃくちゃ楽でした~でもでも、かなり退屈・・・。
また、退屈すぎて眠気がものすごかった・・。
でも、たまにはいいかな~

次回はVFRで~

Posted at 2010/05/16 22:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年04月11日 イイね!

納車

納車報告が遅くなりましたが、次の相棒がやってまいりました。


まったく買う予定もなく、ディラーに行って次の車検の見積もりと、
参考に査定をしてもらった結果、こうなりました!

他車のメーカーさんの車も試乗したのですが、
やはり、スバル車の車作りと、レガシィの走って楽しい車と
お世話になっている営業マンから離れられず、
今回もスバル車を購入いたしました。

今回は少し落ち着いた?!アウトバックに!

納車後、約800キロ乗りました。
まだ、慣らし中の為本当の力を知りませんが、
乗ってみての感想は、
まず、ATのCVT。
ものすごく静かでスムーズ。
よく言えばすごくいい乗り心地、悪く言えば退屈。

室内は前車よりかなり広くなっています。
電気式パーキングブレーキ等
高級感も若干向上?!

高速も走りましたが、2.5リッターで余裕の走りでした。
加速等は前車に劣りますが
日常試乗にはまったく問題なしです。

ただ、ひとつの不満は、お世辞にもいけてないホイール。

世間ではデザインも最悪と言われていますが、
僕は意外に好きになれそうな感じがします。

街中を走っているのは、ほとんど見かけません
それはいいのですが、アフターパーツがまったくない・・・。

少しずつ上品にさわっていきたいと思います。

同じアウトバック乗りのかた、もしよかったらお友達にお願いいたします。
Posted at 2010/04/29 19:12:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年04月10日 イイね!

ラストドライブ

ラストドライブ
我が家に来て、ちょうど五年。

大切に乗ってきたレガシィとこのたびお別れすることになりました・・。

本当はもっと長く乗るつもりだったのですが、

いろいろな諸事情の為、急遽決まりました。

大切に、すごく愛着のある車なんで、ものすごく寂しいものです。

最後の思い出作りの為、ラストドライブに行ってきました。


よく走り、よく曲がり、よく止まる。乗って楽しい車でした。


走行距離は4万4千キロ。いろんなところに出かけました。


今日まで本当にありがとう。いいオーナーさんに出会うんだぞ~


さようなら。また会う日まで・・・。


                                END
Posted at 2010/04/10 21:16:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2008年08月02日 イイね!

戸倉峠 滝流しそうめん

戸倉峠 滝流しそうめんこの暑い中ツーリングに行ってきました!
しかもタンデムで・・。

目標は、氷ノ山林道。ここは、ロングストレートがあると有名な林道です。

しかし甘かった・・。
オフ車とはいえ、オンロードタイヤを履いたモタード。
しかも、なによりもタンデムというのが一番まずかった・・。
早々に林道は途中で中止にして、
いつかテレビで見た流しそうめん屋さんを発見したので、
ここで、休憩。

川をはさんだ向こう岸から、そうめんが一直線に流れてきます。
しかも、流すペースがものすごく速く、
結局手元のざるに溜まったそうめんを普通に食べてました。

今回のツーリングは急遽目的変更してしましましたが、
必ずいつかあのロングストレート経験してみたいものです。
Posted at 2008/08/03 21:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「最高のパートナーでした! http://cvw.jp/b/143294/43373987/
何シテル?   10/17 21:15
車を見る。乗る。触ることが今一番の楽しみになっています。念願のレガシィをやっと手にいれました!レガシィに乗っていると自然と元気と笑顔が!!嫌なこともレガシィのア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) 本皮巻きステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 23:52:38
フォグランプ LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:49:49
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 07:53:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初ミツビシ 初ミニバン さて、どんなものかなぁー😙
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
4代目のスバル車 アイサイトも進化して、最高の車です!
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル アウトバック
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィ ツーリングワゴンからの乗り換えです。 一度レガシィに乗ってしまうと、離れられな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation