• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしーのブログ一覧

2008年07月01日 イイね!

ご無沙汰です・・。

ご無沙汰です・・。かんな~~~~り
お久しぶりです・・・。
ちゃんと生きてますよ!!
ここ最近いろんなことがありまして
一度プログUPを逃すと・・。
次載せるタイミングつかめず・・。ずるずるきてしまいました・・。

これから、またちょっとずつUpしていきます。

そして、環境の変化の一つ。人生の節目。

はい。先月結婚いたしました。

これからいろいろとあるかと思いますが、二人でがんばっていきます!!

覚えてくださっている方、また今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2008/07/01 21:03:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年12月20日 イイね!

ツーリングのはずが・・・。

ツーリングのはずが・・・。今週末は、あいにくの天気・・。
せっかくツーリングに!と思っていたのですが。

でもでも、仕事もひと段落ついたし、次の仕事が始まる前に
休んじゃえ~~ってこので本日有給休暇をとりました!

天気もいい感じ!

三重県の伊勢に行き、
うなぎ食べて~へんば餅食べてー(赤福がなくなった今はこれが伊勢の名物だ!と自分の中で決める)温泉に入ってストレス発散の旅を計画。

朝、一時間の遅刻はしたものの、天気は最高!
ルンルンでツーリングに出発!
青山高原を通って、目的地へ。
体も冷えてきて温泉はもうすぐ!と
いう時に・・。
なんかバイクがおかしい・・。重たい・・。
曲がれない・・・。

まさか・・・・・。
そうなんです・・・。パンク・・・・。
みごとに釘がリヤタイヤに・・・。
この山の中で?!しかもこのバイクはチューブ入りタイヤ。。
ガソリンスタンドでは直せない(;_:)

どうしていいのかわからず、とりあえずJAFに連絡。
産まれて初めてJAF活用いたしました。
電話の対応はすばらしく丁寧で心強い。
待つこと50分。
JAFのお兄さんが到着。修理は不可なので
バイクを運ぶことに。でも、パンクを直せるバイク屋がない・・。
最短でも30キロとのこと・・。
5キロまでは無料で以後はお金がかかるので
買ったバイク屋に相談してみては?!とのアドバイスで
全国チェーンのRBに電話したら取りにきてくれるとのことで
お金も修理代だけとのこと。

せっかくJAFさん来てくれたのに・・。
でも、安い方法を自ら教えていただき、
嫌な顔ひとつしないで、帰っていきました!
本当に申し訳ないです。
JAFさんあなたは、本当のヒーローです!
また待つこと50分。RBの車が到着し
バイクを載せて店まで運んで修理してもらいました。

結局、ツーリングは何ひとつ目的達成しないまま終了し
帰ってきました。

でも、無事に帰れたことと、
今日は、JAFの人、RBの人達、そして寒いからと店の中で待たせてくれたエネオスの人。
沢山の人の温かさを感じることができた一日でした~
Posted at 2007/12/20 22:11:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月01日 イイね!

2007年大阪モーターショ

2007年大阪モーターショ2007年大阪モーターショーに行ってきました!!
オートメッセには何回か行ったことがありますが、
モーターショーは初めてでした~

感想は少し車の台数は、少なかったですが、
相変わらず、大きな望遠カメラを持った人は、沢山いましたが・・。^_^;
僕も負け時と、コンパクトカメラで対抗しましたが・・・。

男三人で行くと、どうしても車の写真より人の写真の方が多くなったり
しまして・・・。^_^;

だって・・・。だって・・・。

とりあえず一日丸まる楽しみました!!
仕事のストレスもすっきり!!


<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS">



2007年大阪モーターショー①



2007年大阪モーターショー②



2007年大阪モーターショー③



2007年大阪モーターショー④



2007年大阪モーターショー⑤








Posted at 2007/12/02 23:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年10月20日 イイね!

ツーリング『龍神スカイライン』

ツーリング『龍神スカイライン』慣らしの為に、現在は週末頻繁にツーリングに出かけています(^.^)
ただ、あんまり必死に走りすぎて、写真は一切撮ってません・・。
現在走行距離は約600キロ。もう少し。
ただ、時々慣らしであることを忘れることも・・。

今回は、大阪府と和歌山県境にある龍神スカイラインへ。
ここは、現在は無料開放され、標高は1000メートルを超える
景色のいいスカイラインです。
なので、ライダーだらけです。
行きは、他のツーリングの中に混じって約20台の塊でした。

写真はごまさんスカイタワーからです。
関西にも、こんなところがあったんですね。
ただ、めちゃくちゃ寒かった・・。

帰りは日本三美人の湯『龍神温泉・元湯』に行って温まりました。
さすが美人の湯。
お肌がすべすべになりました(^.^)
Posted at 2007/10/23 20:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年10月14日 イイね!

NEWバイク(^.^)

NEWバイク(^.^)さっそくNEWバイクで、軽くお出かけしてきました。

今までとは、まったくタイプの違うバイク。
スズキのDR-Z400SMです。ちなみにこの色は限定300台だそうです。
大好きな青色だったことも決めての一つでした。

まだまだ、慣らし運転中なのでアクセルは、ほんの少ししかあけていませんが
乗っての感想は
車体が軽い。
見晴らしがいい。
でも、足が届かない・・。
さっそく3センチのローダウンキットを使って
なんとかつま先が(^_^;)

今までの4気筒だったので
単気筒の独特の振動と音に戸惑っていましたが
扱いやすく、なかなかいい感じです。

アクセルを少し大きめにあけると、にやりの予感(^.^)
でも、慣らし中の為あけれません。
早く慣らし運転終わって本当の性能が見たいです。

これから、末永くこいつと付き合っていけそうです!
なかなか面白いバイクです!!
Posted at 2007/10/14 20:26:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「最高のパートナーでした! http://cvw.jp/b/143294/43373987/
何シテル?   10/17 21:15
車を見る。乗る。触ることが今一番の楽しみになっています。念願のレガシィをやっと手にいれました!レガシィに乗っていると自然と元気と笑顔が!!嫌なこともレガシィのア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) 本皮巻きステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 23:52:38
フォグランプ LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:49:49
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 07:53:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初ミツビシ 初ミニバン さて、どんなものかなぁー😙
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
4代目のスバル車 アイサイトも進化して、最高の車です!
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル アウトバック
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィ ツーリングワゴンからの乗り換えです。 一度レガシィに乗ってしまうと、離れられな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation