• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしーのブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

お別れです・・・。(ToT)/~~~

お別れです・・・。(ToT)/~~~約7年間乗ってきた、愛車のCB400SF(写真右)と今日でお別れです・・。
最後に、汚れている箇所をタオルで拭きながら、
今までの思い出を振り返っていました・・。

こいつとは、本当にいろんなところに行きました。
事故もなく安全に7年乗れたことにも感謝をしつつ
バイク屋さんまでのわずか2キロほどの道を
最後にお別れをいたしました。

新しいバイクと並べて写真を撮られてもらいました。
約2万キロ。いままでありがとう。
大切にしてもらえるオーナーさんのところに行ってもらいたいです。

新しいバイクに乗って帰るさいの
ミラーに写るバイクを見るとちょっと泣きそうになりました・・。

思い出はずっと忘れないぞぉ~
今までありがとう!!
また、どこかで会おうな~
Posted at 2007/10/14 20:13:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年10月07日 イイね!

新屋島水族館

新屋島水族館三連休に行ってきました!!

ここのお友達が最近行ってという報告に
刺激されまして・・。
愛媛にいったついでに、ちょっと足を伸ばして香川の水族館へ

ここは、小さい水族館ですが、いろいろな工夫があり
ちょっとかわった水族館かもしれません。
一番感じたのは、スタッフがみな若く、お客さんを楽しませるのは
当然のこと、自分達も楽しんでいるように感じました。

日本でも珍しく高台にある水族館でした!

帰りにふもとでうどんも食べました(*^_^*)

ただ、この水族館に行くには、ちょっと高い有料道路を通らなければなりません^_^;

また、関係ありませんが、この次の日から、風邪をひき苦しんでおりました^_^;
Posted at 2007/10/10 20:15:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年09月30日 イイね!

お別れが・・。複雑な心境・・・。

お別れが・・。複雑な心境・・・。先日のプログで、バイク屋での劇的な出会いから一週間。
本日乗換えを決定させてきました。

新しいバイクとの出会いで心はウキウキ!(*^_^*)
その反面、長く付き合ってきた現在のバイクとの別れはとても
さみしいものです(;_:)

はんこを押す直前、押した後も悩んでおりました。
僕が今のバイクと出会ったのは、2001年まだ寒い3月の初めです。
それから、もうすぐ7年。いろいろな思い出が詰まったバイクです。
どんなに綺麗に乗っていても、下取り額は安く。
ここで、手放すべきかすごく悩みました・・。

でも、これでよかったんですね。大切に乗ってもらえるオーナさんのところに
行ってくれれば安心なんですが・・。
あと10日間でさよならです。

今日は家でアルバムを見ていました。いろんなところに行ったものです・・。
男というものは、相変わらず未練たらしいものです(^_^;)

次のバイクは・・・。また家にやってきたら発表します。
写真にちょっと写っておりますが・・。

それと、契約のプレゼントということで
カワサキの『Z1300』の置物をいただきました。
1978年の名車だそうです。
残念ながら僕はまだ生まれていないので
ピンと来ません。(^_^;)

出会いと別れというものは、複雑な心境ですね・・。
Posted at 2007/09/30 17:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月23日 イイね!

久々のツーリング(*^_^*)

久々のツーリング(*^_^*)3連休。
そういえば、最近バイクに乗ってない・・。
毎日通勤に125ccのスクーターには乗っているが・・。
エンジンかかるかな。

そんな風にふと考えたのは土曜日の夜・・。
そうと決まれば明日はツーリング!!
ただメンバーは・・。いない。
いつも行っていた仲のいいツーリング友達は
最近結婚した上に、赤ちゃんまで生まれて・・。
こっちからは誘えない・・。
誘いを待っても、まったくこない・・。

ってことで、明日は一人で近場に行くことに。
まだまだ暑いので早朝の短距離ツーリングへ。

地図とにらめっこして、行き先は琵琶湖の北
マキノ高原に決定!
ここは、『メタセコイア並木』ということろがあり
一本道の両側に約500本のメタセコイア(変な名前(^_^;))という
木が並び、とても綺麗な場所なんです。

早朝5時半に家を出発して、着いたのは7時かな。
秋の交通安全をかなり意識して、安全運転で(^_^;)

7時に目的地達成!!
このまま帰るわけには・・。
あんまり気持ちよかったので、
このまま北上することに、日本海側をひたすら北上して
越前まで来てしまいました。
持っていた地図の範囲外まできたのでここで引き返すことに。

短距離のつもりが長距離になってしまいました。
でもツーリングは本当にたのしい!!
もっと、仲間がいたら楽しいのに。
やっぱりバイクはやめられない。

帰りにバイク屋に行き新しいバイクを物色・・。
そこで、思わぬ出会いが・・。つづく。

本日の走行距離405キロでした。
Posted at 2007/09/24 16:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年09月16日 イイね!

行ってきました!!

行ってきました!!この休みを使って一泊ですが、和歌山県串本市に旅行に行ってきました。

もちろん和歌山⇒海⇒水族館ということで、
水族館も含めて行ってきました。

一日目
用事の為日曜日の14時に大阪を出発

いっきに南下、高速をフル活用して
和歌山県串本まで。

恋人岬に着いたのは、17時。本日はこのまま宿へ。

次の日。
太地くじら博物館へ(水族館)

串本海中公園へ(水族館)

潮岬(本州最南端)

白浜『とれとれ市場』

大阪の家へ。
ということで、少しハードなスケジュールでしたが
充実した旅行でした!!


今回の走行距離は650キロ
車の燃費計の平均燃費は13キロでした!!
やっぱり、高速は燃費がいいですね~
大阪の市街地だと
8キロぐらいまで落ちます。

それにしても、高速を含めて
レガシィは本当によく走ります。
まったくストレスを感じません。
ほんとうにいい車ですね~~



<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS">


詳しくは、フォトギャラリーに載せましたのよかったら見てください。



和歌山串本旅行編  
見る



串本海中公園     
見る



太地くじら浜公園①  
見る



太地くじら浜公園②  
見る




Posted at 2007/09/18 22:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「最高のパートナーでした! http://cvw.jp/b/143294/43373987/
何シテル?   10/17 21:15
車を見る。乗る。触ることが今一番の楽しみになっています。念願のレガシィをやっと手にいれました!レガシィに乗っていると自然と元気と笑顔が!!嫌なこともレガシィのア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) 本皮巻きステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 23:52:38
フォグランプ LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:49:49
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 07:53:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初ミツビシ 初ミニバン さて、どんなものかなぁー😙
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
4代目のスバル車 アイサイトも進化して、最高の車です!
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル アウトバック
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィ ツーリングワゴンからの乗り換えです。 一度レガシィに乗ってしまうと、離れられな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation