
下関市二日目です。
やはり今日の天気は雨・・・。
昨日行けなかった水族館へ
『下関市立 しものせき海響館』へ。
今回の一番のメイン?!って自分が一番楽しみにしてた場所です。
この水族館にはまだ行ったことがなく、久々の初めての水族館に
ドキドキわくわくです(*^_^*)
市立ということでしたが、まだ新しいのかとても綺麗でした。
内容も充実しておりなかなか楽しめました。
中でも下関ということで100種類以上のふぐがいるみたいです。
かわいいふぐも沢山いましたよ~
(写真はギャラリーにUPする予定です。)
また、水族館のレストランは、イルカ水槽の横にあり
食事をしながらイルカの泳ぐ姿が見られるという
僕にとっては最高の場所でした!!うん!これはよかった!!!
今日中に大阪まで帰らないといけないので、名残惜しいですが
水族館を後に・・。前が降っていたのいで予定を変更して
帰り道の秋芳洞に・・。なんかここ最近洞窟ばっかり行ってるような・・。
けど、今までの洞窟とは違ってはるかに大きいですね。
頭上注意のように、しゃがむこともなくて楽に観覧できました。
中学生の時の修学旅行以来でとても懐かしく感じました。
紅葉もあって綺麗でしたよ~
これで、今回の旅行の予定はすべて終了しました~
あとは、帰るだけですが・・・。
地図を広げてはるか遠くにある大阪を見ると
もう一泊!といいたいことですがそんなわけもいかず
気合を入れていざ出発!
途中山道でガス欠になりそうでヒヤヒヤするトラブルもありましたが
なんとか岡山まで到着。ここで助手席の方を下ろして、
最終目的地の大阪に向けて再出発!
大阪到着は夜中の3時半でした^_^;
今日だけの走行距離で600キロ
二日間の全走行距離は1450キロでした
そのうち高速道路は200キロのみでした^_^;
レガシィさんお疲れさまでした!
各場所の写真はフォトギャラリーへ。↓
Posted at 2006/11/27 16:38:14 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域